ロンマニアの皆様、こんにちはm(_ _)m
「君は舟なり、庶民は水なり。水すなわち舟を載せ、水はすなわち舟を覆す」
By 荀子
といった今日この頃、皆様はどうお過ごしでしょうか。
*そのクルマは誰のため?
良く言えば「らしい」であり、悪く言えば「意味不明」なのであるが、ホンダって時々「誰向けに作ったクルマなのコレ( ̄▽ ̄;)」ってクルマを出してきて、そして悉く1代限りで生産終了になってしまうのである。CR-Z然り、S660然りである。まぁ「他メーカーが思い付かなかったことを敢えてやる」って気概は分かるのであるが、ソレは某異次元殺法コンビの言うトコの「思い付いたけど敢えてやらなかった」じゃないかとも思ってしまうのである(笑)でもって今回の【新型プレリュード】もソレに該当するクルマになりそうなのである。
圧倒的なスポーツ性能があるワケでもないし、溜息が出るほど美しいワケでもないし、燃費が超絶良いワケでもないし、コスパが最高に良いワケでもない。でもってフェラーリやランボルギーニみたいに「○×のクルマだから」って理由だけで買われるほどホンダのブランド力があるワケでもない。多分「初代~2代目ぐらいのプレリュードでデートしてたカップルが結ばれて子育てを終えて、2人に戻ったからまたプレリュードで」「スポーツカーは尖り過ぎてるから大人しいので云々」って客を狙ってるんじゃないかと思うのであるが「だったら現行プリウスで良いんじゃね?」ってのが正直な感想なのである。
*ああマラッカ海峡・夏景色
まぁ何ちゅーか、ホンダは80年代~90年代にF1参戦を頂点に築いた「レースはホンダのDNA」っていうバリバリのスポーツ路線から脱却したくてもできないのである。経営的にキツくてスポーツ路線はムリだけど熱狂的なファンがソレを許さず、かと言って実用車路線には大正義トヨタが居るし、脱ICEもEV失速で厳しくなってしまったときたモンである(;´Д`)日産がアレなのは周知の事実であるが、ホンダも大概だと思うのである( ̄~ ̄)さて、サブタイが示す通りであるが・・・

ワタクシの718SEがマラッカ海峡に到達したのである ∩(゚∀゚∩)エムデン港を出発したのが8月頭だったから、たったの1ヶ月でマラッカ海峡まで到達してしまったのである。当初は「喜望岬経由だと3ヶ月かかる」と聞いてたのであるが、多分ソレは「豊橋港で検査して、ポルセンに着くまでを含めて」って事なのであろう。
多分だけど、フネはこのままシンガポール(或いはクアラルンプール)に寄港して、燃料及びその他諸々の補給や船員の休息等々で数日留まるんじゃないかと思うのである。あとのルートはAIに聞いただけなので確定ではないのがアレであるが:

南シナ海からバシー海峡を抜けてフィリピン海へ出て、ソコから南西諸島の東側を沿う形でニッポン列島目指して北上し・・・

そのまま三河港に到着って感じになる筈である。三河港で陸揚げされた後は豊橋市にあるVWニッポンのPDIセンターで最終検査が2週間ぐらいかけて行われ、何事も無ければ陸路でポルセンまで運ばれて、ソコでワタクシとのご対面になるというワケである(笑)このまま順調に行けば9月中旬~下旬ぐらいに三河港に到着して、検査で問題が無ければ10月上旬~中旬ぐらいに納車となるんじゃないかと思われるのである。
*おいでませ木更津市
というワケで、NDとのお別れがあと1ヶ月強と現実味を増してきたのである。NDが納車されたのが2015年の10月3日だから、丁度10年でお別れするということである。流石にMY08の8.8万キロは抜けそうにないが、ソレでもワタクシが今まで乗ってきたクルマの中では最も長く乗られた一台となるのである。そうそう、あともう1つ速報があるのであるが:


以前「GT3の生産枠来ちゃったから、ひょっとして( ̄▽ ̄;)」って思ってたのであるが、やっぱと言うか当然と言うかインビが来てしまったのである。応じても別に良いのであるが、流石に6月に行ったばっかでネタとしての新鮮味も無いんで(笑)今年はもう行かないことにした次第である。
一応インビは納車されてから1年以内なら有効なんで、ソレだったら来年のゴールデンウイーク明けぐらいでも全然使えるので、その時にまた使う予定である。まぁ今年に乗りたいヤツ(992.2GTS)はもう乗っちゃったし、来年度になったらまた新しい車種が加わるかも知れないんで、ソレに期待してるのもあるのである。そして今回の問題は「価格帯」である:

以前にも説明したと思うが、インビの価値は「購入したクルマによる」のである。今回のは992.2GT3のインビだから、インビの価値は13栄一分あるって事なのである。

でもってインビ以上の価格のクルマは追加料金を払って乗れるが、でもインビより安い価格のクルマを選んでも残金は戻ってこないのである(笑)だからインビの価値よりもずっと安いクルマを選んでしまったら、何ちゅーかスゲェ損をした気分になってしまうのである(爆)

だから車種選択のキモは「インビの価値よりも少し高いか、少し安いぐらい」なのである。だからこの写真の中だと、マンタイGT3かスパイダーRSがお得なのである。ただまぁ「今すぐ乗りたいか?」と問われたら「ノー」なので、やっぱ来年のゴールデンウイーク明けぐらいまで待ってから選ぼうと思うのである。でも何だかんだPECは何選んでも後悔することは無いんで、余計な事を考えずに率直に乗りたいモン乗った方が得、そんな気がしないでもない今日この頃であった。.


