アスペルガー医師ロンの日常

医師でもあり、アスペルガー症候群当事者でもあり、更には911GT3&ロードスター乗りでもあるワタクシのささやか(?)な日常

LIFE METAL

 ロンマニアの皆様、こんにちはm(_ _)m

「親のコネは親が死んでしまえば終わりだけど、自分でつくったコネは一生自分のもの。自分自身の人間関係を大切にする姿勢は大事」
By 樋口恵子

 といった今日この頃、皆様はどうお過ごしでしょうか。

GRBのススメ
 残念ながら2019年で生産終了となってしまったが、WRX-STIは良いクルマだったと思うのである。VABはワタクシも結構ボロクソ言ってしまったが、ソレもまた良い思い出である(笑)だからもしロンマニアの方の中に「WRX-STIがどうしても欲しいッ!」って方がいらっしゃったら、ワタクシは「GRBの後期型がオススメ」と答える次第である。その理由は:

  • 後期型は2010年~2014年で、ワタクシが前回掲げた「2010年以降の国産車」に合致してる
  • 限定車除いてプレミア価値は付いてないんで値段も高くない
  • VABとの共有パーツが多いから比較的長く乗れる&流用も出来る
  • 社外パーツも多くノウハウの蓄積も豊富
  • 前後の剛性バランスが優れてて運動性能が最も高い

最後のはSオーナーの受け売りであるが、Sオーナー曰く「セダン(つまりGVBとVAB)はリア剛性が勝ち過ぎててアンダー気味」だそうである。問題は「頭文字D(以後イニD)及び有名マンガやアニメに出てこない」ってトコであるが(笑)実を取るのであればGRB後期がベストだとワタクシは考えるのである。

 あと今になって後悔した事は、実はGRBこそがワタクシが次期セカンドカーの理想スペックとして望んでるソレを体現したクルマだって事がである(笑)サイズも丁度良いし、積載能力も格段に上がってるし、サーキット遊びするにも申し分ない。特にスペックCはワタクシの好みド真ん中ストライクなのである(爆)
youtu.be
まぁスペックCは数が少ないからどうしても高くなる&いずれにせよ色々弄らなきゃならない&最新デバイスの無いクルマには乗れない身体になっちゃってるので、あっても買う事は無いと思われるのである(笑)スバルがリーマンショックの影響でWRC撤退してなければワンチャン今でもWRX-STIは作り続けられてたかもだけど、今となっては覆水盆に返らずである。

GC8のススメ?
 スバルWRC全盛期の頃、ワタクシは未だクルマには興味無かったのである。だからGC8の全盛期は知らないし、イニDも全然読んでないのである。だから「GC8サイズのクルマが理想」とは思っても「GC8そのものが欲しい」とは夢にも思った事が無いのである。GDBですらもう部品が出なくなって色々ヤバいのに、ソレ以上に部品のヤバいGC8なんてとてもじゃないが乗れんのである( ̄~ ̄)ただもしも「変な病気で脳ミソがイカれて、無性にGC8が欲しくなってしまったら」と仮定したら(笑)ワタクシが先ずやる事は「最寄りのGC8に強いショップの確保」であり、買う前にまずソコで色々と話を聞いてくるのである。

youtu.be

 直接出向いて顔を覚えてもらって、購入予定候補の個体を幾つか見てもらって、アドバイスを色々貰った上で購入を決めるのである。やっぱ人間、直接出向かれて顔見せた上で頭を下げられると、余程のヤツじゃない限りノーとは言えないのである。なぜ政治家達がネットSNS全盛期にも関わらず昔ながらのドブ板を続けるかって、つまりそういう事である。そして次にする事は何かって「GC8乗り仲間の確保」である。旧車の維持は部品確保と整備修理が生命線となるので、仲間同士の相互扶助ってのは重要なのである。コレも地元のオフ会なり何なりに顔を出して、仲間に加えてもらうのである。

youtu.be

 流石にいきなり大規模オフ会はアレだから、地元で開催される数名規模の小さなオフ会に参加させてもらうと良いのである。ソコから徐々に仲間の輪を広げていって、各種サプライチェーンに繋いでもらうのである。ちゅーのもマジのガチで重要な情報ってのは、直接顔を合わせて信頼できる人間の間でしか遣り取りされないからである。ネットSNSに転がってる情報なんてのはもう既に使い古されているか、或いは悪意あるシロモノかも知れないのである。旧車趣味は何をどうやっても大金が動くから、信頼できる人物や情報は何よりも重要なのである。

