ロンマニアの皆様、こんにちはm(_ _)m
「技術の上手下手ではない。その心が人をうつのだ」
By 小澤征爾
といった今日この頃、皆様はどうお過ごしでしょうか。
*日産\(^o^)/オワタ?
ワタクシが日産車を降りてから3年弱であるが、何時の間にか【日産がヤバい事になってた】のである( ̄Д ̄;)まぁ原因はコロ19で半導体が不足した、製造過程にトラブルがあって生産が滞ったってのもあるけど、ワタクシが思うに「電動化でコケた」じゃないかなと思うのである(^_^;)リーフで乗用車サイズのEVを世界で始めて送り込んだ&EREVのe-Powerを前に押し出した時から「あ、日産はEV時代に先乗りするつもりなんだな」って思ってたけど、欧州メーカー同様に時代を読み間違えてしまったのである( ̄~ ̄)まぁコレは日産の所為じゃないとワタクシは考えているのである。
戦略的に言えば日産のソレは間違っちゃいないし、肝心のクルマの出来だって良いのである。ただ前回も言ったように、時代の流れが悪かったのである(~_~;)もしもキンペーが前任者の路線を受け継いで「大らかな共産主義」路線を続けていたら、もしプー助がウクライナを侵略しなかったら、今頃はEV時代の幕開けだった可能性が高かったのである。が、現実はキンペーのせいで中国経済はガタガタで、プー助のせいでエネルギーが高騰してしまったのである( ̄~ ̄)果たしてホンダ&三菱との非トヨタ連合が上手く行くかどうかどうか、コレから注視していこうと思うのである。
*キッカケはおじさん
ワタクシがクルマ趣味にのめり込むキッカケは「サバゲーの足としてクルマが欲しくなったから」という理由でGDBを買ったからであり、何故プリウスとかフィットとかじゃなくてGDBなのかといえば、答えは「グランツーリスモ2で愛用してたから」なのである(笑)実に下らない理由であるが、人が何かを始めるキッカケって実に他愛のないソレな場合が多いのである。そう考えると射撃の無課金おじさんが果たした意義はとてつもなくデカいのである。アレでトルコという国と、あとピストル射撃という競技に興味を持ったニッポン人、結構居るのではないであろうか。
ワタクシが以前から言ってる「オリンピックだからこその意義」が正にコレなのである。無課金おじさんがキッカケでトルコという国に興味を持ったり、射撃競技を始めてみたいと思うヤツは、多分1000人に1人ぐらいであろう。でも10万人に注目されれば100人になるし、100人も競技人口が増えれば1人はスター選手が生まれるのである。そしてコレがキッカケで週刊少年ジャンプ辺りで射撃マンガが始まって、ソレが大ヒットしてアニメ化されようモンなら、射撃競技が一気にメジャー競技へと昇華していくかもなのである(笑)
詳しくは「うなぎのエリック」でググって欲しいのであるが、彼が頑張ったお陰で赤道ギニアというアフリカの小国に全世界の注目が集まり、彼と赤道ギニアの元にはスポンサーが大勢押し寄せたのである。あとは3年前の東京オリンピックの時にも言ったが、マイナー競技であっても金メダリストは途上国においては祖国の英雄であり、その勝利により多くの国民が一時的にとはいえ団結し喜びを分かち合うのである。無論、利権とかカネ儲けだとかの悪い面は色々あるのは分かってるが、ソレでもワタクシがオリンピックそのものを否定しない理由がコレである。
*スタア爆誕
生まれも育ちもニッポンなロンマニアの方にはピンと来ないかもであるが、途上国で金メダリストになるってのは凄まじい名誉なのである。特にソレがその国最初の金メダルだった場合、冗談抜きで国民的英雄になれるのである。ワタクシはインドネシア人だった頃、ソレをジャカルタでリアルタイムで見てきたからである。1992年のバルセロナオリンピックで、バドミントンのスシ・スサンティがインドネシア初の金メダルを取ったのであるが、アレはマジでヤバかったのである( ̄▽ ̄;)
youtu.be
当時ワタクシは高坊だったのであるが、翌日はテレビも新聞もラジオも雑誌も皆コレで、学校の話題も皆コレで、帰ったら大統領まで出てきてスゲェ凱旋パレードやってて、報奨金の額もシャレになってなかったのである( ̄▽ ̄;)何ちゅーか、大谷翔平が今年3冠王と40-40とMVPを達成して帰国しても、多分足元にも及ばんだろうと思うのである(笑)
で、この金メダルをキッカケにインドネシアのスポーツが盛り上がって、今じゃバドミントン以外でも少ないながらメダルを獲れちゃったりしてるのである。そう、スーパースターが一人現れるだけで、その界隈はこの上なく盛り上がるのである。アントニオ猪木然り、アイルトン・セナ然り、長嶋茂雄然り、そして今だと大谷翔平然りである:
youtu.be
そう、どんなジャンルであれスーパースターの出現は、その界隈を大きくしてくれるのである。大きくなれば今まで日の当たらなかった人に日が当たるようになるし、従来では無かったビジネスチャンスも生まれ、当然だが雇用も増えるのである。エリート主義がもたらす格差は確かにアレだけど、でも皆平等では何も生まれないのも事実な今日この頃であった。.