アスペルガー医師ロンの日常

医師でもあり、アスペルガー症候群当事者でもあり、更には911GT3&ロードスター乗りでもあるワタクシのささやか(?)な日常

THY MIGHTY CONTRACT

 ロンマニアの皆様、こんにちはm(_ _)m

「人間とは取引をする動物なり。犬は骨を交換せず」
By アダム・スミス

 といった今日この頃、皆様はどうお過ごしでしょうか。

ド級の渋滞、ド渋滞だ!
 つい先日、思いっきり久しぶりに師匠とドライブに行ったのである。久々の出会いで思い出話を咲かしまくる中、サブタイにあるように渋滞で疲労困憊してしまったのである(笑)こういうのを避けるために態々平日を選んだのであるが、ソレでもシャレにならないぐらい何処も渋滞してたのである ⊂ ´⌒つ´Д`)つPAにやたら子連れが多かった事を考えると、恐らく春休みか何かであろう:


ルートはワタクシのお気に入りでもある西湘バイパス→箱根である。生憎師匠は写真を撮るのも撮られるのも嫌いな方なので、ソコんトコご了承願いたい次第である。まぁ肝心の西湘バイパスと箱根だけはワタクシの目論見通りガラガラで、2人して気持ち良く走れたので、ソレはソレで良しとする次第である。

 あと印象的だったのが、師匠(C4コルベット乗り)は「実は俺、左ハンドルは好きじゃない」と言ってた事がである。曰く「人生で最高に気に入ったクルマがC4コルベットで、左ハンドルしか無かったから左ハンドル選んだ」だそうである。もし右ハンドルがあったら右ハンドル選んでたし、左ハンドル車は後にも先にもコルベットだけなんだそうである:
youtu.be
ふとワタクシは「じゃあC8はどうですか?」と聞いたのであるが、答えは「興味無い」である。曰く「C4のあのスタイリングに惚れ込んだんだから、他はどうでもいい」んだそうである。故障は大小あるのが日常茶飯事だし、最近じゃ乗る時間はめっきり減ってしまったが、ソレでも手放す気は無いんだそうである(^_^;)まぁ何ちゅーか、コレもクルマ好きの在り方の一つである。

*はじめてのたいやこうかん
 とまぁ師匠と長距離ドライブに行ったせいで、GT3の走行距離はまた伸びてしまったのである(笑)2ヶ月後には2年目点検があるのであるが、もう現段階で1.8万キロに達してしまってるのである(^_^;)まぁポルシェは少しぐらい距離が伸びても売値は然程落ちないが、でも低走行距離の個体が軒並み新車価格以上で売れてるのを見ると、何ちゅーか気分的にアレなのである(笑)というワケで:


以前にも言ったように、ポルセンでタイヤ交換してきたのである。納車から1.8万キロ、実はソレまで一度もタイヤを交換した事が無かったのである。今回左のリアタイヤが限界に達したという事で、4輪交換と相成ったのである。


コレが古いタイヤで、一番摩耗してた左のリアである。まだ使えそうに見えるが、曰く「真ん中の溝のスリップサインに到達してたらアウト」との事で、もうソコまで残り0.5mmを切ってたので、今回交換する事になったのである。


一番摩耗してないであろう右フロントがこんな感じである。前後のサイズが幅も径も違う(前255/35R20、後315/30R21)のもであるが、このクルマは左右ローテーションが出来ないし、左フロントも前と比べ1mmしか差が無い→リアだけ交換してもアレだという事である。


今の911はこうやって何もかもが電子制御で細かくデータ化して制御してるんで、タイヤ左右入れ替え等の余計な事するとややこしくなっちゃうんだそうである( ̄~ ̄)だから左右ローテーションはポルセンじゃ出来ないんだそうである。


パッドはまだ幾分か余裕があるので、このまま使い続けられるとの事である。


交換の目安であるが、この様にパッドの一部が欠けていて、ソコに摩耗センサーが設置されてるのである、パッドが摩耗するとセンサーも摩耗して、摩耗し過ぎてセンサーが断線すると警告灯が点灯する仕組みになってるのである。でもって写真で見る限り、センサーが断線するまではまだ3mmほど余裕があるので、まだ当分は大丈夫そうである。


ローターは一番外の小さな穴(正確には凹み)が目安になってるのである。ローターが摩耗し切ると凹みが消えるから、ソレが交換のサインである。理想はローターとパッドの同時交換であるが、ワタクシが「金ねンだわ」といったら「パッドだけでもおkです」と言ってくれたのでお言葉に甘える次第である(笑)


あとワタクシが個人的に面白いと思ったのが、水平対向エンジンの搭載位置である。エキマニ生えてるから分かると思うが、リアアスクルと同じ高さ&すぐ後ろにエンジンが搭載されているのである。911水平対向エンジンが低いトコに積まれてるというのは知ってたが、思ってる以上に低くて驚いたのである( ̄□ ̄;)ココまで重心が低けりゃ、そりゃコーナリングでロールしない筈である。


あとセンターロックなんで、当然だがナットは1つしかないのである。ナットの隣にあるのは締めるためのソケットである。


でもってコレが新品のタイヤである。曰く「サーキット行かなくても2万キロ前後で交換になるんで、サーキット走ってて1.8万キロは十分持った方」だそうである。ソレ即ち「タイヤに過度な負担を掛けて走るようなセッティングではない」という事である。