*クラシックのススメ
 まぁぶっちゃけた事を言ってしまえば、国産車ってってシロモノは旧車趣味には向いてないのである。例えばアルファロメオなんかは旧車に関しては設計図面を開放公開していて、社外で部品をコピーして何時までも乗れるようになってるのである。多分だけど、ブランド戦略でそうなってるのであろう。でも国産メーカーは「新しいモンにドンドン乗り換えて欲しい」って戦略だからか耐久性に乏しく、図面も開放しないのである( ̄~ ̄)ポルシェなんかはソコんトコ充実してて、創業(1948年)から今に至るまでに作られたポルシェ全車種、殆ど全ての部品を出してくれる&レストアもしてくれるのである。

youtu.be
youtu.be

 でもって何がヤバいって、旧車の近代化アップグレードまでもやってくれるって事がである( ̄▽ ̄;)ただしポルシェ純正とあって値段はドチャクソ高くなってしまうので、ソコんトコ覚悟が必要である(笑)フェラーリランボルギーニも同様のサービスをやってるし、BMWも「WW2以降のクルマなら部品出すよ」って言ってるし、何ちゅーか文化の違いなのである(^_^;)いずれにせよ旧車ってのは色んな意味で余裕のある人間向けの贅沢な趣味であり、そしてイニDに出てくる車両はその殆どが製造から25年以上経った旧車なのである。憧憬と情熱だけじゃどうにもならない事もある、残酷だが事実な今日この頃であった。

KANNON

 ロンマニアの皆様、こんにちはm(_ _)m

「勇気と無謀を混同してはいけない」
By ホレス・ジャクソン・ブラウンJr.

 といった今日この頃、皆様はどうお過ごしでしょうか。

*はじめてのくるま
 もうあと2週間ほどで今年度も終了である。4月からは3年間の高坊生活を終えたロンマニアの皆様が大坊や専坊になったり、或いはそのまま社会人になるロンマニアの方もいらっしゃるであろう。そうすると当然「18になったんで免許取ってクルマ買いたいんですけど、クルマのオススメを教えてくださいッ!」って問い合わせが殺到する事は想像に難くないので(笑)ソレに対しワタクシは「2010年以降に製造された国産車なら何でもいい」と答える次第である。車種は何でもいいが、大事なのは「2010年以降の製造の国産車」というトコである。

 スポーツカーなら86/BRZ全車種、NC3以降のロドスタ、ZC32以降のスイスポといったトコであろう。WRX-STIやエボXやR35は色々と高いのでオススメしない次第である。上記で「何でもいい」とは言ったものの理想を言えば新車が、次に認定中古車が望ましいのである。なぜ2010年以降なのかといえば:

  • 国産車なら故障も少なく、製造から15年以内なら大きなトラブルはほぼ皆無。
  • 新車なら言うまでもなく、認定中古なら品質も保証されている
  • 先代までならメーカーがまだ部品を出してくれるし、ディーラーも面倒を見てくれる
  • 変なプレミアが付いてないから車両価格も安いし、変な中古を掴まされる確率も低い
  • 社外パーツも豊富で、チューニングのノウハウも完成されている

というメリットが数多くあるからである。確かに割高だし、2010年以降のクルマは90年代の全盛期のソレと比べると多少アレだが、でも長い目で見ればコスパに優れてるのである。先ずはソレでクルマの知識や経験や技術を習得して、バイトやら何やらでカネを貯めて、2台目以降から少しずつ冒険(2010年以前のクルマ、外車など)すればいいのである。

*そのクルマ、買うべからず
 多くの若者達が新年度と新しいクルマを待ってると思われる中、SNSで凄い話が入ってきたのである。何と新年度から専坊になるという19のガキが、マイカーとしてGC8、しかも初期型を140諭吉で買うんだそうである(^_^;)当然だがSNSの反応は否定的なモンが多いが、反抗期の若者らしく余計反発してしまい、ソレを同世代と思われるフォロワーが焚きつけてたりするのである┐(´д`)┌何がアレって、GC8って30年前のクルマなのである。ソレに乗りたいんだったら:

  • GC8に詳しいショップ
  • 車体購入費用の2~3倍の貯金
  • いざという時に色々頼れるクルマ仲間

最低でもコレ等が必要になってくるのである。ちゅーのもGC8はもうメーカーから部品出てないんで、部品の確保や修理には専門ショップの助力や各種コネが必要なのである。最悪の場合、部品取りの為だけにGC8をもう一台購入する必要も出てくるのである。だから新車以上のカネが掛かるし、整備や維持にノウハウが必要だし、とてもじゃないが19のガキには乗り切れないシロモノなのである。

 その子にカネやノウハウやコネがあるならば、ワタクシも「若いのにやるじゃん( ̄▽ ̄)」ってなるのであるが、問題はその子がその何れも持ってないという事なのである(´ヘ`;)もう完全にノリと勢いと自己陶酔と、あと「成功させて皆からチヤホヤされたいッ!五月蠅いオッサン共を見返してやりたいッ!」っていう虚栄心と承認欲求に踊らされてるって感じなのである('A`)
youtu.be
コレに関しては様々な意見があるが、ワタクシとしては「応援したい気持ちはあるけど、コレはムリかな('A`)」って感じである。若いヤツがムチャするのは昔からよくある話であるが、ムチャを成し遂げられるのは頭の柔らかくて根性のある少数だけであり、ワタクシの見る限り件の子にはソレを感じないのである。言っちゃ悪いが、典型的な「自我を確立する前にSNSに触れてエゴが肥大したヤツ」である

