ロンマニアの皆様、こんにちはm(_ _)m
「苦しいということは、飽きているということ」
By ファツマ・ロバ
といった今日この頃、皆様はどうお過ごしでしょうか。
*終わってはいないが、ガラパゴってる
ニッポンの各種コンテンツにおける一番の弱点は何かと問われたら、ガラパゴス化が酷い事である。ニッポンの国内市場がムダにデカい上に、実質単一民族であるが故に好みや価値観の傾向を絞る事が容易だから、結果として国内オンリーで莫大な利益が生まれてしまうのである。するとどうなるかって、よりニッポン市場で売れやすい方向に特化していって、イノベーションよりも重箱の隅を突くようになって、コレが所謂ガラパゴス化の正体である。だから【ニッポンのマンガはオワコン化してる】に対するワタクシの回答が、上記サブタイのソレなのである。売れるパターンが決まり切っちゃったが故に、新しいモンが中々生まれて来ないのである。
マンガ雑誌はオワコンなのか?この先生きのこる方法と漫画家が取るべき戦略
パターン化と重箱隅化が進み過ぎたからこそ、ワタクシが常々言ってる「コンテンツの使い捨て化」が進んでいるのである。ちょっと前に流行ったタピオカミルクティーとか、今だと100ワニがソレである。新しく見えても結局は古いモンのアレンジに過ぎない→すぐ飽きられてしまうから、ガンガン宣伝して流行ってる感を作り上げて、短期間で一気に各種グッズやイベントを決行して元手を取って、飽きられ始めたら速攻で切り捨てて次のコンテンツを仕掛けるって感じにである。だからソレなりに楽しんだような気がしてもインパクトが全く無いから記憶に残らず、でも何もしないとマジで退屈るから、惰性でダラダラとコンテンツを消費するのである。
*差動の秘密
ソレの何が問題って、そうしてる内に全世界を相手にしてる海外勢は大いに競い合って技術をガンガン上げてイノベーションしまくって、気が付いたらシャレにならんぐらいの差がついてしまってたって事になるからである。スマホ然り、パソコン然り、ネットサービス然りである。何れも「ニッポンじゃこんなモン流行らんだろm9(^Д^)」と言われながらも、気が付いたらシェアを根こそぎ奪われてたジャンルである。さて話は変わって、と:
MOTOR FAN illustrated - モーターファンイラストレーテッド - Vol.163 (モーターファン別冊)
- 発売日: 2020/04/15
- メディア: ムック
GERMAN CARS【ジャーマンカーズ】2020年4月号 [雑誌]
- 発売日: 2021/01/01
- メディア: Kindle版
*才能の流出
ガラパゴス化について色々述べると、必ずと言って良いほど「ガラパゴス化の何が悪いッ!俺達は楽しんでるんだからソレで良いじゃないかッ!」って反論するヤツが出てくるけど、ワタクシはソレに対し「全然良くない。だって人材を奪われるから」と答える次第である。そう、世界的企業と国内ガラパゴス企業の何が違うって、優秀な職員に支払われる給料が違うのである。世界中から優れた人材を高額報酬で搔き集め、ソレが最新技術やイノベーションを起こし莫大な利益を上げ、その莫大な利益で更に優秀な人材を搔き集めるのである。そう、ガラパゴス化の何が悪いって、国内の優秀な人材が海外勢に引き抜かれてしまう事がである。
米メディアも田中投手に注目 契約金最高額の予想も(13/12/26)
そりゃ天才でもバカでも人生は一度しかないんだから、能力があるんだったら可能な限り稼げるトコで稼ぎたいに決まってるのである。今はまだニッポンのマンガやアニメは海外じゃマニア向けのコンテンツであるが、コレが海外でも市民権を得たらどうなるのかって話である。MLBに移籍するニッポン人スター選手よろしく、ニッポンの有名マンガ家がマーベルやDCコミックに移籍してアメコミ描くようになったりとか、ニッポンの有名なアニメ監督がディズニーやピクサーに移籍してソッチ方面の作品を作る様になり、残りカスしか居なくなった国内コンテンツは衰退するのである。内向的になって良い事は何も無い、そう確信した今日この頃であった。