先ずは仮締めして、エンジンかけてブレーキ踏んでハブが回らないようにして、特殊なレンチで60Nmぐらい掛けて本締めして、キャップかぶせて交換完了である。この厄介さを見れば分かると思うが、一般的なタイヤと違って緊急時に1人でどうにかなるシロモノじゃないのである(^_^;)タイヤに何か非常事態があった場合は、迷わずロードサービスを呼んで最寄りのポルセンまで運んでもらうしかないのである。

*楽しさの代償
 GT3のタイヤ交換はこんな感じである。R35とは違ってランフラットタイヤではない→フツーのタイヤチェンジャーで交換作業できるので、4輪交換でも時間は大してかからないのである:

アホみたいに乗りまくってた1年目とは違い、2年目以降は走行距離も減ると思うので、次のタイヤ交換のタイミングは車検時になる・・・と思うのである(笑)ただサーキット走行がソコまでタイヤやブレーキの負担になってない事に関して、ワタクシは改めてポルシェの技術力に感銘を覚えるのである。R35はタイヤとブレーキに頼りまくりで、ソコんトコの消耗が激しかったからである(^_^;)


が、その代償がコレである(笑)前255/35R20&後315/30R21のタイヤが安い筈がないとは思ってたが、ココまで高いとは思わなかったのである(~_~;)まぁでもR35の場合、この距離とこの使用用途だったら前2回&後1回の交換だったから、ある意味コスパはR35より優れてると言えるのである。あとNDのタイヤ(RE-71RS)も1台分で8.6諭吉→11.8諭吉に値上がりしてる&R35用のタイヤも値上がりしてるだろうから、やっぱR35よりもコスパは良いのである。

 とまぁ、ワタクシの忙しい週末はこんな感じだったのである(笑)話は元に戻って、ワタクシと師匠はクルマの趣味も、サバゲーの趣向も、音楽の趣味も、何なら人生観ですら全然合ってないのである。でも互いに互いの話を楽しめるし、互いの生き方を尊敬し合えるのである。SNSとかで趣向の細かい違いを理由に互いに罵り合ってるのを見ると、何ちゅーか分かってないヤツが多過ぎるとしか言い様が無いのである┐(´∀`)┌話が合わなくったって人は尊敬し合えるし、その逆も然りである。やっぱ人類に自由はまだ早過ぎたと思う今日この頃であった。

PASSAGE TO ARCTURO

 ロンマニアの皆様、こんにちはm(_ _)m

「言葉の使い方一つで、相手との関係はガラリと変わるようになります。言葉には、人間関係を一変させるパワーが備わっているのです」
By ジョセフ・マーフィー

 といった今日この頃、皆様はどうお過ごしでしょうか。

*The晴れ男
 実はワタクシ、今まで数多くの走行会に参加してきたが、雨だった日は今までたったの6回ぐらいしかないのである。他は全部晴れか曇りで、故にワタクシは晴れ男だと言えるのである(笑)今回も3日前までは「こりゃダメかもしんねーな('A`)」って思ってたのが、開催日が近付くにつれて改善して、そして今回も運良く雨が引いたのである:


こんな感じで大分乾いていたので、コレはいけると思ったのである。他はまだ幾分か濡れてたけど、レコードラインは乾いているので、ソレで十分である。というワケで、早速一本目行ってきたのである:

youtu.be

レコードライン以外はまだ若干濡れてる&ライトウェイトスポーツは一般的なクルマとはレコードラインが若干違う事もあったが、ソレでも安心して走れた次第である。この調子で雨さえ降らなければ、2本目はもっと良い感じで行ける筈である。

 ホントならタイムを気にしないで伸び伸びと走れれば良かったのであるが、やっぱタイムはどーしても気になってしまうのである(笑)ワタクシがサーキット走行する理由は「運転が上手くなりたいから」であり、上手くなったかどうかを客観的に判断する材料はタイムしかないからである:


あと前回に続き、今回も谷口信輝がビデオ雑誌の取材でHKSのGR86デモカーのタイムアタックしてたのである。因みにタイムは55秒ほどであったが、正直この辺りのデモカーはホワイトボディー以外はほぼ完全に別モンなんで、我々一般ユーザー的には参考にならんのである( ̄~ ̄)

*パワーの限界…トルクもなくなり引退することになります!?
 前回も述べたけど、このNDは今年9月には4回目の車検、つまり9年目であり、距離も7.7万キロと結構走ってて、サーキット走行も頻繁にこなしているのである。そうなると一番の懸念点は「エンジンの劣化」である。流石に同等の条件で前後を比較した事は無いから確証ではないが、こんだけ走ってれば多少落ちてても仕方ないトコがあるのである。エンジンを乗せ換えたりオーバーホールしたりすればワンチャンあるかもであるが、生憎ワタクシはケチなのである(笑)その事を感じるようになったのは、その2本目を走るようになってからである。

youtu.be

 結構頑張ってアタックしてみたのであるが、やっぱ壁にブチ当たってしまうのである(´ヘ`;)壁までのタイムは揃うのであるが、ソコから先へ行けないって感じである(´・ω・`)昔は同じ様なラインで11秒フラットが出てたので、やっぱ何処かアレなのである:


因みに天気はココまで回復してて、最早ドライコンディションといっても差し支えなく、実際今回でベスト更新した他の参加者さんは結構居るのである ( ̄^ ̄ ;)そうすると考えられるのが、車体の方の不調である。クルマのせいにするのはアレだけど、流石にココまでタイム差が出ると疑わざるを得ないのである。

youtu.be

 3本目はまぁ、惰性で走ったようなモンである(笑)やっぱ年取ってくると、最後の一本が結構疲れてくるのである⊂ ´⌒つ´Д`)つ若かった頃は最後の一本でベストが出たのであるが、今は集中力が落ちてしまってるのに加え、大量のタイヤカスを拾ってしまうから、タイムが全然出なくなってしまってるのである。コレはココ数年の傾向であるが、タイヤのグリップ力が飛躍的に上がったのと同時に、タイヤカスの量も飛躍的に増えているのである。やっぱソコんトコのトレードオフって事なのであろう。いずれにせよ、コレにて今シーズンのNDによるサーキット走行は全て終了である。

*来シーズンの抱負
 サブタイの答えであるが「ンなモン無い」である(笑)新しいクルマになるかも知れないし、そうならないかも知れないし、ソコんトコ全く分からんからである。取り敢えずワタクシが今まで「諭吉」と呼んでいた貨幣が「栄一」となる頃には何らかの結論が出せそうなので、その時までジックリ考えようと思うのである:


毎度お馴染みジャンケン大会であるが、今回は残念ながらゲットならずである(´・ω・`)某メジャーリーガーの通訳ではないが、ギャンブルの類って基本的に半分以上は胴元が勝つようになってるので、やればやるほど損をするのは確定してるのである。だからワタクシはギャンブルの類はカネ払ってまでやらないし、ロンマニアの皆様にも「やるな」と忠告する次第である。


こういう写真を撮るのも、ひょっとしたらこのクルマはコレが最後かも知れないのである。でももしまた来シーズンもコレで行くのなら、タイヤを215/45R16に広げても良いんじゃないかと思ってきたのである。あと考えられるとしたら、軽量化ぐらいであろうか。まぁソコんトコは車検までジックリ考えるとして、色々あって疲れたのでもう寝ようと思う今日この頃であった。.

PYROCLASTS

 ロンマニアの皆様、こんにちはm(_ _)m

「野球の試合には、一般的に3つの可能性がある。勝つか、負けるか、雨が降るかだ」
By ケーシー・ステンゲル

 といった今日この頃、皆様はどうお過ごしでしょうか。

*シーズン短し、アタックせよクルマバカ
 走行会のシーズンは半年ぐらいはあるが、タイムアタックできる時期は思った以上に短いのである。特に地球温暖化で世界の気温が高くなってる今、その時期は更に短くなってるのである( ̄~ ̄)昔は9月下旬ぐらいになればもう十分寒かった→11月~3月までタイム狙い放題だったが、今だと1~2月でお終いである。だからタイム狙いなら12月~3月までが限度であり、ソレ以前&ソレ以降は練習目的と割り切るのが吉なのである。ンで、3月も既に半分過ぎているのであるから:


こうして今回、今シーズン最後のベスト更新を狙ったアタックにやってきたのである。でもってコレが今シーズンNDで走る最後の走行会となる予定であり、ひょっとしたら今シーズンどころかホントに最後かも知れないのである。


が、最後だというのに、生憎の空模様である(´・ω・`)3日前から天気が悪くなってて「こらアカンわ('A`)」って感じになってて、でも「1本ぐらいアタックするチャンスががあればソレで良しとするか( ´△`)」ってテンションで今日は来たのである。


何時もの様にミーティングを済ませて「このまま降らなければ良いなぁ~( ̄▽ ̄;)」って願っていたのであるが・・・


予報通りと言われればソコまでであるが、やっぱ降ってきたのである('A`)やきうにはドーム式球場があって、サバゲーにはインドアフィールドがあって、其々雨天時にもゲームが行えるのであるが、サーキットもドームにしろとは言わないが、屋根付きコースがあっても良いんじゃないかと思うのである(笑)走行会はこういう時天気を選べないから不便である。

*雨に集えば
 まぁ正直な事言うと、余程の事が無い限り来シーズンも今のNDになりそうなのである(^_^;)GRヤリスはトヨタが売る気全然無いし、マツダの2L幌は未だ音沙汰無いし、他に買いたいモンも見当たらんのである( ̄~ ̄)何だか次期86/BRZが1.6Lターボ積んで云々って言うが、ソレも今年中に発表される事は無いであろう。そんで話は変わって:


そんな雨の中でも「今は軽く降ってるけど、すぐ止めば最後の一本ワンチャンあるかも」って信じて集まってきてるクルマバカ共がこんだけ来てたのである。


隣では別主催者の走行会がやっていて、この雨の中でも高級外車で楽しそうにレースしてたのである。


なんと240ZGが走りに来てたのである。一瞬「旧車ってパーツ大丈夫なの?」と思ったが、フルアナログ時代のクルマって一周回って逆に大丈夫だったりするのである。ちゅーのも部品類がアナログだから、その気があればワンオフで複製できるからである。逆に今時のクルマの電子機器は複製が利かないから、維持管理が大変なのである。


生産終了した&次期型が無いのが非常に惜しまれるが、アルファロメオ4Cである。でもコレが売れないって事は、やっぱコアなクルマ好きってニッポンだけじゃなく、世界的に数が少ないって事なのであろう( ̄~ ̄)