 こんな事言うと「失敗したら失敗したで糧になるから良いじゃないか」って言われるだろうけど、ソレは「その失敗の悪影響がテメェだけに及ぶ場合に限る」のである。クルマってのは公道を走るモンであり、インプやランエボに憧れるヤツが大人しく公道を走るなんて到底思えないのである。そう、そんなクルマとそんな知識で公道に出たら、何らかのトラブルを起こす可能性が高まってしまうのである:
youtu.be
そう、何かあった場合、多かれ少なかれ他人に迷惑をかけてしまうのである。そして昔走ってたオッサン達は若者のそういうのを実体験した&数多く見てきたからこそ、余計なお節介なのを承知の上で敢えて苦言を呈してるのである。でもって今の状況ってのは、昔よりも断然厳しくなってるのである。言う通りにしろとは言わないが、そういう言葉に耳を傾ける必要はあるのである。

*チー牛のバイブル
 でもって件の子の事を軽く調べてみたら、案の定頭文字D(以後イニD)キッズだったのである。こう言っちゃアレだが、今時のクルマに憧れる若い子ってのは、チー牛が実に多いのである。そしてそのチー牛の間では未だイニDが圧倒的な支持を受けてるっぽいのである。多分件の子も藤原文太からGC8に憧れたって感じなのであろう。正直な話、ワタクシはイニDの何がそんなに凄いのかが全く理解できんのである( ̄~ ̄)確かにマンガとしては良く出来てて面白いのであるが、でも「俺も藤原拓海みたいになりたいッ!」ってAE86を買い求める気にはならないのである。多分だけど、チー牛の心にブッ刺さる何かがあるのであろう。

youtu.be

 ワタクシが件の子だったら、どんなにスバルが好きでもGC8は買わないのである。最初はN-ONEのMT仕様で基礎を磨いて、2~3年ぐらいバイトしまくってカネを貯めて、妥協してVABの中古を買う次第である。もしどうしてもGC8の夢が諦めきれないなら、次にする事は「どうやれば更にカネを稼げるか」を考え、独立するなり投資するなりするであろう。確かに夢を抱くことは大事であるが、でもソレは「実現させるための具体的且つ現実的な方法を取ってる場合」に限るのである。夢の無い実現性は倦怠感であり、実現性の無い夢はただの妄想。改めてそう思う今日この頃であった。

MONOLITHS & DIMENSIONS

 ロンマニアの皆様、こんにちはm(_ _)m

「政治家の生涯は、幸福な時期に不慮の形で幕を閉じない限り、最後は不幸な結末を迎える。政治とは、そして人生とは、そういうものである」
By イーノック・パウエル

 といった今日この頃、皆様はどうお過ごしでしょうか。

*専業メーカーの矜持
 ポルシェはスポーツカー「を」作る会社であり、日産はスポーツカー「も」作る会社。コレは2007年のR35デビューの時、当時のポルシェニッポン副シャッチョがインタビューの時に語ったとされる言葉である。あの当時はワタクシも国産車好きのGT-Rファンとして「後々吠え面かくなよコノヤローo(`ω´*)o」って思ったモンであるが、ソレから17年経った今、ワタクシは911オーナーとして「こうなる事を予言してた副シャッチョすげぇ~(*´∀`*)」と言わせてもらう次第である(笑)やっぱ何ちゅーか「我々はスポーツカー専業メーカーだッ!」と断言するだけの矜持がソコにはあるのである。

youtu.be

 因みにポルシェは今尚「スポーツカー専業メーカー」の看板は下ろしてないのである。こう書くと「じゃあマカンやカイエンやパナメーラやタイカンは何なんだ?」と言われるだろうが、ポルシェ公式曰く「アレは新しい形のスポーツカー」なんだそうである(笑&実話)実際ポルシェ車は全部サーキット走行ができるように作ってあるし、サーキット走行用アプリに全車種が対応してるし、取説には全車種「サーキットは十分気を付けて走るんだゾ☆(ゝω・)v」とまで書いてあるのである。スポーツカーに100%賭けてるウチが、片手間でやってるトコに負ける筈が無い。副シャッチョはそう言いたかったのであろう。

*23年振り3回目の空白期間
 でもって今日はそう、ロンマニアの皆様、特にGT-R属性のある方々にとって待ちに待った【2025年モデル】の発表日である。まぁMY25の内容については大まかワタクシが予想してた通り(大幅な性能アップはナシ、特別内装や特別装備の追加など)だから、その事について改めて語る事は無いのである:
youtu.be
一部ソースでは「コレが最終モデルで、2025年8月で生産終了」って文言があったのであるが、この公式発表にはそんな事全然書いてないのである( ̄~ ̄)こういう事されると「ひょっとして、コレも毎度お馴染みの最終モデル詐欺なのでは …(;¬д¬)」って勘繰らざるを得なくなってしまうのである(笑)

 ソコんトコをその手の情報に詳しいロンマニアの方に聞いてみた所「多分今度こそ生産終了だと思う」って答えが返ってきたのである。ワタクシが「その根拠は?」と尋ねてみた所「自動ブレーキの義務化が2026年からだから」という返事が返ってきたので、ワタクシもソレなら理に適ってると思ったのである。よーするに、こういう事である:

