ロンマニアの皆様、こんにちはm(_ _)m
「唯一無二の幸福は、目標に向かって自然体で臨む中で得られる」
By ウィリアム・クーパー
といった今日この頃、皆様はどうお過ごしでしょうか。
*冬に備えよう
先日ネタにしたアクリル製ウィンドディフレクターに続いて、納車時に準備しておきたいモンがもう一つあったのである。ソレはズバリ「オートソック」である。関東平野って滅多に雪が降らず、降るとしても年に数回程度であり、積もるのは年に1~2回ほどなのである。つまりスタッドレスタイヤやタイヤチェーンが必要になるのはその時だけであり、その時にオートソックを後輪に被せておけば良いのである。理想がスタッドレスなのは当然であるが、20インチタイヤのスタッドレスって高いのである(^_^;)ワタクシは基本的に東北や北陸などの積雪地帯には行かないので、オートソックは非常に使い勝手が良いのである。
こういう事を書くと「718SEの後輪サイズ(265/30R20)のオートソックなんてあるの?」って問われそうであるが、その答えは「ある」である。何だったらGT3の後輪サイズ(315/30R21)だってあるのである( ̄▽ ̄;)まぁ今時のSUVは大型化ハイパワー化が進んでるので、タイヤ径も自ずと大きくなってしまうのであろう。コレをトランクに常備しておいて、雪が降りそうになったらコレを被せれば良いのである。まぁ納車が10月頃になるんで、もうあと2ヶ月もすれば冬である。シーズンが来てから準備すると大概間に合わなかったりするので、準備は早い内にしておくのが吉である。
*汝、擬態すべからず
擬態と言うとピンと来ないから、海外で用いられてるマスキングと言・・・っても余計分からんなウン(笑)よーするに「発達障害当事者が健常者社会に溶け込む際に、健常者の振りをする事」ってことであり、ワタクシも日常的に行っている事である。健常者の話し方や話すトレンド、身形やファッションセンス、マナーやルールなどを見様見真似して、健常者っぽく振舞うことでその場をやり過ごす方法なのである。が、コレには大きな問題があるのである。ソレは「最初の内は何とかなるけど、遅かれ早かれ擬態がバレる」って事である。
最初の内はバレないけど、長期間色んな人と接してる内に、やっぱ何をどうやっても発達しぐさが出てしまうのである(^_^;)独特の話し方、空気の読めなさ、言葉のキャッチボールにおけるチグハグさ、同じ物事に対する感じ方の違い、擬態時の形だけで本質を捉えてないが故の違和感等々。そういったのが積み重なると、やがてデカい違和感として周囲は捉えてしまい、結果的に発達しぐさバリバリだった頃と同じように孤立してしまうのである(´・ω・`)ワタクシが思うに人間関係を頻繁にリセットするヤツってのは、この擬態において「今度こそ上手く行く筈ッ!」って繰り返してるんじゃないかと思うのである。
ワタクシの場合、上記の動画のソレの裏をかこうとして、逆の方向に極端になってしまったりするのである(笑)変なトコでアメリカンな言い回しの皮肉をブッ込んだりとか、愛想良く振舞おうとして終始笑顔だったりとか、話が一方的にならないように逆に何も言わなかったり等々。そりゃ相手からすれば違和感バリバリであろう(爆)だから発達当事者にとってはマスキング(擬態)はムダに疲れるだけで、疲れただけのメリットは然程得られないのである(~_~;)そのせいで本来仕事に向けるためのエネルギーまでも消耗してしまったりするので、今のワタクシはマスキングは必要最低限にしかしてないのである。
*ありのままの姿見せるのよ?
どうするかって「もう健常者の振りはしない」って事である。好きでない事を好きにならんし、面白くない事に興味は持たないし、友達も彼女もムリして作らなんようにしただけである。ただ何もかもテメェの好き勝手やるってことではなく、最低限のマスキングはやってる次第である:
- 違法行為と主権侵害はしない
- ローカルルールと各種マナーは守る
- 挨拶は欠かさない
- 身形を整えて綺麗な服を着る
- すべき仕事はシッカリ片づける
取り敢えずこの5つだけやっとけば、仲良くはできなくても嫌われることはないのである。嫌われて追い出されなければ居場所は確保できるので、後は好きにやればいいのである。こう書けば分かると思うが、実は「好かれない」と「嫌われる」は似てるようで全く違うシロモノであり、好かれなくてもいいから嫌われないようにするのが重要なのである。
居場所を確保できれば、あとは積み重ねていくだけである。仕事で結果を出すも良し、趣味に費やすも良し、社会活動に精を出すも良しである。そうすれば少数とはいえテメェを理解してくれる人は出てくるから、ソコから細々と積み上げていけばいいのである。が、ココで注意点が幾つかあるのである。ソレはというと:
- 道化を演じない
- 本人の居ないトコで他人の悪口を言わない
- 誰かに認められたいと思わない
取り敢えずこの3つである。ちゅーのも、こういうのって案外バレるのである。特に感受性の深い人だとか、人生経験の多い人だとかは、こういう心の奥底にある醜い願望を容易に見抜いてきたりする→ソレが原因で嫌われたりするのである。そういう醜い願望は趣味やスポーツや休息等で発散して、純粋にテメェの好きな事だけを追求していく。口で言うほど簡単じゃないが後にも先にもソレっきゃないと思う今日この頃であった。