我等がポルシェも、こうして大勢来てたのである。やっぱ何だかんだ言って、ポルシェはサーキットが良く似合うのである。


AE86が何だかんだ凄いと思うのは、こうやって実際に走らせる人が未だ多いという事がである。ファンの乗り続けようとする情熱もだけど、ココまで耐えられる車体を作ったトヨタもである。


その後継車種である現在の86もこうして受け入れられてて、今じゃ走行会があれば必ず複数台見られるようになったから、何だかんだ世代交代は上手く行ってると考えても良さそうである。


GRヤリスだけでなく、GRカローラも走りに来てたのである。でもこの2車種を見る度に「少数生産」「抽選販売」とかいった類のキーワードが続々とワタクシの脳裏に浮かんできて苛立ってきてしまうので、コレに関する言及はしない事にする次第である(笑)


まぁワタクシは自由主義者なんで、個人的にアレだと思ってても、こういう表現をする自由と権利は尊重する次第である(笑)あと気分的にはドアに蹴りを入れたいのであるが、ワタクシは法治国家に生きる文明人なので決してそういう事は実際には行わない次第である(爆)今じゃアキバでもあんま見なくなったけど、やっぱまだあるんだなぁと思ってしまったのである。


参加車両ではないが、ベンティガを間近で見たのはコレが初めてだったりするのである(^_^;)雑誌やネット越しだったり単独だったりすると分かり難いが、こうして他のクルマと並べると改めて存在感と言うか威厳と言うか、そういうのがヒシヒシと感じるのである。


もしコレをベンティガの隣に置いて、クルマに詳しくない人に「どっちがベントレー製の高級外車?」と質問したら。100万人中99万9999人がこの赤いクルマを指差す事であろう(笑)オーナー曰く「コレで六本木行くと必ずと言っていいほど高級外車専用スペースに案内されるから困る」だそうである(爆)

*雨降って地乾く
 何故「今シーズンを最後にND降りよう」って考えたかって、答えは実に簡単で「流石にもう長らく乗って色々ガタガタだから」である。9年弱乗ってて、距離も7.7万キロ走ってて、サーキット走行も相当数こなしてるのである。街乗りだったら問題無いだろうが、サーキット走行って「1時間=1万キロ」ぐらいの負担が掛かるんだそうである。だから今のNDは実質10万キロ以上走ったようなモンであり、そりゃ乗り換えも検討に入るのである。多分今後は色んなトコにガタが来て色々修理が必要になってくるだろうから、その前にって話である。

 だから今回「コレが最後かも知れないから思い残す事無く走ろう&できればベスト更新」って思ったのであるが、生憎の雨だったのである(´・ω・`)まぁ上記にもあるように、予報では短時間しか降らない筈だから、早めに止めば最後の1本ぐらいは実質ドライで走れる。そう思ってたのであるが・・・


一本目走る前から、もう結構乾いてるのである。でもって予報でも「ソレ以降は曇り」ってなってたんで、幸運が回ってきたのである(∩´∀`)∩では早速一本目を・・・と言いたいトコであるが、流石にココから先はネタが勿体無いので(笑)次回に持ち越すとする今日この頃であった。.

LIFE METAL

 ロンマニアの皆様、こんにちはm(_ _)m

「親のコネは親が死んでしまえば終わりだけど、自分でつくったコネは一生自分のもの。自分自身の人間関係を大切にする姿勢は大事」
By 樋口恵子

 といった今日この頃、皆様はどうお過ごしでしょうか。

GRBのススメ
 残念ながら2019年で生産終了となってしまったが、WRX-STIは良いクルマだったと思うのである。VABはワタクシも結構ボロクソ言ってしまったが、ソレもまた良い思い出である(笑)だからもしロンマニアの方の中に「WRX-STIがどうしても欲しいッ!」って方がいらっしゃったら、ワタクシは「GRBの後期型がオススメ」と答える次第である。その理由は:

  • 後期型は2010年~2014年で、ワタクシが前回掲げた「2010年以降の国産車」に合致してる
  • 限定車除いてプレミア価値は付いてないんで値段も高くない
  • VABとの共有パーツが多いから比較的長く乗れる&流用も出来る
  • 社外パーツも多くノウハウの蓄積も豊富
  • 前後の剛性バランスが優れてて運動性能が最も高い

最後のはSオーナーの受け売りであるが、Sオーナー曰く「セダン(つまりGVBとVAB)はリア剛性が勝ち過ぎててアンダー気味」だそうである。問題は「頭文字D(以後イニD)及び有名マンガやアニメに出てこない」ってトコであるが(笑)実を取るのであればGRB後期がベストだとワタクシは考えるのである。

 あと今になって後悔した事は、実はGRBこそがワタクシが次期セカンドカーの理想スペックとして望んでるソレを体現したクルマだって事がである(笑)サイズも丁度良いし、積載能力も格段に上がってるし、サーキット遊びするにも申し分ない。特にスペックCはワタクシの好みド真ん中ストライクなのである(爆)
youtu.be
まぁスペックCは数が少ないからどうしても高くなる&いずれにせよ色々弄らなきゃならない&最新デバイスの無いクルマには乗れない身体になっちゃってるので、あっても買う事は無いと思われるのである(笑)スバルがリーマンショックの影響でWRC撤退してなければワンチャン今でもWRX-STIは作り続けられてたかもだけど、今となっては覆水盆に返らずである。