法改正で2021年11月以降に発売される新型車には自動ブレーキの装着が義務付けられてる

新型車でなくても、2025年12月以降に販売される新車には装着が義務付けられる

当然だけど、R35にはンなモン付いてない

付けようと思っても後付けだとすんごいコストが掛かる

だから25年11月までに新車登録を全部済ませる必要がある

R35の製造にゃ3ヶ月ぐらいかかる

イムリミットは25年8月まで

だから「2025年8月で生産終了」なのである。日産栃木工場の生産キャパがどんだけあるかは分からんが、仮に月100台だとして、6月から新車登録を始めれば来年8月には丁度1500台である。この他にもサイバーセキュリティ対策の義務化が2026年5月から始まるので、いずれにせよ全てに対応していないR35にゃ超え難い壁なのである( ̄~ ̄)

 まぁぶっちゃけるまでもない話、このMY25もMY22やMY24同様、投機用やコレクターズアイテムとして回るのが殆どであり、昔みたいにガンガン乗られる事は無いと思われるのである(´・ω・`)ただ今回でR35が終わるのは良いとして、問題は「何故ソレを公言しないのか」って事である。ワタクシが思うに:

  1. 公言すると「今度こそ最終モデルだッ!」って予約が殺到しまくるから
  2. 栃木工場の生産キャパ次第で生産台数の追加もありうるから
  3. 実はこの後「R35Nur」みたいな正真正銘のファイナルエディションが待っているから

じゃないかなと思ってるのである(笑)もしR36の発売が決定してたのなら、ココまで大騒ぎになる事は無かったのである。次が無くて「コレが最後」って変な期待を抱かされるから、ソレに釣られて変なのが大勢集まってくるのである。やっぱそういう意味でも、作り続けなかった事は日産の落ち度であり、やっぱ日産はスポーツカー「も」作るメーカーだったという事である┐(´-`)┌

*値段がバイバイン
 ワタクシがMY14NISMOを納車されたのが丁度9年前の今頃(正確に言うと3/4)で、新車価格は1505諭吉だったのである。因みにその前のMY08PEは16年前であり新車価格は924諭吉だったのである。そして今、924諭吉だったPEは1559諭吉まで値上がりし、NISMOは遂に3061諭吉まで値上がりしてしまったのである:
youtu.be
そう、たった9年で値段が倍になってしまったのである('A`)でもって値段が倍になっただけの速さや質の良さはソコにあるのかと問われたら、ワタクシは自信を以て「ンなモン無い」と答える次第である。正直な話、バブル以外の何でもないとワタクシは思うのである。

 色んな人に話を聞いても、やっぱR35NISMOは全然進化していないのである。コレはもう断言しても良いが、MY25NISMO買うぐらいだったら、992ターボS買った方が絶対速いし、絶対幸せになれるのである。ワタクシは双方共乗ってるから分かるのであるが、992ターボSはマジで最高である。R35が現役でいる間、911は997→991→992とフルモデルチェンジを続けているが、世代交代した分の進化を如実に感じるのである:
youtu.be
こう言っちゃアレだが、コレを一度体験したら、もう二度とR35には戻れなくなるのである。ワタクシがもし歳取り過ぎてサーキット走行を卒業する時が来たら、上りのクルマはコレにしたいと思うほどである。R36は何時出るか分からないが、出たとしても大した期待は出来ないなと思う今日この頃であった。.

BLACK ONE

 ロンマニアの皆様、こんにちはm(_ _)m

「君主は人を二種類に分けて考え、それに応じた接し方をすべきである。それは手放すことが出来ない人物か、そうでない人物かである」
By ニッコロ・マキャヴェリ

 といった今日この頃、皆様はどうお過ごしでしょうか。

*速いは偉い?
 以前からニュル北でその存在が報告されていたが、この度【タイカンターボGT】が発表されたのである。タイカンはワタクシも何回か乗った事あるから分かるが、実に良いクルマなのである。パワー1000馬力超&トルク130超あるなら、そりゃ考えるまでもなく速いに決まってるのである。が、問題は「一回の充電で30分の全力走行がこなせて、次の走行枠までにフル充電できるのか」の一点なのである。ワタクシは「クルマは走らせてナンボ」がジャスティスであり、どんなに速くてもサーキットで存分に楽しめないなら価値を感じないのである。

youtu.be

 多分だけどコレ、ニュル北1周分しかバッテリーが持たないんじゃないかと思うのである( ̄▽ ̄;)ちゅーのも前のタイカンもFSWで10分ぐらいしか持たないらしいので、多分ソコから前後はしないだろうと思うのである。あと車重が2.2トンとクソ重く、その上タイヤもデカくて太く、ブレーキもPCCBなので、コレでサーキット走行しようモンならアホほどカネがかかる事が想像に難くないのである(´ヘ`;)コレ買っとくと役物の枠確保に有利なのは十二分に承知してるのであるが(笑)でもやっぱワタクシはサーキット走行用途にコレ買う事は無いと思うのである。

