アスペルガー医師ロンの日常

医師でもあり、アスペルガー症候群当事者でもあり、更には911GT3&ロードスター乗りでもあるワタクシのささやか(?)な日常

MANMADEPREDATOR

 ロンマニアの皆様、こんにちはm(_ _)m


「完全なある物を創作しようとする努力ほど、心霊を純潔ならしめるものはない」

By ミケランジェロ・ブオナローティ


 といった今日この頃、皆様はどうお過ごしでしょうか。


*創作vs生産

 サラリーマンや公務員や職人の言う”仕事”と、ミュージシャンやマンガ家の言う”仕事”は全く違うシロモノである。前者は”生産”が主であり、既にある有を別の形の有に換える仕事である。当然ソコには作業を最適化するための方法論やルーチンが既に出来上がっていて、だからこそ上の人間がシッカリ指導する&ルールに従うのが一番効率の良い方法なのである。でもって後者は所謂”創作”がメインであり、無から有を生み出すのが仕事である。基本的にルーチンも方法論もへったくれもないんだから、キッカケを与える事は出来ても指導なんて出来る筈が無いし、出来たとしてもソレは単なる模倣であり、作品ではないのである。だからこそ後者はクリエイター(Creator、創造主)という別名があるのである。


 以上ががワタクシの【急にマンガ家だの声優だの絵師だのになりたいと言い出した子どもや大人を止めるオススメの方法】に関するワタクシの見解である。つまり、まとめ主は至極妥当な事を言ってるだけなのであり、何故か矢鱈多いコメント欄の反発の方がおかしいとワタクシは思うのである。もっと分かり易く言うと:

  • 子供の夢をへし折るのはどうか → この程度で折られるようなシロモノを夢とは呼ばない
  • まとめ主は冷たい → 寧ろ中途半端に希望を与えないだけ優しい
  • 上から目線が気に入らない → 上から目線野郎なんて社会に出ればごまんと居る
  • 三流クリエイターに言われたくない → 権威主義乙、一流でもトチ狂うし、その逆も然り
  • 夢を折られたら性格が歪んじゃう → この程度で折れるなら、遅かれ早かれソイツの性格は別件で歪む

・・・といった感じである(笑)本気の本気でプロになりたいって人は「どうやればなれるか」なんて考えないモンである。プロのマンガ家なんてのは、心の中で「マンガ家としてやっていきたいッ!」って思った時には、既に雑誌編集部に持ってく為の作品が出来上がっている。そういう人間だけがプロになれるもんだし、そういう人間だけが成功できるのである。


*3TB物語

 こう言っちゃアレであるが「将来〇〇になりたいッ!」って気軽に言って良いのは小坊までである。中坊以降に「将来〇〇になりたいッ!」っていうのなら、なる為の大まかなルートを確保してなきゃダメなのである。5歳児が「プロやきう選手になりたいッ!」って言ったなら「そうか、頑張れよ(^-^)」頭を撫でてあげるのであるが、15歳が同じ事を言ったら「何処の高校のやきう部に入るんだ?レギュラー取れそうか?甲子園出れそうか?」である。プロになれる球児ならば、当然この時点でドラフト指名されるまでの大まかな道程が出来上がってるモンなのである。さて話は変わって、と:

PS4の内蔵HDDの中身が間もなく満杯になりそう&PS4の最近のアップデートで外付けHDDが使えるようになったんで、こうして買ってきたワケである。PS4買った時に「今後ゲームはDL版しか買わない」って決めてたんで、本体買うのと同時にHDDを純正500GBから社外1.5TBに換装したのであるが、ソレでも足りなくなってしまったのである(^_^;)最近のゲームは当たり前の様に容量が50GB〜60GBもあるから、予想してた以上に容量をガンガン使うのである。合計4.5TBあれば、流石に足りない事は無いであろう。


もういい加減このシリーズは読み終えたいのであるが、続刊が出てたから買っちゃった次第である(笑)ワタクシは何かを読み始めると最後まで読まなきゃ気が済まない性質であり、コレも例外じゃないのである。でもって予告を見ると、この後更に7巻ぐらい出るらしいから、ホント限ないのである(^_^;)


*師弟制度って何ですか?

 話を元に戻すが、上記のまとめ主が叩かれてるのは「まとめ主の上から目線と正論が気に食わない」ってのもあるのだろうけど、もう一つ別に原因があるんじゃないかと思うのである。ソレは「ニッポンには色んな分野で師弟制度や集団主義が根付いてしまってるから、欧米的なクリエイターの在り方を受け入れ難いから」という事である。例えば落語とか歌舞伎なんかは支障が弟子に芸を教えるモンだし、プロやきうも新人を監督やコーチが手取り足取り指導するし、会社だって上司が新入社員に仕事を教えるのが普通になってるのである。だからこそ「何かをやりたがってる子供に何も指導しなかったり、突き放して結果だけを求めるのは薄情だ」っていう反感を買うんじゃないかなと思うのである。


 因みに欧米じゃ、そういう考え方は無いのである。海外企業じゃ出社1日目から新入社員の机には仕事のファイルが積んであって、ソレを期限までに片付けなければその場でクビ。MLBのコーチや監督は助言を求められればソレに応じるけど、聞かれなければ何もしてくれず、選手は試合で結果が出せなかったら即座にマイナー降格か戦力外。ワタクシはこっちの方が当たり前で普通だと思うし、実際こっちのやり方の方が結果を出してるからである。だから上記のまとめ主の考え方も、ワタクシ的な価値観からすれば至極当然なんだって話なのである。教えて育てれば平均的なモンを量産する事は出来ても、突き抜けた天才を生み出す事は出来ない。ンでもって世の中を変えたり揺さぶったりできるのは、その突き抜けた天才のみ。そう思う今日この頃であった。