GC8のススメ?
 スバルWRC全盛期の頃、ワタクシは未だクルマには興味無かったのである。だからGC8の全盛期は知らないし、イニDも全然読んでないのである。だから「GC8サイズのクルマが理想」とは思っても「GC8そのものが欲しい」とは夢にも思った事が無いのである。GDBですらもう部品が出なくなって色々ヤバいのに、ソレ以上に部品のヤバいGC8なんてとてもじゃないが乗れんのである( ̄~ ̄)ただもしも「変な病気で脳ミソがイカれて、無性にGC8が欲しくなってしまったら」と仮定したら(笑)ワタクシが先ずやる事は「最寄りのGC8に強いショップの確保」であり、買う前にまずソコで色々と話を聞いてくるのである。

youtu.be

 直接出向いて顔を覚えてもらって、購入予定候補の個体を幾つか見てもらって、アドバイスを色々貰った上で購入を決めるのである。やっぱ人間、直接出向かれて顔見せた上で頭を下げられると、余程のヤツじゃない限りノーとは言えないのである。なぜ政治家達がネットSNS全盛期にも関わらず昔ながらのドブ板を続けるかって、つまりそういう事である。そして次にする事は何かって「GC8乗り仲間の確保」である。旧車の維持は部品確保と整備修理が生命線となるので、仲間同士の相互扶助ってのは重要なのである。コレも地元のオフ会なり何なりに顔を出して、仲間に加えてもらうのである。

youtu.be

 流石にいきなり大規模オフ会はアレだから、地元で開催される数名規模の小さなオフ会に参加させてもらうと良いのである。ソコから徐々に仲間の輪を広げていって、各種サプライチェーンに繋いでもらうのである。ちゅーのもマジのガチで重要な情報ってのは、直接顔を合わせて信頼できる人間の間でしか遣り取りされないからである。ネットSNSに転がってる情報なんてのはもう既に使い古されているか、或いは悪意あるシロモノかも知れないのである。旧車趣味は何をどうやっても大金が動くから、信頼できる人物や情報は何よりも重要なのである。

*クラシックのススメ
 まぁぶっちゃけた事を言ってしまえば、国産車ってってシロモノは旧車趣味には向いてないのである。例えばアルファロメオなんかは旧車に関しては設計図面を開放公開していて、社外で部品をコピーして何時までも乗れるようになってるのである。多分だけど、ブランド戦略でそうなってるのであろう。でも国産メーカーは「新しいモンにドンドン乗り換えて欲しい」って戦略だからか耐久性に乏しく、図面も開放しないのである( ̄~ ̄)ポルシェなんかはソコんトコ充実してて、創業(1948年)から今に至るまでに作られたポルシェ全車種、殆ど全ての部品を出してくれる&レストアもしてくれるのである。

youtu.be
youtu.be

 でもって何がヤバいって、旧車の近代化アップグレードまでもやってくれるって事がである( ̄▽ ̄;)ただしポルシェ純正とあって値段はドチャクソ高くなってしまうので、ソコんトコ覚悟が必要である(笑)フェラーリランボルギーニも同様のサービスをやってるし、BMWも「WW2以降のクルマなら部品出すよ」って言ってるし、何ちゅーか文化の違いなのである(^_^;)いずれにせよ旧車ってのは色んな意味で余裕のある人間向けの贅沢な趣味であり、そしてイニDに出てくる車両はその殆どが製造から25年以上経った旧車なのである。憧憬と情熱だけじゃどうにもならない事もある、残酷だが事実な今日この頃であった。

KANNON

 ロンマニアの皆様、こんにちはm(_ _)m

「勇気と無謀を混同してはいけない」
By ホレス・ジャクソン・ブラウンJr.

 といった今日この頃、皆様はどうお過ごしでしょうか。

*はじめてのくるま
 もうあと2週間ほどで今年度も終了である。4月からは3年間の高坊生活を終えたロンマニアの皆様が大坊や専坊になったり、或いはそのまま社会人になるロンマニアの方もいらっしゃるであろう。そうすると当然「18になったんで免許取ってクルマ買いたいんですけど、クルマのオススメを教えてくださいッ!」って問い合わせが殺到する事は想像に難くないので(笑)ソレに対しワタクシは「2010年以降に製造された国産車なら何でもいい」と答える次第である。車種は何でもいいが、大事なのは「2010年以降の製造の国産車」というトコである。

 スポーツカーなら86/BRZ全車種、NC3以降のロドスタ、ZC32以降のスイスポといったトコであろう。WRX-STIやエボXやR35は色々と高いのでオススメしない次第である。上記で「何でもいい」とは言ったものの理想を言えば新車が、次に認定中古車が望ましいのである。なぜ2010年以降なのかといえば:

  • 国産車なら故障も少なく、製造から15年以内なら大きなトラブルはほぼ皆無。
  • 新車なら言うまでもなく、認定中古なら品質も保証されている
  • 先代までならメーカーがまだ部品を出してくれるし、ディーラーも面倒を見てくれる
  • 変なプレミアが付いてないから車両価格も安いし、変な中古を掴まされる確率も低い
  • 社外パーツも豊富で、チューニングのノウハウも完成されている

というメリットが数多くあるからである。確かに割高だし、2010年以降のクルマは90年代の全盛期のソレと比べると多少アレだが、でも長い目で見ればコスパに優れてるのである。先ずはソレでクルマの知識や経験や技術を習得して、バイトやら何やらでカネを貯めて、2台目以降から少しずつ冒険(2010年以前のクルマ、外車など)すればいいのである。

