アスペルガー医師ロンの日常

医師でもあり、アスペルガー症候群当事者でもあり、更には911GT3&ロードスター乗りでもあるワタクシのささやか(?)な日常

WONDERWORLD

 ロンマニアの皆様、こんにちはm(_ _)m

「人間は、自分のうちになんらの優れた点も感じられないと、ときに自分の劣悪さを切り札として出すことを思いつく」
By マクシム・ゴーリキー

 といった今日この頃、皆様はどうお過ごしでしょうか。


*アテーサって何ですか?
 R35には今まで2台、計13年乗ってきたが、長い間乗って思ったのが「結局アテーサE-TSのありがたみは分らないままだった( ̄▽ ̄;)」という事である(笑)2代目以降のGT-Rを語るにおいて欠かせないこの4WDシステムであるが。明確に「あ、コレがアテーサE-TSの真骨頂か~( ̄▽ ̄)」って感じたシチュエーションに遭遇した事が無いのである(^_^;)もしかしたらコーナリング脱出とかで知らず知らずの内に恩恵に預かったかも知れないが、実感が全然湧かないんだという話である( ̄~ ̄)まぁ多分、クルマ乗り始めるようになってからずっと4WD乗ってたから、感覚が鈍くなってたかも知れんのである。

youtu.be

 とまぁ動画で説明するとこんな感じらしいのであるが、多分BNR32の時よりも制御やイニシャルトルク等々で大幅に進化したせいか、乗ってる人間はソレを殆ど感じないのである。特にワタクシはガチのFRも乗った事無いし、センターデフが直結の4WDも乗った事が無かったので、所謂「前輪にトルクが掛かってない」って状態を抑々知らんのである。多分VSC切ってコーナー脱出で思い切って踏んでけばアテーサE-TSの本領が発揮されるんだろうが、チキンなワタクシは結局13年間ずっとVSCを切れなかったという話である(笑)

*ワールドエンジン最新総覧110
 ただSオーナー曰く「ちゃんと性能をキッチリ使い切ればアテーサが最大まで効く50:50の駆動配分になる筈だから」だそうである(^_^;)ワタクシはコーナリング時には30:70ぐらいまで使ってる事を確認できたが、ソコまでだったのである。よーするに、13年間色々やってきたけど、遂にR35を乗りこなすレベルには辿り着かなかったという事である(´・ω・`)ソレはさて置き、と:

ココ最近はずっとそうだったけど、やっぱ今のクルマ業界の最大の関心事は「2035年以降はどうしよう」に尽きるのである。ちゅーのも、結局未だに「EVに完全移行できるのか?」の問いに対して明確にイエスと言えるトコが無いのである。EVは未だ問題が山積で、だからこそメーカー毎に「一か八かでEVにステ全振り」とか「ウチは全方位作戦でいく」とか「先ずはハイブリッド化から」ってな感じで意見が分かれるのである。でもソレでも尚EVが一歩も二歩も先を言ってるので、結局はEVになるんじゃないかとワタクシは思うのである。

因みにポルシェであるが、今度からタイカンに加えマカンやケイマン&ボクスターもEV化するっぽいので、どうやらICEとEVの二面作戦でいくっぽいのである。でも911だけは熱心なファンが多いので、新車ICE車発売禁止となる2035年まではギリギリICE粘るつもりなんだそうである。あと10年はICEやHV乗れるだろけど、ソレ以降はマジで家にEV充電器こさえる事を本格的に検証しなきゃである( ̄~ ̄)

*電子制御でポン
 あとアテーサの評価を難しくしてるのって、やっぱ電子制御にも原因があると思うのである。昔のクルマなら兎も角、今時のクルマ、特に500馬力以上あるクルマってのは基本電子制御てんこ盛りである。何故そうなるって、そうしなきゃ素人に500馬力以上のクルマなんて扱いこなせないからである。だから電制制御の1つを切ったとしても、他の電子制御が車体を安定させてしまうって話である。前回GT3乗り回した正直な感想は「たとえESC切っても、切れない他の電子制御が色々働くから、結局は安定した挙動になる」って事である。

youtu.be
youtu.be

 横滑り装置を切ってもまだこんだけ電子制御がある&ソレ等は切れないから、だから何処まで行っても挙動が安定してしまうのである(^_^;)よく「4WD最大の武器は安定性トラクション」とか言うけど、バリバリに電子制御の効いた後輪駆動車&進化し過ぎたタイヤを装着していれば、RWDでも十分過ぎるほどの安定性とトラクションを得る事が可能なのである。だから「4WDのメリットって何?」と問われたら、ワタクシは「ぶっちゃけ自己満足」と答える次第である(笑)何時また4WDに乗る事になるかは分らんが、もしまた来たら今度こそ乗りこなしてやろうと心に誓った今日この頃であった。