アスペルガー医師ロンの日常

医師でもあり、アスペルガー症候群当事者でもあり、更には911GT3&ロードスター乗りでもあるワタクシのささやか(?)な日常

HELL UNLEASHED

 ロンマニアの皆様、こんにちはm(_ _)m

「一滴の油、これを広き池水の内に点ずれば、散じて満池に及ぶとや」
By 杉田玄白

 といった今日この頃、皆様はどうお過ごしでしょうか。

基本は顔見せ
 何だか今時はネット経由でクルマが買えるらしいのだが、ワタクシはそうしたいとは思わんのである。ネット経由の安全性云々もそうであるが、ソレ以上にワタクシは「顔も名前も知らない相手に大金を渡す」って行為に強い違和感を感じるのである( ̄~ ̄)自販機でジュース買うように相手が機械なら兎も角、クルマの売り買いってのは今も昔も人間同士で行うモンだからである:
youtu.be
クルマを単なる道具とみなして、ただ只管コスパとタオパを追い求めるならばソレでも良いかも知れないであろう。が、ワタクシにとってクルマは道具ではないのである。何故ネットSNSが進化した今においても政治家が直接街宣車有権者の前に姿を出す&直接握手するのかを考えれば、オンラインで重要な事や大金の遣り取りをするのは躊躇われるのである。

 あとはディーラーに直接顔を出すことで、クルマを買った後も色々お世話になるだろうトコの観察にもなるのである。ディーラー内はちゃんと清掃されてるか、中の人達の接客態度はどうか、各種サービスは行き届いてるか等々。そういうのはオンラインじゃ分からないから、直接出向くしかないのである:
youtu.be
あとは思わぬクルマに興味を持つようになったりとか、ドサクサに紛れて試乗させて貰ったりだとか、ソレをブログのネタにしたりだとか、直接ディーラーへ行けばそういう楽しみ方が数多くあるのである(笑)だからワタクシは昔も今も、そしてコレからもディーラーへは直接顔を出すのである。

GPFって何ですか?
 サブタイの答えは「ガソリン・パティキュレート・フィルター」の略であり、直噴ガソリンエンジンから排出されるPMを除去するコージェライト製のセラミックフィルター事である。ワタクシのはNDもGT3も直噴エンジンなのであるが、NDはソコんトコの細かい諸々が無いのである。ちゅーのもNDの場合、エンジンオイルがガソリンに混ざって燃焼する事が非常に少ないため、GPFは要らない→付いてないのである:
youtu.be
ところがGT3だと話は別なのである。ワタクシが以前からネタにしてたように、GT3はエンジンオイルがガソリンに混じって一緒に燃焼するから、1000km走る毎に100~200ccぐらいエンジンオイルが減ってゆくのである。でもってGPFが付いてると、オイルによってはその成分が原因でGPFが目詰まりしてしまう事があるのである(;´Д`)

 でもって992型911においても、2021年生産モデルからは全車GPFが付いてるんだそうである。ワタクシのGT3は2022年モデルであり、その話によるとワタクシのにはGPFが付いてるって事になるのである。前置きとして説明するとこんな感じである:


この赤丸で囲ってあるトコがGPFであり、エキマニとサイレンサーの間に設置することで燃焼ガスからPMを取り除くって仕掛けになってるのである。GPF非対応のオイルを用いると燃焼ガスの燃えカスがGPFに蓄積されてしまい、やがて目詰まりを起こしてしまうって事なのである。

 つまりGPF対応オイルとは何かって、燃焼させた時にGPFを目詰まりさせるような燃えカスを出さないエンジンオイルだという事である。だからEuro6規制が施行された2017年以降の欧州車に乗る場合、GPFが付いてるかどうか確認する必要がある&オイルもソレ対応のモンを選ぶ必要があるのである。でもってワタクシのであるが:


多分と言うかほぼ間違いなく、エキマニとサイレンサーの間にあるシロモノがGPFであろう( ̄▽ ̄;)念の為取説も読んでみたのであるが:

やっぱGPFで間違いないっぽいのである(^_^;)というワケで、自分でオイル注ぎ足そうと思ったら、ちゃんとソレ対応のオイルを探さなきゃダメって事である。

C40認証は何処
 以前ワタクシは「困った時は自動後退とかでMobil1買ってブチ込めばいい」と言ったが、マジで実行しなくて良かったのである ε-(´▽`)実はアレ、A40認証だったのである(^_^;)でもってポルシェ純正のGPF対応のMobil1を色々探してみたのであるが、ニッポンじゃ市販されてないっぽいのである('A`)じゃあ社外のC40認証オイルはあるのかと問われたら:


実はあったのである。NDのオイル交換に行きつけの超自動後退寄ったトコ店頭で偶々置いてあったので、ドサクサに紛れて買ってきたのである。社外だが一応C40認証だし、同じドイツ製だから、まぁ問題無いだろうとは思うのである(笑)因みに粘度は「少しぐらいズレても平気」だそうである。

 が、ココで問題になるのが、上記の取説の一文である。ソコには「認定エンジンオイルのステッカーがコンパートメントリッドに貼ってあったら、下に書いてある認証よりもそっち優先な」と書いてあったので、実際どうなのかを見てみたのであるが:


思いっ切り「ポルシェ認定Mobil1入れろコノヤロー」のステッカーがあったのである(笑)まぁ上記のアレは、非常用ってトコである。オイル不足警告灯が点いた時にポルセンが近くに無いとか、盆や正月などでポルセンが長期営業してないとか、或いはワタクシのポルセンに隕石が落ちてきたとか(笑)そういう最悪の状況で「入れないよりマシ」って時用である。何の準備も無いよりは、僅かでも準備してた方が安心できる、改めてそう思う今日この頃であった。