*そのクルマ、買うべからず
 多くの若者達が新年度と新しいクルマを待ってると思われる中、SNSで凄い話が入ってきたのである。何と新年度から専坊になるという19のガキが、マイカーとしてGC8、しかも初期型を140諭吉で買うんだそうである(^_^;)当然だがSNSの反応は否定的なモンが多いが、反抗期の若者らしく余計反発してしまい、ソレを同世代と思われるフォロワーが焚きつけてたりするのである┐(´д`)┌何がアレって、GC8って30年前のクルマなのである。ソレに乗りたいんだったら:

  • GC8に詳しいショップ
  • 車体購入費用の2~3倍の貯金
  • いざという時に色々頼れるクルマ仲間

最低でもコレ等が必要になってくるのである。ちゅーのもGC8はもうメーカーから部品出てないんで、部品の確保や修理には専門ショップの助力や各種コネが必要なのである。最悪の場合、部品取りの為だけにGC8をもう一台購入する必要も出てくるのである。だから新車以上のカネが掛かるし、整備や維持にノウハウが必要だし、とてもじゃないが19のガキには乗り切れないシロモノなのである。

 その子にカネやノウハウやコネがあるならば、ワタクシも「若いのにやるじゃん( ̄▽ ̄)」ってなるのであるが、問題はその子がその何れも持ってないという事なのである(´ヘ`;)もう完全にノリと勢いと自己陶酔と、あと「成功させて皆からチヤホヤされたいッ!五月蠅いオッサン共を見返してやりたいッ!」っていう虚栄心と承認欲求に踊らされてるって感じなのである('A`)
youtu.be
コレに関しては様々な意見があるが、ワタクシとしては「応援したい気持ちはあるけど、コレはムリかな('A`)」って感じである。若いヤツがムチャするのは昔からよくある話であるが、ムチャを成し遂げられるのは頭の柔らかくて根性のある少数だけであり、ワタクシの見る限り件の子にはソレを感じないのである。言っちゃ悪いが、典型的な「自我を確立する前にSNSに触れてエゴが肥大したヤツ」である

 こんな事言うと「失敗したら失敗したで糧になるから良いじゃないか」って言われるだろうけど、ソレは「その失敗の悪影響がテメェだけに及ぶ場合に限る」のである。クルマってのは公道を走るモンであり、インプやランエボに憧れるヤツが大人しく公道を走るなんて到底思えないのである。そう、そんなクルマとそんな知識で公道に出たら、何らかのトラブルを起こす可能性が高まってしまうのである:
youtu.be
そう、何かあった場合、多かれ少なかれ他人に迷惑をかけてしまうのである。そして昔走ってたオッサン達は若者のそういうのを実体験した&数多く見てきたからこそ、余計なお節介なのを承知の上で敢えて苦言を呈してるのである。でもって今の状況ってのは、昔よりも断然厳しくなってるのである。言う通りにしろとは言わないが、そういう言葉に耳を傾ける必要はあるのである。

*チー牛のバイブル
 でもって件の子の事を軽く調べてみたら、案の定頭文字D(以後イニD)キッズだったのである。こう言っちゃアレだが、今時のクルマに憧れる若い子ってのは、チー牛が実に多いのである。そしてそのチー牛の間では未だイニDが圧倒的な支持を受けてるっぽいのである。多分件の子も藤原文太からGC8に憧れたって感じなのであろう。正直な話、ワタクシはイニDの何がそんなに凄いのかが全く理解できんのである( ̄~ ̄)確かにマンガとしては良く出来てて面白いのであるが、でも「俺も藤原拓海みたいになりたいッ!」ってAE86を買い求める気にはならないのである。多分だけど、チー牛の心にブッ刺さる何かがあるのであろう。

youtu.be

 ワタクシが件の子だったら、どんなにスバルが好きでもGC8は買わないのである。最初はN-ONEのMT仕様で基礎を磨いて、2~3年ぐらいバイトしまくってカネを貯めて、妥協してVABの中古を買う次第である。もしどうしてもGC8の夢が諦めきれないなら、次にする事は「どうやれば更にカネを稼げるか」を考え、独立するなり投資するなりするであろう。確かに夢を抱くことは大事であるが、でもソレは「実現させるための具体的且つ現実的な方法を取ってる場合」に限るのである。夢の無い実現性は倦怠感であり、実現性の無い夢はただの妄想。改めてそう思う今日この頃であった。

