アスペルガー医師ロンの日常

医師でもあり、アスペルガー症候群当事者でもあり、更には911GT3&ロードスター乗りでもあるワタクシのささやか(?)な日常

AUTOMATA II

 ロンマニアの皆様、こんにちはm(_ _)m

「良いことにせよ悪いことにせよ、昔のことをいつまでも抱え込んでいては先に進めません。経験値だけを胸に残して、それ以外のことはすっきり忘れてしまうことです」
By 美輪明宏

 といった今日この頃、皆様はどうお過ごしでしょうか。

*第4の候補
 以前からずっとネタにしているのであるが、現段階におけるワタクシの次期セカンドカー候補筆頭はMSRロドスタである。2リッターという丁度良い小ささ、1.1t以内(予想)という軽さ、国産車という信頼性と整備性、でもって今のNDのノウハウをそのまま引き継げる利便性。コレ等の利点がMSRロドスタを最有力候補まで引き上げたのである。その他の候補は:

  • 後期型GRヤリス
  • 次期GR86

まぁコレぐらいなモンである。GRヤリスは未だ電話番号渡したGRガレージから連絡が無い→おそらく今年分の抽選も外れたのであろうし、次期GR86に関しては公式から何のリークも無いんで、恐らく今年中には発売されない事であろう。

 というワケで、もう実質MSRロドスタ一択になってしまい、後はこのまま発売を予定されている秋を待って、そのまま今現在世話になってるマツダディーラーに話をしに行くだけ・・・だったのであるが、急転直下で4番目の候補が乱入してきたのである。その候補とはコレである:


何と【718ボクスターStyle Edition】が1日にして候補に加わってきて、しかも事もあろうに仮契約のハンコまで捺してしまってるのである(笑)恐らく殆どのロンマニアの方が驚きのあまり下顎脱臼を起こしてると思われるが(爆)コレからその説明をしていこうと思うのである。

*The抱き合わせ
 まぁ要するに、サブタイにある通りである(笑)コレはワタクシだけでなく、992.2GT3購入希望者の多くに求められてる「ご協力」ってヤツなのである。殆どの場合は【タイカン】か【EVマカン】か、或いは【GT3クロノグラフ】の同時購入の「ご協力」を求められるのであるが、ワタクシの場合は担当の助力もあって「一番負担の少ない形」としてボクスターの購入を勧められたのである。選択肢はボクスタークロノグラフなのであるが、クロノグラフはマジ使い道が無い上にリセールもへったくれもない→実用性とリセールのあるボクスターが提案されたという事である。

 で、なぜボクスターSEが選ばれたかって、答えは「718のラインナップの中でまだ注文を受け付けてたのがコレだけだったから」である(笑)まぁ抱き合わせ云々は別にウチのポルセンだけでなくEVが売れてない国や地方のポルセンで行われていて、よーするに中国経済の衰退&EV大減速で大ダメージ受けたポルシェ本社を助けろって事なのであろう('A`)最初のGT3の時はプー助を憎んだモンであるが、まさかキンペーにまで憎悪を抱くとは思わなかったのである(爆)


992.2GT3もソレであるが、コレも仮契約という形なので、仕様は完全にテキトーである。ただやっぱラインナップの中で一番安いモンだとはいえ、ソコはやっぱポルシェ価格なのである('A`)ただ担当曰く「コレから先718は、特にMTは貴重化するので、リセールは絶対に落ちない」との事である。

 多分だけど、担当はワタクシがNDを長年乗ってる&結構気に入ってるのを知っているからこそ、敢えてボクスターを提案したんじゃないかと思うのである。そう、ワタクシならコレを気に入る筈だと踏んだのであろう。まぁ確かに、もしEVマカンやタイカン薦めてきたら速攻で席蹴って「ワタクシ代表堂々退場す」になってたので、ボクスターで正解だったと思うのである:


だからリセール目的で、ミッションは敢えてMTにしたのである。ただ仮契約したとはいえ、本契約できるとは限らないのである。ちゅーのも718は今年限りで生産終了であり、そしてワタクシの前には結構な人数が枠を待っているので、来ない可能性も結構あるのである。だから担当はボクスターを薦めたのであり、ワタクシも仮契約書にハンコを捺したのである。

*忖度って何ですか?
 というワケで実際買うかどうかは分からないが、ボクスターの枠も待つ事になってしまったのである(^_^;)とは言っても、タイカンやEVマカンやクロノグラフと比べれば、こっちは楽しめる余地が全然あるのである。ちゅーのもワタクシが将来乗ってみたいクルマの中に、こういうのがあるのである:

  • 高級なオープンカー
  • 300馬力級のMT車
  • MRレイアウトのクルマ

そう、ボクスターがソレ等全てに当て嵌まるのである。だから「NDの次はボクスターに乗り換える」ってのは、思った以上に悪い選択肢じゃないのである。悪くないどころか、結構ワクワクしてきたりもするのである(笑)MSRロドスタは未知の発見が殆ど無いだろうけど、ボクスターにはソレが存分にあるからである。

 だからぶっちゃけた話、ボクスターが来ても来なくても、どっちに転んでもワタクシは楽しめるのである(笑)来たらボクスターをセカンドカーにすればいいし、来なければ予定通りMSRロドスタに乗り換えるだけである。あと2Lだったら税金も安いし、1.4tなら筑波1000でもギリギリ走れるからである(爆)
youtu.be
ただまぁロドスタと比べたらコスパは悪いので、サーキット走る機会は減るだろうと思われるのである( ̄▽ ̄;)でもまぁボクスター云々に関してワタクシはポルセン側の忖度を感じ取ったので、好奇心云々もあってワタクシも応えた次第である。好奇心が無くなったらマジ終わり、そう思う今日この頃であった。