*素と役物は分けるべし
 さて噂のGRヤリスであるが、ワタクシ同様に購入を検討してたロンマニアの方々からも「抽選落ちた~(´;ω;`)」という声が続々上がってきているのである(笑)でもって抽選落ちたロンマニアの方々の車歴見る限りでも、どうやらトヨタは建前なんかじゃなく、マジのガチで抽選してるっぽいのである( ̄▽ ̄;)コレに対するワタクシの見解は「最上級グレードや特別モデルとかなら”数絞って客選んで”ってやっていいけど、でも標準グレードはモリモリ作って欲しい人全員に行き渡らせようや」ってトコである。じゃないと、不幸な人を多く生み出すだけの結果になるからである。

youtu.be

 小耳に挟んだ話、このGRMNヤリスもマジガチ抽選だったらしいのである( ̄Д ̄;)ソレがホントの話なら、トヨタはブランド商売を理解してないって事になるのである ┓( ̄∇ ̄;)┏こういうの特別な車種は「抽選」だとかいう余計な事は一切言わず、ディーラーでは「予約は一応受けるけど望み薄だよ~( ̄▽ ̄)」って塩対応しといて、顧客ランキングの高い順に枠を割り当ててけばいいのである。その代わり下位グレード(GRヤリスだとRCやRZ)は従来通りの台数制限ナシで枠多めに用意→注文から2~3ヶ月で納車できるようにしといて、最上位のRZHPは枠少なめ&納期長めにして、GRブランドへの裾野を広げておくのである。

youtu.be

 ポルシェだって役物911は色々厳しいけど、素マカンとか素ケイマンとかは並べば誰でも買えるのである。ベンツもSクラスやGクラスは一見さん基本NGだけど、ABCEはAMG含め並べば誰でも買えるのである。裾野を広げてブランドに一端に触れて、ソコからブランドに惚れ込んで、ブランドを何台も乗り継ぐ事で上へと駆け上がっていくのである。GRヤリスの今の状況って911に例えると、素カレラもGTSもGT3RSも等しく買い難いという状況になってるのである( ̄~ ̄)山は高くなればなるほどに、その裾野は比例して広くなっていくモンなのである。だから下位グレードはモリモリ作るべきなのである。

*正しい数の絞り方
 ポルシェもそうであるが、高級外車ブランドってのはブランドが客を選ぶのである。客は車歴、クルマへの造詣、経済力、身形、家柄などでランク分けされて、ソレに応じて売ってもらえる車種やグレードが決まるのである。だから抽選なんてする必要無いし、転売禁止の念書を書く必要も(一部特殊な限定車を除いて)無いのである。役物を転売しようモンならソイツは即座にブラックリスト入りして、今後世界中のポルセンで新車売ってもらえなくなるのである:
youtu.be
確かにソコまでやっても転売は無くならないのであるが、ソレでも「ソコまでやってもダメならしゃーない」って納得できるのである。FL5やRZ34がソレであるが、客を見定めずオーダーを全部受け付けて先着順にして、その結果売った分の1割が転売されてるのを見て、顧客は納得できるのかって話である┐(´д`)┌

 そう、台数を絞るならば、客の選別は必須なのである。転売禁止の念書であるが、アレ実は何の効果も無いのである。別の販店で買えばいいor他人にカネ持たせて買わせればいいだけの話だからである。ンで、トヨタは大衆ブランドだから、客選びをすると色々大変な事になるのである。だから「下位グレードはモリモリ作って転売の旨味を無くして、上位グレードや特別車種は上客中心に売るべし」なのである。どんなに素晴らしいブランドでも、その一端に触れられなきゃ客は付いてこない。改めてそう思う今日この頃であった。.

WHITE 2

 ロンマニアの皆様、こんにちはm(_ _)m

「待つことが、一次テストだ。ほとんどの人が、待てなくて帰ってしまう」
By 中谷彰宏

 といった今日この頃、皆様はどうお過ごしでしょうか。

*たかが部品、されど部品
 R35が生産終了になるとしたら、今後何が問題になるか?答えは「部品」である。何せ初期型はもう17年前のクルマであり、そんだけ前のクルマの部品なら”廃番”の可能性が多分にあるからである。MY07からMY25までずっと使われてる部分の部品はまだ当分出るだろうけど、初期型でしか使われてない部品(外装や内装の一部など)はそのまま廃番となる可能性が高いのである( ̄~ ̄)サススプリングとか、ダンパーの特性とか、内装の細かい仕様とか、各種ブッシュの種類だとか、R35ってMY毎に細かく違ってたりするので、ソコんトコ結構厄介なのである。

youtu.be

 ワタクシは旧車嫌いなんで部品確保云々はアウトオブ眼中なのがアレであるが(笑)今後その部品をどう確保していくか、確保できないならどうレストアしていくかが、コレからの初期型オーナーや全国のチューニングショップ等の腕の見せ所だと思うのである。日産はフェラーリランボルギーニやポルシェみたいに「今までウチで作ったモンはどんなに古くても全部面倒見る」なんて事はやってくれないんで、ずっと乗りたいなら先を見越した維持と部品確保がキモなのである。部品が出なくなり始めた頃が、そのクルマを降りるタイミング。たった今、ワタクシの新しいジャスティスが誕生したのである(爆)

