アスペルガー医師ロンの日常

医師でもあり、アスペルガー症候群当事者でもあり、更には911GT3&ロードスター乗りでもあるワタクシのささやか(?)な日常

ΚΑΤΑ ΤΟΝ ΔΑΙΜΟΝΑ ΕΑΥΤΟΥ

 ロンマニアの皆様、こんにちはm(_ _)m

「おそらく大罪はたったひとつ、焦慮である。焦慮のために我々は楽園から追われた。焦慮のために我々は帰ることが出来ない」
By フランツ・カフカ

 といった今日この頃、皆様はどうお過ごしでしょうか。

*世界的ですもんね 乗るしかない、このビッグウェーブ
 あまりにも有名なこのサブタイであるが、昨今BEV(特にテスラ)を買ったヤツ等の中には、そう考えて買ったヤツも少なからず居るのではないであろうか。アップル信者が分かり易いが、人に先駆けて最先端最新鋭のライフスタイルを送るって思った以上に快感なのである。ソレが勉強もスポーツも芸術もパッとしない、知識の蓄積と他人の粗探ししか取り柄の無い非モテなら尚更である。テスラが他社に先駆けてEVの民主化を打ち出した時、世界中の多くの”そういうヤツ等”がビッグウェーブの最前線に馳せ参じるべしくテスラ車を予約した事であろう。

youtu.be

 多分だけど、テスラ(及びその他EV)を早期に買ったヤツは、少なからずこう思っていたであろう。コレからの世の中はEVが主流になり、テスラを頂点にした新しい時代がやってくる。我々はフェラーリだのロールスロイスだのをありがたるような頭の古いICE乗り共とは違い、未来に生きる麒麟児である、と。そういう精神的優位性を得る事が最大の喜びになってるからこそ、少なからぬEVファンは社会がEVの”素晴らしさ”を認めない事に苛立ちを覚え、SNS等で必死こいて「イーロンはネ申」「ICEはオワコン」って言いまくってるのであろう( ̄~ ̄)よーするに、純粋にEVが楽しいからじゃないのである。

*カネ持ちケンカせず
 純粋にEV生活が楽しいなら、単純に「EVサイコー(*´∀`*)b.:゚+♪」ってだけ言えば済む話なのであり、他の事、特にネガティブな事をダラダラ言う必要なんて無いのである。ソコでワタクシはそういう類のEV信者達の生活パターンを見てみたのであるが、面白い共通点が見つかったのである。ソレは「クルマに詳しくない」と「生活に余裕があるように見えない」の2点である。先ず前者であるが、ソフトウェアの優位性を語るヤツは多いけど、ハードウェアの良さを語るヤツは殆ど見た事が無いのである。精々「乗り心地が良い」ぐらいで、サスペンションやハンドリングに対する語りを見た事は無いのである。

youtu.be

 あと後者に関しては「ひょっとしてコイツ、クルマはEV1台しか持ってないんじゃ( ̄▽ ̄;)」って思わせる描写が少なくないのである。そう考えると、色んなモンが納得できてしまうのである。よーするに「ビッグウェーブに乗る為に結構ムリしてEV維持してる」のである。EVの維持って結構カネ掛かるのである。まずEV本体が高いし、車体が重いからタイヤやブレーキの消耗も多いし、リセールだって悪い。そう、EV時代に早く来てもらわないと、EV買った事で大損こいてしまうのである ( ̄^ ̄ ;)経済的に余裕が無いから言動にも余裕が無くなり、EVディスられたらキレてしまうのである。

youtu.be

 コレはEV信者だけでなくアンチEVにも言える事なのであるが、やっぱEVとICE、片方しか持てないヤツってのは、片方をバカにしがちなのである。EV信者が「ICEはオワコン」って言うのも、ICE乗りの旧来のクルマオタクは「EVは奇を衒ってるだけ」って言うのも、どっちも「片方しか乗れないから、テメェを上げるためもう片方を下げてる」ってだけなのである。両方持ってる人は、そんな事は決して言わないのである。ワタクシは両方持ってるロンマニアの方を若干名存じてるが、皆口を揃えて「EVとICE、其々違った良さがある」って言うのである。

*早過ぎた民主化
 そう、EVの正しい使い方ってのは「色んな意味で余裕のある人がセカンドカー以降で乗るモン」なのである。カネ持ちや熱心なクルマ好きが遊び感覚で買って、盆栽を育てるが如くノウハウを蓄積してジックリ熟成していくって感じである。今の技術だとEVを普段乗りの道具として使うには色々問題があるだろうから、余裕のある人等が人柱となってEVを育てていくって感じである。ところがテスラが出てきて、その後BYDを筆頭とした中国EV勢が台頭して、EVの民主化が一気に進んでしまったのである:
youtu.be
因みに「民主化」って言葉には政治的なソレだけではなく「一般大衆に広く普及する」って意味もあるのである。が、今まで散々言われてるように、EVは民主化されるには問題が色々多過ぎた(充電インフラ、寒冷地でのバッテリー、リチウムイオン電池の発火など)ので、アーリーアダプターに行き渡った後は足踏みって感じである。

 ワタクシもEVは素晴らしいと思うし、EV時代は必ずやってくるモンだとも考えてるのである。が、乗る側の立場から考えると、今はまだその時ではないのである。高級車にはブランドイメージ云々もあるからEVは増えるだろうけど、ソレはあくまでクルマを2台以上所有できる人向けにである。一般庶民がEV1台だけで全てを賄える時代は、まだ当分先だとワタクシは踏んでるのである:
youtu.be
だから「ICEはオワコン」と「EVは使えない」は「双方とも間違ってる」が答えなのである。ソコんトコ豊田章男水野和敏氏は同じ見解で、両氏曰く「将来はBEVが1/3、HVとPHEVが1/3、ICEが1/3」になるらしいが、ワタクシもそう思う今日この頃であった。.