MONOLITHS & DIMENSIONS

 ロンマニアの皆様、こんにちはm(_ _)m

「政治家の生涯は、幸福な時期に不慮の形で幕を閉じない限り、最後は不幸な結末を迎える。政治とは、そして人生とは、そういうものである」
By イーノック・パウエル

 といった今日この頃、皆様はどうお過ごしでしょうか。

*専業メーカーの矜持
 ポルシェはスポーツカー「を」作る会社であり、日産はスポーツカー「も」作る会社。コレは2007年のR35デビューの時、当時のポルシェニッポン副シャッチョがインタビューの時に語ったとされる言葉である。あの当時はワタクシも国産車好きのGT-Rファンとして「後々吠え面かくなよコノヤローo(`ω´*)o」って思ったモンであるが、ソレから17年経った今、ワタクシは911オーナーとして「こうなる事を予言してた副シャッチョすげぇ~(*´∀`*)」と言わせてもらう次第である(笑)やっぱ何ちゅーか「我々はスポーツカー専業メーカーだッ!」と断言するだけの矜持がソコにはあるのである。

youtu.be

 因みにポルシェは今尚「スポーツカー専業メーカー」の看板は下ろしてないのである。こう書くと「じゃあマカンやカイエンやパナメーラやタイカンは何なんだ?」と言われるだろうが、ポルシェ公式曰く「アレは新しい形のスポーツカー」なんだそうである(笑&実話)実際ポルシェ車は全部サーキット走行ができるように作ってあるし、サーキット走行用アプリに全車種が対応してるし、取説には全車種「サーキットは十分気を付けて走るんだゾ☆(ゝω・)v」とまで書いてあるのである。スポーツカーに100%賭けてるウチが、片手間でやってるトコに負ける筈が無い。副シャッチョはそう言いたかったのであろう。

*23年振り3回目の空白期間
 でもって今日はそう、ロンマニアの皆様、特にGT-R属性のある方々にとって待ちに待った【2025年モデル】の発表日である。まぁMY25の内容については大まかワタクシが予想してた通り(大幅な性能アップはナシ、特別内装や特別装備の追加など)だから、その事について改めて語る事は無いのである:
youtu.be
一部ソースでは「コレが最終モデルで、2025年8月で生産終了」って文言があったのであるが、この公式発表にはそんな事全然書いてないのである( ̄~ ̄)こういう事されると「ひょっとして、コレも毎度お馴染みの最終モデル詐欺なのでは …(;¬д¬)」って勘繰らざるを得なくなってしまうのである(笑)

 ソコんトコをその手の情報に詳しいロンマニアの方に聞いてみた所「多分今度こそ生産終了だと思う」って答えが返ってきたのである。ワタクシが「その根拠は?」と尋ねてみた所「自動ブレーキの義務化が2026年からだから」という返事が返ってきたので、ワタクシもソレなら理に適ってると思ったのである。よーするに、こういう事である:

法改正で2021年11月以降に発売される新型車には自動ブレーキの装着が義務付けられてる

新型車でなくても、2025年12月以降に販売される新車には装着が義務付けられる

当然だけど、R35にはンなモン付いてない

付けようと思っても後付けだとすんごいコストが掛かる

だから25年11月までに新車登録を全部済ませる必要がある

R35の製造にゃ3ヶ月ぐらいかかる

イムリミットは25年8月まで

だから「2025年8月で生産終了」なのである。日産栃木工場の生産キャパがどんだけあるかは分からんが、仮に月100台だとして、6月から新車登録を始めれば来年8月には丁度1500台である。この他にもサイバーセキュリティ対策の義務化が2026年5月から始まるので、いずれにせよ全てに対応していないR35にゃ超え難い壁なのである( ̄~ ̄)

 まぁぶっちゃけるまでもない話、このMY25もMY22やMY24同様、投機用やコレクターズアイテムとして回るのが殆どであり、昔みたいにガンガン乗られる事は無いと思われるのである(´・ω・`)ただ今回でR35が終わるのは良いとして、問題は「何故ソレを公言しないのか」って事である。ワタクシが思うに:

  1. 公言すると「今度こそ最終モデルだッ!」って予約が殺到しまくるから
  2. 栃木工場の生産キャパ次第で生産台数の追加もありうるから
  3. 実はこの後「R35Nur」みたいな正真正銘のファイナルエディションが待っているから

じゃないかなと思ってるのである(笑)もしR36の発売が決定してたのなら、ココまで大騒ぎになる事は無かったのである。次が無くて「コレが最後」って変な期待を抱かされるから、ソレに釣られて変なのが大勢集まってくるのである。やっぱそういう意味でも、作り続けなかった事は日産の落ち度であり、やっぱ日産はスポーツカー「も」作るメーカーだったという事である┐(´-`)┌

*値段がバイバイン
 ワタクシがMY14NISMOを納車されたのが丁度9年前の今頃(正確に言うと3/4)で、新車価格は1505諭吉だったのである。因みにその前のMY08PEは16年前であり新車価格は924諭吉だったのである。そして今、924諭吉だったPEは1559諭吉まで値上がりし、NISMOは遂に3061諭吉まで値上がりしてしまったのである:
youtu.be
そう、たった9年で値段が倍になってしまったのである('A`)でもって値段が倍になっただけの速さや質の良さはソコにあるのかと問われたら、ワタクシは自信を以て「ンなモン無い」と答える次第である。正直な話、バブル以外の何でもないとワタクシは思うのである。

 色んな人に話を聞いても、やっぱR35NISMOは全然進化していないのである。コレはもう断言しても良いが、MY25NISMO買うぐらいだったら、992ターボS買った方が絶対速いし、絶対幸せになれるのである。ワタクシは双方共乗ってるから分かるのであるが、992ターボSはマジで最高である。R35が現役でいる間、911は997→991→992とフルモデルチェンジを続けているが、世代交代した分の進化を如実に感じるのである:
youtu.be
こう言っちゃアレだが、コレを一度体験したら、もう二度とR35には戻れなくなるのである。ワタクシがもし歳取り過ぎてサーキット走行を卒業する時が来たら、上りのクルマはコレにしたいと思うほどである。R36は何時出るか分からないが、出たとしても大した期待は出来ないなと思う今日この頃であった。.