*某ガレージ訪問
 クルマの契約書にハンコを捺してから1~2ヶ月、長くても3ヶ月で納車される。ソレがワタクシの知る限りの国産車の納車である。流石にコロ19禍の時はアレだったが、この前マツダディーラー行った時に軽く聞いてみたら「もう殆ど元に戻ってる」だそうであり、今のNDも「注文すれば2ヶ月ほどで納車できる」だそうである。そう、やっぱ前々から言われてたように、2024年で半導体供給は回復しているのである。というワケで:


最寄りのGRガレージまで赴いて「ソコんトコどうよ( ̄▽ ̄)」って聞きに行ったのである(笑)前期型が発表された時はコロ19禍の真っ只中であり、そのせいで納車云々が非常に遅れてしまった&相当待たされたロンマニアの方も若干名居たが、今回はコロ19禍は終了&半導体も回復したから、また昔の様にフツーにオーダーすれば2~3ヶ月待ちで買えるのではと思ったのである。

 あと「今年春に正式発表」とあったんで、ソコんトコ何時になるのかも知りたかったってのもあるのである。納車云々が元に戻って、でも人気があるクルマだから、オーダーして3~4ヶ月ほど、長くて5~6ヶ月。当初ワタクシはそう予想してたのであるが、実際話を聞いてみた結果・・・

正式な発表は今月中に、もう間もなく発表される

オプション云々は今だ不明

ただGRヤリスは全国的にも割り当ては少なく、茨城方面への割り当ては更に少ない

その少ない割り当ても、前期型を買い損ねた人達に優先的に回される

その為、初期分の割り当ては既に完売済み

次回分の割り当ては未定

/(^o^)\ナンテコッタイ

・・・だそうである('A`)その話聞いたワタクシの正直な感想は「ソレ何て役物ポルシェ?」ってトコである(笑)ポルシェの役物なら「プレミアムブランドとしての地位を高めるため」って名目で台数を絞って客を厳選するような事をするのであるが、ワタクシが話を聞いたのは特別限定車でも何でもない大衆車メーカーのクルマについてである(´ヘ`;)

 まぁ一応連絡先は残しておいたのであるが、ワタクシの次期セカンドカー計画は再度白紙に戻ってしまったのである 。入手困難なのはある程度覚悟していたが、まさか役物ポルシェ並だとは夢にも思ってなかったのである(ー'`ー ; )正直な感想、まだGT3の方が楽に買えたと思うのである(笑)


あとGRスープラのMT仕様という実に面白そうな試乗車があったんでドサクサ紛れに試乗申し込んでみたのであるが「事前予約しろや(#゚Д゚)ゴルァ!!」と拒否られてしまった次第である(笑)ポルセンだったらケイマンGTSでも911カレラSでも予約ナシで試乗させてくれるのに、トヨタのくせに生意気なのである(爆)


あとGRガレージの中はこんな感じである。何ちゅーか「メーカー自身が運営してるチューニングショップ」って感じで、ワタクシこういうのは嫌いじゃないのである。ただしソレも「クルマ本体が買えれば」の話であり、クルマそのものが無ければチューニングもへったくれも無いのである( ̄~ ̄)

*ノーモア抽選
 でもってGRガレージ訪問し終わって思った事は「何だかモヤモヤする( ̄~ ̄)」ってトコである。GRヤリスだったら1台当たりの利益は素ヤリスやアクアやらよりもデカいだろうからガンガン売れば良いとワタクシは思うのであるが、何故ソコまで露骨に台数絞るのかが理解できんのである。役物ポルシェみたいに「所有=ステータスシンボル」なら兎も角、GRヤリスにステータスなんていうシロモノは存在しないからである。真に欲しい人が余計乗れなくなるし、転売ヤーが跋扈する事になるし、台数を絞って良い事なんて全然無いからである。

youtu.be

 まぁ単純に考えると「円安だから海外へ売った方が儲かる」って事なのであろう。ぶっちゃけココまでやられると「じゃあ買わねーよバカヤロ~ヽ(`Д´)ノ」ってなってしまうのである(笑)あとワタクシ個人として気に喰わないのが「抽選」である。コレを自分で言うのは大変アレなのであるが、ワタクシはそん所ソコ等のクルマ好きよりかはランクが上だと思ってるのである。そんなワタクシが転売ヤーと同等の存在として抽選に運を競い合うなど、ワタクシには耐え難い侮辱なのである(笑)外車ブランドの客を選ぶシステムは、一周回って公平。そんな気がしないでもない今日この頃であった。

WHITE 1

 ロンマニアの皆様、こんにちはm(_ _)m

「日本の病院はあまりにも個人のプライバシーがないでしょ。個室になれば、苦しければ声を出せる。誕生日には見舞い客とお祝いもできる。さらに、最後の時を人間らしく迎えさせてあげることもできます」
By 日野原重明

