アスペルガー医師ロンの日常

医師でもあり、アスペルガー症候群当事者でもあり、更には911GT3&ロードスター乗りでもあるワタクシのささやか(?)な日常

RUSSIAN ROULETTE

 ロンマニアの皆様、こんにちはm(_ _)m


「晴れてよし、曇りてもよし、富士の山、もとの姿は、変わらざりけり」

By 山岡鉄舟


 といった今日この頃、皆様はどうお過ごしでしょうか。


*やっぱ素性は大事

 スポーツカーを選ぶ上で一番重要な事は何か。ココで「思い入れ」って書くと話が終わってしまうので、この答えは敢えて除外する次第である(笑)ソレに対するワタクシの答えは「素性の良さ」である。軽ければ軽いほど加速性能も減速性能も旋回性能も上がるし、重心が低ければ低いほどロールも少なくなるし足も必要以上に硬くしなくていいし、重量物が中央に寄ってれば寄ってる程アンダーもオーバーも出難いのである。ただ速くしたいだけならば、エンジンパワーを上げて&太いタイヤ履かせて&足をガチガチに固めれば出るのであるが、ソレは様々なデメリット(燃費の減少、維持費の増加、乗り心地の悪化など)と引き換えになってしまうのである。クルマの素性が良ければよいほど、こうしたデメリットを減らしつつ速く出来るのである。


 ワタクシがNDに乗るようになってからもう3年以上が立ったが、乗れば乗る程にこの「素性は大事」って事を思い知らされるのである。アンダーやオーバーが起こり難いし、起こっても簡単に立て直せる。だから気兼ねなくガンガン踏んでいけるし、ガンガン踏んでいけるからこそ楽しくなるのである。さて今年もあと10日を切ってしまったので:

一昨年と去年も参加した様に、今年も走り納めの為に【K-1スポーツ走行会】参加してきたワケである。特に今回は【機械式LSD】を導入して初めてのコース走行なので、ソレがどんな効果を示すのかを実体験できる良い機会なのである。


ちぃとばかし雲が濃いが、ワタクシが最も信頼してる天気予報サイトでは「降雨は18〜19時ごろ」と予想してるので、特段心配はしてなかったのである。







曇ってるけど雨は降ってないので、コンディションもこの通りドライである。


コースも向こう側にあるジムカーナ場でも、時期が時期だけに練習会を行ってたのである。


*考える事は皆同じ

 ビートたけし曰く「ニッポン人は待つ事が大好きな民族」らしいのである。曰く「よっ、待ってましたッ!」って言葉があるのはニッポン語だけで、他言語には無いんだそうである。待つって事は、よーするに人が大勢集まってるから待たされているのであり、待つのが好きって事は、ソレ即ち人が多いって事なのである。だから「ニッポン人は待つのが好き」というよりかは「ニッポン人はイベントをキッカケに大勢で集まるのが好き」って事なのではと思うのである:

年末に走り納めたいってのはワタクシだけでなく皆同じであり、今回もまた大勢が集まっていたのである。通常この走行会は2グループに分かれて20分枠を3回走るのであるが、今回は参加希望者が多かったため3グループの20分枠×2回になってしまったのである(^_^;)


筑波2000はニッポン屈指の有名サーキットだけあって、年末になると「今年の総決算だッ!」とばかりにこういったガチ勢が大勢やってくるのも毎年の光景である。


中にはこの様に、今やクラシックカーの仲間入りをしたような車両すらもあるのである。この型のランサーはワタクシが小坊低学年の頃にトーチャンが所有してた(多分トーチャンのはランタボじゃない)モンと同じ型だから、思わずあの頃の記憶がフラッシュバックしてきてしまったのである(笑)


ただやっぱ一番多いのは、ノーマルに足回り交換を施してホイールとタイヤを交換した、ライトチューンなエンジョイ勢である。気のせいか外車が増えてきた希ガスのだが、ソレはソレで良い事だとワタクシは思うのである。


そしてココにありとあらゆる定義の次元を超えた、カテゴライズできない至高の一台があったりするのである(笑)


*新兵器投入

 何つーか、何時の間にか筑波サーキットはワタクシのNDにとってのホームコースになってしまったのである。地元で家から1時間以内で着く場所にある、有名コースだから走行会も数多く開催されてて走り易いってのもあるけど、やっぱ筑波は1000も2000もサイズ的に丁度良いのである。1000コースは様々なコーナリングの練習として最適だし、2000コースはアクセルを床まで踏んでパワーを使い切る爽快感があって、共に楽しいのである。R35だと2000コースでもまだ小さいし、逆にNDでFSW本コース走ったら大き過ぎて大味で退屈になってしまう。だからNDは筑波の1000と2000、R35はFSWやもてぎの本コースという具合に住み分けると、この上なく丁度良く走れるのである。


 ND乗るようになってから再び筑波を走るようになってもう2年ほど、今じゃもうナビ無しでも家から筑波サーキットまで行けるし、コースも身体で覚えるようにもなってきたのである。だからこそ、新兵器の投入にもピッタリなのである:

何せサーキットで実際に使うのはコレが初めてなので、色々とデータを取る必要があるのである。課題のコーナー立ち上がりで従来あった空転を無くす事が出来るのか、20分フルで走って具合はどうなのか、どういう風に使えば上手く効かせられるのか、メンテサイクルはどうするのか等々。使ってみないと分からん事が色々と多いので、今回は使ってみるチャンスでもあるのである。


あとは地味だけど、アライメントを若干見直したのである。機械式LSD組む際にどうしても足回りを一旦外さなきゃならない→アライメントを取り直す必要があるため、序に最適化してもらったのである。さて早速動画を・・・と言いたいトコであるが、当然だけど出来上がってないのである(笑)さて走ってきて思いの外疲れているので、コレぐらいにしておこうと思う今日この頃であった。