アスペルガー医師ロンの日常

医師でもあり、アスペルガー症候群当事者でもあり、更には911GT3&ロードスター乗りでもあるワタクシのささやか(?)な日常

EXIT

 ロンマニアの皆様、こんにちはm(_ _)m

「もし自分の人生を変えたいと思っているのなら、過去の道のりに執着しないことです」
By 谷村新司

 といった今日この頃、皆様はどうお過ごしでしょうか。


*フルチューンドは何処?
 クルマ雑誌やネットメディアなんかを見ると、今なお【このGRスープラのソレ】みたいなフルチューンされた新型車の記事とかを見る事が良くあるのである。が、実際はどうなのかと問われたら、ワタクシはショップのデモカー以外でその手のフルチューンドを殆ど見た事が無いのである。走行会とかでサーキットへはちょくちょく行くのであるが、ソコでも殆ど見ないのである。フルノーマルか、或いはホイール替えたりとか、車高調入れてローダウンしたとか、マフラー交換したとか、その程度である。フルチューンしてあるのは2002年以前からずっと同じクルマに乗り続けているだろうと思われる2002年以前のクルマばかりである。


2019.11.27#1 Playmate☆岡山国際!走行会 練習

 コレはワタクシが前々から言ってる事であるが、やっぱこの業界は2002年で時が止まってるのである。クルマはドンドン新しくなってるけど、やってる事は基本的に2002年から進歩していないのである。電子制御のプログラムを改良して最適化しただとか、モーターを改造して効率とパワーを向上させただとか、バッテリーを大容量化軽量化しただとか、コレからスポーツカーにもHVやEVなどがドンドン増えてくだろう未来に対応したチューニングをしているショップなんて、ワタクシの知り限り全然存在しないのである。クルマの電動化及び電子制御化は益々進んでいくのに対し、有効な手立てが全く見えてこないのである。

*退かぬ!望まぬ!拘らぬ!
 ワタクシはコレを「2002年症候群」と勝手に称してる次第である(笑)でもワタクシ自身は、この2002年症候群には実は罹っていないのである。つーのもワタクシの場合、クルマに目覚めたのが2005年頃だったからである。でもってクルマに限った話じゃないけど、人は何かを好きになると、好きになったその時を基準にして(大体±5年ぐらいは補正される)古いか新しいかを決めるようになるのである。だから2005年にクルマに目覚めたワタクシは、2002年以前のチューニングカー全盛期の影響を殆ど受けていないので、この時代に対する思い入れだとか拘りだとか、そういうのは殆ど全く無いのである。


日本製スポーツカーCM集

 だから風の噂で「NDにオートブリッピング機能を付けられる」と聞いた時には「自分でやるのが楽しいのに、そんなのは邪道だッ!」とは微塵たりとも思わなかったのである。寧ろ逆に「正確に確実に動いて壊れないのなら( ゚д゚)ホスィ...」と思ってしまったのである(笑)前にも言ったけど、ワタクシは軽くて剛性が高いからMTを選んだのであって、MTを楽しいと思った事は全然無いのである。もしもNDに軽量でお利口な2ペダルMTの設定があったのならば、ワタクシは迷う事無くソレを選んでいたであろう。あとサーキット走行してる人間的には、変速は速くて正確であればあるほど良いので、故に「正確で確実で信頼できるのなら欲しい」と思ったのである。


3-drive・BLP ブリッピング機能付きスロコン 『操作・走行』篇

ロードスターRF ブリッピング機能付きスロコン紹介

 まぁ見た感じだとFK8シビックTypeRやZ34に搭載されてるような下のギアの回転数を読み取ってキッチリ合わせてくれるタイプのオートブリッピングではなく、単純にダウンシフトしたら設定された量だけアクセルを煽るタイプっぽいので、あんま信頼は出来なさそうである( ̄~ ̄)でも近年のスポーツカーはATが主流になってきてて、MTにはオートブリッピングが設定されてる事が殆どになってきてるので、もう暫くしたら「スポーツ走行=ヒール&トゥの練習」って時代は終わるんじゃないかと思うのである。今時の若いレーシングドライバーの中にはMT乗れない人が結構居るらしいから、コレも時代の流れである。

*ご注文は旧車ですか?
 あとワタクシが2002年症候群に罹患してないって事は、ソレ即ち「旧車も欲しくならない」って事でもあるのである。ちゅーのもワタクシにとって、2002年以前のクルマは全て「旧車」だからである(笑)21世紀に生まれた若い子達が、いくらあの時代に凄い人気があったと言っても、松田聖子や少年隊やチェッカーズにピンと来ないのと同じ事である。だからFD3Sは確かに今見てもカッコ良いなとは思うんだけど、実際買って乗りたいかと問われたら答えはノーである。21世紀の若い子がYouTube経由でタダでなら20世紀の音楽を聴くのと同様に、タダで貸してくれるのなら乗っても良いとは思う次第である(爆)


RX-7 FD3S最終モデル6型を黒澤元治が試す!!【BestMOTORing】2000

 でもワタクシは基本的に面倒臭がりで怠けモンなんで、2002年以降のクルマでもやっぱ中古車は欲しくならないだろうと思うのである(笑)カーナビ付いてないと色々不便だから買い足さなきゃならんし、ライトもLED以外は暗く感じちゃうからイヤになるだろうし、ワイヤースロットルはバタつくからアレだろうし、チルトはあってもテレスコは無いだろうからステアリング換えなきゃだし、シートも間違いなく不満出るから替えなきゃだろうし、バックモニターなんてシロモノは確実に無いだろうし、セキュリティーも強化しなきゃならない。そんな面倒臭い事するよっかは、最初から出来の良い新車を選んだ方が高くても遥かにマシ。改めてそう思う今日この頃であった。

f:id:LiongHMD:20200409234752j:plain