 といった今日この頃、皆様はどうお過ごしでしょうか。

*1年ぶり5回目の最終モデル
 ワタクシはMY17の時、MY20の時、そしてMY22の時と3度に渡って「コレがR35の最終モデル」というガセネタを掴まされていたので、MY24の時は「もう騙されるモンかッ!」って逆張ってたのである(笑)が、流石にもう17年も経ってる事や、進化も完全に頭打ってる事から、今回の【MY25がファイナルモデル】は少しだけ信じて良いんじゃないかと思ったのである(爆)詳細は来週14日に公式発表されるらしいが、諸々を語るのはソレからでも良いと思うのである。後はまぁ残念というか当然というか、R36の話はこれっぽっちも出てきてないのである( ̄~ ̄)

youtu.be

 まぁ多分だけど、性能向上だとかそういうのは一切無いと思うのである。今までオプションだったモンを初期装備にして、ファイナルモデル専用外装色やファイナルモデル専用内装色を用意して、そんで「ファイナルエディション」みたいな文言が書いてある専用バッジを外装や内装に貼るって感じであろう。でもってMY24ですらオーダーがヤバい事になってるんだから、今回の1500台もあっという間に完売してしまうことであろう。当然だがワタクシは一切興味無いし、買うつもりも毛頭無いのである。ただブログのネタとしては最適なんで、来週が実に楽しみである(笑)

*小さな矜持
 そりゃぁ転売すればアホほど儲かるだろう事は想像に難くないのは分ってるのであるが(笑)ソレでも尚ワタクシは買う気ナッシングである。元オーナーとして一台でも多く欲しい人に行き渡るのを望んでるのもだが、転売やったらクルマ好きとして色々終わる希ガスのである(^_^;)さて話は変わって、と:

クルマって実は小さく軽く作る方が難しいのである。ちゅーのも、たとえ車体が小さく軽くても、デカくて重いクルマと同じ安全基準を求められるからである。軽くて硬いモンは当然ながら値段も張るし、ブランドによっては値段が高いと売れないからである。なぜロドスタが偉大なのかって走行性能の高さもだけど、あの小ささと軽さでもアレだけ安く作れるトコがなのである。

素カレラの何が良いって「公道に最適化されてる」に尽きるのである。公道で扱い切れる&踏み切れる馬力って最大でも400馬力ぐらいまでであり、素カレラはソコにピッタリ納まるのである。あとは公道にピッタリ合った足回りと、購入”し易い”価格帯と、優れた燃費と、オーナーの希望を事細かく叶えられる豊富なオプションの数々。街乗り時々ワインディングしかしないなら素カレラが最適だし、そして大多数のオーナーはソレしかしないのである。

*中間は何処
 今まで2台13年も乗ってたから流石に3台目はマンネリがキツ過ぎるってのもあるけど、ワタクシがMY25に興味湧かない一番の理由は「今のR35はワタクシの使用用途に合わないから」である。素は実質街乗り専用モデルだし、NISMOは実質観賞専用モデルだし、昔のような「コレ1台あれば街乗りからサーキットまで全てこなせる」っていう利便性が無くなってしまったからである。ワタクシはR35のそういうトコが好きだから2台13年も乗れたのであり、そういうのが無くなってしまったのなら最早買う理由が無いのである。

youtu.be

 ワタクシが望んでた形のR35NISMOはMY17までであり、MY20からはカーボンブレーキが標準&NISMOタイヤがより雨天に弱くなってしまい、共にサーキット走行や街乗りでの利便性を損なう形になってるのである( ̄~ ̄)でもって素の方はブレーキもタイヤも街乗りに最適化されてしまい、サーキットだと使いモンにならなくなってしまってるのである ┐(´~` ;)┌でもってあの価格帯のクルマで保証クソ喰らえとばかりに社外入れられるかと問われたら、ワタクシは0.01秒で「ンな度胸ねーよ」と答える次第である(笑)R35は次の911にはなれなかった、ソコを非常に残念と感じざるを得ない今日この頃であった。

FLIGHT OF THE BEHEMOTH

 ロンマニアの皆様、こんにちはm(_ _)m

「速きはこけると言ひて、間に合はず、勿論遅きも悪し。是も上手のする事は緩々と見へて、間の抜けざる所也」
By 宮本武蔵

 といった今日この頃、皆様はどうお過ごしでしょうか。

*FFレイアウト4WDのススメ?
 ワタクシが次期セカンドカー候補を【後期型GRヤリス】か【MSRロドスタ】に絞った事は、ロンマニアの皆様もご存知の通りである。そーなると次にする事は「この2台についての情報、ソレも生きた情報を搔き集める」である。様々な国産車を取り扱ってる馴染みのショップにこの事をソレなりに話してみて、ソコで「GRヤリスの走り味ってぶっちゃけどんな感じ?」と聞いたら、一言「ランエボ」って返ってきて、その瞬間ワタクシは全てを察したのである(笑)まぁ何となく想像できたけど、やっぱGRヤリスもFFレイアウトの4WDの走りそのものだという事である。

youtu.be

 曰くGRヤリスは「ランエボ同様にブレーキングで結構我慢して車速を下げて、ソコからバキッと曲げて、コーナリング速度が落ちた分を4WDのトラクションとハイテクによる車体安定性で補ってタイムを稼ぐクルマ」なんだそうである。インプとかエボとかをずっと乗ってきたヤツが乗り換えるには適してるが、気持ち良いハンドリングとコーナリングする楽しさを重視する人には合わないかもとの事である。だからショップ曰く「その2車種の中で選ぶんだったらMSRロドスタをオススメする」との事である。MSRロドスタでなくとも、2L幌モデルが出たらソレでも良いんじゃないかと思うのである。