BLACK ONE

 ロンマニアの皆様、こんにちはm(_ _)m

「君主は人を二種類に分けて考え、それに応じた接し方をすべきである。それは手放すことが出来ない人物か、そうでない人物かである」
By ニッコロ・マキャヴェリ

 といった今日この頃、皆様はどうお過ごしでしょうか。

*速いは偉い?
 以前からニュル北でその存在が報告されていたが、この度【タイカンターボGT】が発表されたのである。タイカンはワタクシも何回か乗った事あるから分かるが、実に良いクルマなのである。パワー1000馬力超&トルク130超あるなら、そりゃ考えるまでもなく速いに決まってるのである。が、問題は「一回の充電で30分の全力走行がこなせて、次の走行枠までにフル充電できるのか」の一点なのである。ワタクシは「クルマは走らせてナンボ」がジャスティスであり、どんなに速くてもサーキットで存分に楽しめないなら価値を感じないのである。

youtu.be

 多分だけどコレ、ニュル北1周分しかバッテリーが持たないんじゃないかと思うのである( ̄▽ ̄;)ちゅーのも前のタイカンもFSWで10分ぐらいしか持たないらしいので、多分ソコから前後はしないだろうと思うのである。あと車重が2.2トンとクソ重く、その上タイヤもデカくて太く、ブレーキもPCCBなので、コレでサーキット走行しようモンならアホほどカネがかかる事が想像に難くないのである(´ヘ`;)コレ買っとくと役物の枠確保に有利なのは十二分に承知してるのであるが(笑)でもやっぱワタクシはサーキット走行用途にコレ買う事は無いと思うのである。

*素と役物は分けるべし
 さて噂のGRヤリスであるが、ワタクシ同様に購入を検討してたロンマニアの方々からも「抽選落ちた~(´;ω;`)」という声が続々上がってきているのである(笑)でもって抽選落ちたロンマニアの方々の車歴見る限りでも、どうやらトヨタは建前なんかじゃなく、マジのガチで抽選してるっぽいのである( ̄▽ ̄;)コレに対するワタクシの見解は「最上級グレードや特別モデルとかなら”数絞って客選んで”ってやっていいけど、でも標準グレードはモリモリ作って欲しい人全員に行き渡らせようや」ってトコである。じゃないと、不幸な人を多く生み出すだけの結果になるからである。

youtu.be

 小耳に挟んだ話、このGRMNヤリスもマジガチ抽選だったらしいのである( ̄Д ̄;)ソレがホントの話なら、トヨタはブランド商売を理解してないって事になるのである ┓( ̄∇ ̄;)┏こういうの特別な車種は「抽選」だとかいう余計な事は一切言わず、ディーラーでは「予約は一応受けるけど望み薄だよ~( ̄▽ ̄)」って塩対応しといて、顧客ランキングの高い順に枠を割り当ててけばいいのである。その代わり下位グレード(GRヤリスだとRCやRZ)は従来通りの台数制限ナシで枠多めに用意→注文から2~3ヶ月で納車できるようにしといて、最上位のRZHPは枠少なめ&納期長めにして、GRブランドへの裾野を広げておくのである。

youtu.be

 ポルシェだって役物911は色々厳しいけど、素マカンとか素ケイマンとかは並べば誰でも買えるのである。ベンツもSクラスやGクラスは一見さん基本NGだけど、ABCEはAMG含め並べば誰でも買えるのである。裾野を広げてブランドに一端に触れて、ソコからブランドに惚れ込んで、ブランドを何台も乗り継ぐ事で上へと駆け上がっていくのである。GRヤリスの今の状況って911に例えると、素カレラもGTSもGT3RSも等しく買い難いという状況になってるのである( ̄~ ̄)山は高くなればなるほどに、その裾野は比例して広くなっていくモンなのである。だから下位グレードはモリモリ作るべきなのである。

*正しい数の絞り方
 ポルシェもそうであるが、高級外車ブランドってのはブランドが客を選ぶのである。客は車歴、クルマへの造詣、経済力、身形、家柄などでランク分けされて、ソレに応じて売ってもらえる車種やグレードが決まるのである。だから抽選なんてする必要無いし、転売禁止の念書を書く必要も(一部特殊な限定車を除いて)無いのである。役物を転売しようモンならソイツは即座にブラックリスト入りして、今後世界中のポルセンで新車売ってもらえなくなるのである:
youtu.be
確かにソコまでやっても転売は無くならないのであるが、ソレでも「ソコまでやってもダメならしゃーない」って納得できるのである。FL5やRZ34がソレであるが、客を見定めずオーダーを全部受け付けて先着順にして、その結果売った分の1割が転売されてるのを見て、顧客は納得できるのかって話である┐(´д`)┌

 そう、台数を絞るならば、客の選別は必須なのである。転売禁止の念書であるが、アレ実は何の効果も無いのである。別の販店で買えばいいor他人にカネ持たせて買わせればいいだけの話だからである。ンで、トヨタは大衆ブランドだから、客選びをすると色々大変な事になるのである。だから「下位グレードはモリモリ作って転売の旨味を無くして、上位グレードや特別車種は上客中心に売るべし」なのである。どんなに素晴らしいブランドでも、その一端に触れられなきゃ客は付いてこない。改めてそう思う今日この頃であった。.