ロンマニアの皆様、こんにちはm(_ _)m
「心満ち足らぬ女はぜいたく品を持ちたがる。男を愛している女は喜んで枝の上にでも寝る」
By デーヴィッド・ハーバート・ローレンス
といった今日この頃、皆様はどうお過ごしでしょうか。
*エアガン界のポルシェ
東京マルイの次世代MP5A5がヤバい、今まで色んなトコから出てきてるMP5A5を過去に追いやるシロモノ、ぶっちゃけTW5(トレポン)はオワコン。マルイの次世代MP5A5の評判がすこぶる高いのは色んなトコで耳にしていたが、実際に手に取って撃った事のあるロンマニアの方も同様の事を言ってたので、コレはマジなんだろうなと思った次第である。東京マルイが「エアガン界のトヨタ」だったのは既に昔の話であり、今の東京マルイはもうサブタイにもあるように「エアガン界のポルシェ」の地位に就いてると言っても過言ではないのである。
何がワタクシ的に感心したかって、コレ弄る必要が全く無いって事がである。もうノーマルの状態で徹底的にチューンされていて、ヘタに手を加えると逆に性能が落ちてしまうんだそうである。ワタクシが「エアガンのポルシェ」と命名した理由もそこである。弄る箇所があるとしたら精々外装ぐらいなモンであり、そして実銃を採寸して作ってあるから、実銃用のパーツがそのまま使えるとの事である( ̄Д ̄;)こんだけの至れり尽くせりの高性能エアガンの値段が、たったの6諭吉。コスパまでも抜群過ぎるんだから、そりゃ売れるに決まってるのである。
*無慈悲なエレクトリックパワー
まぁコレは特に急ぐモンでもないので、欠点が改良されるであろうセカンドロット以降を狙う&冬発売される予定の専用Li-Poバッテリーと合わせてゲットしようと思うのである。その頃には対応する各種アクセサリーとかもサードパーティーから発売されてるだろうから、カスタマイズも色々捗る事であろう。さて話は変わって、と:
*高級品はノーマルで十分
エアガンにしろクルマにしろ、ホントに良いモンはノーマルが一番良いのである。弄る必要があるのはノーマルでポテンシャルを出し切れてない半端なブランドのソレだけであり、ポテンシャルを出し切れてる一流ブランドのソレはその必要が無いのである。精々身体が触れる部分を自分のサイズや体形に合わせたり、使うステージが決まってるならソコに特化したチューンをするぐらいである。ソレが退屈なのかと問われたら、ワタクシはそう思わないのである。ちゅーのもネジ一本の詳細まで知り尽くしたメーカーが徹底的にチューンしたモンってのは、並のチューナーが逆立ちしても勝てないレベルの総合完成度があるからである。
総合完成度が高いと何が良いって、バランス良く負担が掛かるから壊れないのである。あとメーカーのソレはコスパが異常に高く、社外パーツや社外チューナーで同じ事やろうとすると確実にソレ以上の値段がするのである。ぶっちゃけた事言ってしまえば、チューニングやカスタマイズって明確な目的と使いこなす実力が無ければ、単なる自己満足以外の何モンでもないのである。テメェを玄人っぽく見せたいがために、折角高次元に構築されたバランスを崩す。ワタクシはソレを美しい事だとは到底思えんのである。テメェを玄人だと見せたいのであれば、明確な結果を出すしかないと思うの今日この頃であった。