*The抽選
 とはいえ、この2つの候補は其々問題があるのである。GRヤリスの方の問題は「予約が殺到する事が想像に難くない」であり、MSRの場合は「コンセプト出て以来、今に至るまで何の音沙汰も無い」という事である(^_^;)だから現段階においては、以下の作戦でいこうと思うのである:

取り敢えずGRヤリスの予約を入れとく

納期結構掛かるだろうから、その間MSRの情報を待つ

MSRの発売が決定&良さげならMSRを予約しGRヤリスをキャンセル

GRヤリス製造開始までに何の音沙汰も無ければそのままGRヤリス

(゚д゚)ウマー

という感じで行こうと思うのである。確かに個人的には「MSR>GRヤリス」なのであるが、出るか出ないか分からんモンを待ち続けるのは時間のムダだと思うからである。今のNDも結構色んなトコにガタが来てる&今後色々壊れてく可能性が高まるから、買い換えるが吉だとワタクシは思うのである。

 いずれにせよ正式な発売開始は今年春、つまり間も無くなので、始まり次第GRガレージへ直行だ(*´∀`*)・・・と思ってたのであるが、ショップの中の人曰く「もう予約が殺到してて、早い人で今年11月納車らしい」って情報が入ってきたのである( ̄▽ ̄;)ポルシェならテイザー動画にチラッと映ったのを見て予約金ブッ込むヤツが居たりするのであるが、まさか国産ブランドでソレがあるとは思わなかったのである( ̄Д ̄;)
youtu.be
ロンマニアの方々の話を聞くと「販社毎に先着順か抽選かの違いがある」「一部オプションを入れると12月までズレ込む」「そもそも生産枠そのものが少ない」といった情報が流れてきてるのだが、どうやらワタクシは読みを間違えたっぽいのである(´ヘ`;)

 ワタクシの知ってる国産スポーツカーの予約ってのは「予約して1~2ヶ月でクルマがやってくる」だったのである。昨年までは半導体不足云々で納期が延びまくってたけど、ソレも今年には回復するから、春以降は元通りか2~3ヶ月待ちか。そう思ってたら、まさかの1年弱である( ̄▽ ̄;)何ちゅーか、来期サーキット走行シーズンの予定が大幅に変わってしまいそうなのである( ̄~ ̄)
youtu.be
ワタクシは当初「NDで走るのは今シーズンが最後か(´-`)」って思ってたのであるが、場合によっちゃ来シーズンもNDで走る事になりそうなのである。てゆーかNDはサーキット走行以外でも仕事にも使ってるので、9月の車検も通さなきゃって話である( ̄▽ ̄;)何ちゅーか、まだまだ一波乱二波乱ありそうである。

*可愛いは正義、ダサいは悪
 まぁただ正直言っちゃうと「何が何でもGRヤリス欲しかったか?」と問われると、正直な話「ソコまでメチャクチャ欲しくはない」だったりするのである。以前から良く聞かれた「ハンドリングが云々」「速いけど楽しさは疑問符が付く」って評価もアレであるが、一番はやっぱ「コクピットがダサい」である(笑)何故ダサく感じるのか今まで理由が分からなかったが、とあるロンマニアの方が「トラックの運転席みたい」って言ってて、ソレで一気に腑に落ちたのである(爆)
youtu.be
やっぱソコんトコでの戸惑いがあるから、発表と同時にGRガレージに問い合わせる事もせず、呑気に公式発売日を待ってたんじゃないかと思うのである(^_^;)ただまぁFL5やRZ34の時もそうだったけど、もう国産スポーツカーも「気が向いた時に試乗して、欲しけりゃ買う」って時代じゃなくなってきてるのである。

 もう今後は外車スポーツカー同様、発表と同時にディーラーへ問い合わせて、予約入れられるんだったら速攻で入れなきゃ買えないようになってしまってるのである (ー'`ー ; )確かに今思い起こせばGT3の時、ワタクシは発表と同時に直接問い合わせに行ったし、予約開始から3日後には予約入れてたりしたのである:
lionghmd.hatenablog.jp
lionghmd.hatenablog.jp
あとワタクシが気にしてるのは、度々出てくる「抽選」という部分である。前にも言ったが、ワタクシはこの抽選ってヤツが嫌いである。抽選ってよーするに皆を平等に扱ってるからなんだろうけど、ソレ即ち「ワタクシがミーハーや転売ヤーと同格に扱われてる」って意味でもあるからである。少数枠しかないとしたら、客を選ぶシステムを導入すべきだと改めて主張する今日この頃であった。.