アスペルガー医師ロンの日常

医師でもあり、アスペルガー症候群当事者でもあり、更には911GT3&ロードスター乗りでもあるワタクシのささやか(?)な日常

GHOST STORIES

 ロンマニアの皆様、こんにちはm(_ _)m

「真の政治感覚をもつ政党など一つとして存在しない状況下では、有権者の判断力は具体的に判断可能なことにしか発揮されない」
By 塩野七生

 といった今日この頃、皆様はどうお過ごしでしょうか。


*ノーモア貧乏
 気が付いたら今週末は選挙である。実を言うと何処&誰に投票するかはまだ決めてないのであるが、確実に言える事が2つだけあるのである。1つ目は「経済政策と安全保障を具体的に語らないヤツ&トコには投票しない」という事である。ポスト新コロにおいて最も重要なのはボロボロになった経済の立て直しであり、あとウクライナで起こったように戦争云々は今ココにあるリアルな危機であり、ソレに対し空想論理想論を掲げるアホ候補&バカ政党は論外なのである。そしてもう一つは「”皆で仲良く貧しく、けど精神的には豊かになろう”的な事言うヤツはNG」って事である。

youtu.be

 実に簡単な話で、貧しくても皆で分け合って幸せにやれた国なんて古今東西どこにも無いからである。貧しくなれば確実に治安も公共サービスも失業率も悪化して、カネと身内以外信用できない荒んだ社会になる事は確実だからである。あと更に言えば、貧しい国では権力の集中と格差拡大は自ずとセットになるからである:

貧しい国だと数少ない富を数多くの派閥が奪い合い、国がまとまらない

ソイツ等をまとめるためには権力を集中させ、力づくで屈服させるっきゃない

今後も社会を安定させ続けるためにも、信頼できる少数だけで特権階級を形成し、その他下級国民を抑えつけるっきゃない

そうなると次は、特権階級メンバーによる謀反や、機密情報を持っての亡命が問題となる

そうならない様に特権階級には富を供与して、裏切るメリットを減らす

当然だけど、その供与される富は下級国民から搾取したシロモノ

( ゚Д゚)マズー

というのはアフリカとかの途上国の極端な例であるが、とにかく貧しくて良い事なんて何も無いのである。ニッポン人が助け合えるのは、ニッポン人が豊かだからである。施しだとか助け合いとかいうシロモノは、助ける側に余裕があるからこそできるのである。余裕の無い者が余裕の無い者に施したって、栄養失調者が2人になるだけである。

*ノーモアAE86
 まぁ政治ネタは陰キャのする事と相場が決まってるので、陽キャであるワタクシはこの話はココまでにする次第である(笑)サブタイの意味であるが、ワタクシが考える「ドリフトがこの先生きのこるには」の答えである。ドリフトはニッポン発祥のモタスポであり、その源流はビンボーな走り屋がAE86みたいな安いクルマにボロいタイヤを履かせて峠走ってた→ボロタイヤが故に良く滑ってた事から磨かれたドリフト制御テクが競技として独立したモンなのである。つまりドリフトってのはAE86から生まれたようなモンであるが、故に「ドリフト=AE86及びその時代のクルマ」ってイメージが強固に定着してしまってるのである。

youtu.be

 そう、あの時代のイメージが強力な固定概念となってしまってて、自縄自縛に陥ってしまってるのである。もうAE86の時代から40年が経とうとしてるのに、未だAE86が現役マシンとしてフル稼働してるのである(;´Д`)ソレが悪いとは言わないが、問題は「果たしてソレが何処まで続くのか」って事である。競技に使うクルマは年々少なく古くなるだけでなく、ココ数年の世界的なネオクラシックカーブームのせいで大幅に値上がりしてしまってるのである。2010年代は何とか過去の遺産を切り崩して続けられたが、2020年代はどうなるんだって話である。走らせたくても、走らせるクルマが無いのである。

youtu.be

 後は前にも言った事があるが、時代が変わり過ぎたのである。ドリフト文化はストリート由来の文化であり、ソレは80年代90年代という時代背景と切り離せないのである。あの当時は警察も世間も大らかで、バブル期で社会にはカネが溢れてて、ネット無かったから娯楽も限られてて、道交法も緩かったのである。だから当時の若者は免許取ったら速攻でスポーツカー買って、当時ガススタンドに山ほどあった使い古しのタイヤをガンガン貰って付けて峠を走り回れたのである。今はもう、その悉くが現存していないのである。そんな状態で、どうやって次世代の土屋圭市谷口信輝織戸学が生まれてくるんだって話である。

*ノーモア懐古主義
 じゃあどうするんだって話であるが、ワタクシの答えは「もうAE86は忘れて、新しい時代のドリフトを作っていくっきゃない」である。今の若いレーシングドライバーは何処からやって来るって、基本的にはカート出身の子達であるが、ココ最近増えてきたのがゲーマー出身のレーサーである。だからドリフトを普及させる方法の一つに、ワタクシは「ゲーム内ドリフトイベントを充実させる」ってのを提案する次第である。もうグリップの方はゲームから実際にリアルレーサーになった選手が結構居るんだから、ドリフトもそうすべきだと思うのである。

 あと車両の方は、積極的に外車に移行してくっきゃないと思うのである。外車には魅力あるハイパワーFR車が多数あるのに、固定概念に捉われて80年代90年代の国産車に拘り続けるのは異常だとワタクシは思うのである。外車は高くてファンが買えない?どうせあの時代の国産車も高くて買えないんだから、同じようなモンである:
youtu.be
youtu.be
折角海外にゃ多種多様のFR車があるんだから、利用しなきゃマジ損である。あの辺りの車両価格は分からんが、少なくとも今のFD3SやA80よっかは遥かにマシなのは間違いないのである。残念ながらドリキンAE86の時代はもうすぐ終わりであり、業界もファンも新しい時代へ移行しなきゃガラパゴスどころじゃなくなると思う今日この頃であった。