アスペルガー医師ロンの日常

医師でもあり、アスペルガー症候群当事者でもあり、更には911GT3&ロードスター乗りでもあるワタクシのささやか(?)な日常

ZAEBOS

 ロンマニアの皆様、こんにちはm(_ _)m


「自分の性格を人と比較するから、損だとか得だとかいう話になるんだと思います。俺は周りから見て"憎み切れないろくでなし"ならいい。それを目指しているんです」

By みうらじゅん


 といった今日この頃、皆様はどうお過ごしでしょうか。


 う〜む( ̄〜 ̄;)本来ハズレて欲しかった方のワタクシの予言が的中してしまったのである(笑)ワタクシが「中途半端」ってブーイング入れていた【レガシィS402】が売れ残っているのである。小耳に挟んだ話であるが、曰く「やっぱ中途半端。S402買うつもりが、何時の間にかGRBのハンコ押していた」ってのもチラホラ(爆)走ってる映像なんかを実際見てみるとインプSTIの「剛」に対するレガシィSTIの「柔」って感じで良さ気なのであるが(^_^;)

たかがビル足、されどビル足である。アレだけ凸凹の激しいニュルブルクリンクで、アレだけしなやかに走れれば合格点モンである。あと「ステアリングがクイック」とか「エンジンがトルクフルで何処からでも踏んでいける」とか「安心できる」っていうポイントもナイス(^-^)極めつけはフレキシブルタワーバー、フレキシブルロアアームバー、フレキシブルリアフロアバーと、見事なまでに先を読んでいるところは「流石」の一言に尽きる。


 シャシーってシロモノは、ただガチガチに固めりゃ良いって話じゃないからである。確かにシャシーやサスをガッチガチに固めて、ぶっといタイヤ履かせれば直線での安定感やコーナリングのキレは良くなるのは確かだが、その代わり一旦限界を超えるとあっという間に素っ飛ぶ。よーするに、基本シャシー剛性は高くしても、限界手前である程度の「余裕」を持たせる事でドライバーが危機回避行動を取り易くして安心感を高めるっちゅー考え方で、そのために各種補強バーをフレキシブルにしているワケである。因みにガチガチシャシーの「限界が来たら・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル」って恐怖感は「スリル」であるのと同時に「ストレス」でもある。


 以前【マツダ・ロードスター】をネタにした時「試乗のポイント」って映像を見たら、開発主任の方が実に興味深い事を言っているのである。ご存知(?)ワタクシは「心の眼」が見えないに等しいので、ただひたすら「この官能性、この喜び」って雑誌にいくら書かれていても、ワタクシ的には「あのぅ( ̄_ ̄)モーレツに感動しているのは良く分かったんだけど、グラフなり数値なり比較なりして具体的に示してくれません?( ・ω・)」なのであるが(笑)ソレを具体的に言っちゃっているのである。主任は勿論クルマの基本である「走る、曲がる、止まる」だけじゃなくて「発進、加速、コントロール性」って点まで追及しているのがミソである。つまり「ストレスからの開放」である。


 この生業やっていると「ストレスが人間に及ぼす影響」ってのをイヤでも学んでしまうのである。ワタクシが思うに、ストレスってヤツは「デカいヤツを一発」よりも「気付かないぐらい小さいヤツを連発」される方が遥かにダメージが大きい。前者は貯まりに貯まってパンクする寸前に自覚できる→パンクする寸前で避けられるが、後者はジワリと侵食してゆく→パンクする事でようやく気付く場合が多いからである。で、上記開発主任がアピールしている点って言うのは、よーするに:

  • 発進もアイドリングでOK→MTの泣き所の一つである「半クラッチによるストレス」の軽減
  • 高速道路で追い越しや発進がスムーズ→非力なコンパクトや鈍重なミニバンにありがちなストレスからの開放
  • ノーズの入りが良く、気持ち良く止まる→クルマが自分の意のままに動く爽快感、および安心感から来るストレス軽減
  • 低回転から高回転まで気持ちの良いエキゾーストサウンド→クルマ乗ってる間常時曝されるメカニカルノイズからのストレスを軽減

という事である。無論、中には「気性の激しいじゃじゃ馬を、自らの力で屈服させる」っていう志向のエンスージアストからすれば、むしろそのストレスこそが快感なのであろうが、多分そーいった方々は基本「心の眼」で物事を見て判断しているのであろうと思われる→その「心の眼」が見えないワタクシじゃ水に油だからであるからパス(笑)今考えると、GDB時代も3年目を迎えるに当たって「渋滞時の半クラッチ地獄」「何処に動くか分からないターボ特性や足回り」って点で、3年かけて相当ストレスが貯まっていたんじゃないかと思うのである(^_^;)


 で、いきなりワタクシ個人の話であるが(笑)その「上記のロードスターの楽しさがR35にもあるか?」と問われたら、ワタクシの答えは「イエス!」だったりする。因みにコレ、日産の回しモンとしての発言ではなく(爆)マジな話であるが・・・

  • 2ペダルMT】だからクラッチのストレスも無い。Mレンジで面倒くさかったらAレンジにしてしまえば、パドルを操作しなくても変則自在。
  • 基本FR(実際は3%〜5%ほど前輪が駆動しているが^_^;)だからノーズの入りも良く【Φ380ブレンボ】のお陰で分かり易いぐらいに踏み味に比例してブレーキ力が自在にコントロール可能
  • 何よりも「機械制御が入っているとは言え、ワタクシが意識した方向に曲がり、ワタクシが要求する加速量に応じて踏むとその通りに走り、ワタクシが意識したように素直にブレーキが反応する」の一言に尽きる

・・・正直な話、GDBよりも遥かに安心して運転できたりする(笑)街乗りだろうが高速道路だろうが、通常時だろうが緊急時だろうが「デジュール的にワタクシの要求するクルマの挙動」と「デファクト上の実際のクルマの挙動」が殆ど一致する(てゆーか、正確に言えば"クルマがワタクシに合わせて制御を最適化している"であるが^_^;)って事が大事なのである、他人は「?」であるが(爆)ワタクシな「心の眼」が見えない→感じるがまま、&反射するがままにクルマを操れないため、この様に具体的な数値やデータとして、本来「心の眼」で直視できるモンを間接的に知るしかないワケである。


 ちゅーワケで、現役レガシィ乗り&買い替えを検討しているロンマニアの方、是非ともワタクシのために人柱として【レガシィS402】を購入&インプレを奮って願いたいのである・・・・
・・・・はい?( ・◇・)

       __        __       __
       |よし| ΛΛ  |よし| ΛΛ   |よし| ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚)  〃 ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致で逝ってよし!
         ヾ.   )    ヾ.   )     ヾ.   )   \__________
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     \                                                \
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
       |        ロンマニア有志内逝ってよし認定委員会           |
       |                                           |
     \|                                           |

・・・・ワタクシ自身買う気もカネも無いんだから、しゃ〜ないではないか( ̄д ̄)第一、550諭吉+α(乗り出し用の費用)があったら、間違いなく【R35用NISMOクラブスポーツパッケージ】に化けている可能性大だからである(笑)正直な話「コレが400馬力級のモンスターステーションワゴン/セダンだったらなぁ〜(´ー`)この値段でこの内容だったら、やっぱワタクシだってGRB買っちゃうもん(爆)せっかく住み分けた&他社はごっついGTセダン出しまくってるんだから、もっと強烈に行かないとねぇ〜〜(´∀`)」って、ケチつけるだけなら一丁前な今日この頃であった。