アスペルガー医師ロンの日常

医師でもあり、アスペルガー症候群当事者でもあり、更には911GT3&ロードスター乗りでもあるワタクシのささやか(?)な日常

TRANCE-FUSION

 ロンマニアの皆様、こんにちはm(_ _)m


「将校が兵士と接する際に、守るべき原則がある。将校は決して偽りの感情を装ってはならない。兵士は何が真で何が偽か、驚くほど嗅ぎ分けるからである」

By エルウィン・ロンメルドイツ第三帝国陸軍元帥)


 といった今日この頃、皆様はどうお過ごしでしょうか。


 うっかり1日、後悔数ヶ月とは正にこの事である(笑)ゴールデンウィークの良い時期に【オーナー主催のドライビングスクール】やっていたのであるが、たった1日で一杯&キャンセル待ち12人だったりする(^_^;)今考えてみると、実は最初に見たあの瞬間が実は受付開始であり、満席になるまで24時間も経たなかったっちゅー話である( ̄― ̄;)・・・ったく誰だ、折角穴場だと思っていたこのイベントを、日に日に予約が取り難くなるような状況を作ったのは〜〜〜ヽ(`Д´)ノ・・・と、ワタクシも少なからず片棒担いだ事はTPOを踏まえて(?)敢えてスルーで夜路死苦(爆)


 まぁ、4月に1つ入れて、ゴールデンウィークの別の日にも既にもう1つ入れてあるんで、実は何気に滑り止めも用意してあったのであるため、実は無問題だったりするのであるが(笑)でもまぁ行けるんだったら行っておきたいモンである(^_^;)因みに、おさらいなまでにドライビングスクールの風景を1つ:

今回は【4点固定ハーネス導入】の効果について検証したいと思ったからである。パーツのビフォー&アフターを知るためにも、このスクールは実に有用だったりするからである。無論、理想は未だに4点フルバケとのセットであるが、無いモンはしゃーない(-_-;)とりあえずベルトだけは全然OKなので、やれる分から始めていくっきゃない。


 とりあえず、家でゴロゴロするのもアレなので(笑)ちょっとばっかし【オートバックスASMヨコハマ】か【レカロブティック岩槻】覗いて、その帰りに【タミヤプラモデルファクトリー横浜店】か【タムタム大宮店】寄って物資を買い込もうと思っていたトコである・・・いや、どーせだから【ゼル・インターナショナル】か【MCR】冷やかすのも良いかも(爆)ようやく体調も改善の兆しが見えてきて、以前と比べ遠出もさほどしんどくならなくなったゆえ、今まで言ってなかったトコへ出向いて、何も買わないくせにヒントとノウハウだけは持ち帰ろうっちゅー企てである(核爆)


 で、話は変わって、某ロンマニアの方がサーキットデビューされて、油温の管理に悩んでいるとの事である(^_^;)ワタクシの経験上では、ブレーキ熱で悩んだ事はあっても、油温で悩んだ事は無い。もてぎロードコースを25分、12周を全開で走っても、油温は最大115℃〜120℃(因みにオイルは【モチュール300Vの15W−50】→コンプレックス・エステル系100%全合成油)までしか上がった事が無い。まぁ、ワタクシが基本リミッターにぶつけないって面もあるかも知れないが(^_^;)車種は違えど、似たような事を"トリックマスター"の"父親"たる水野氏が語っていたのを思い出したのである:

う〜む(-ω-;)流石の対応である。結構きつい口調で絡んでくる質問者に対する切り替えし方が、である・・・

質問者の問い掛けに対し、眉一つ動かさず終始変わらぬ表情でいく

お得意の「内部の人間以外知り様がない知識」で相手の意表を付く

更に「マニュアルガイドにもそう書いてあったのだが・・」と相手のスキを伺う

知られているようで意外と知られていない「発熱のメカニズム」について解説が始まる

起承転と続いて「NISMOエキスパートショップに任せればOK」と決で締めくくる

論点をずらされた質問者、今度は車体じゃなく環境に問題を振る

日本に住んでれば気温40℃以上、マイナス10℃以下はまず無いから、ある意味想定内

ゆえに「ソレは問題無い」とハッキリ言い切って「揚げ足取りには付き合わない」って意思を示す

んでもって「マニュアルが分かり難くて混乱を与えた」と自分の負い目を示し、質問者に華を持たせフォロー

(゚д゚)ウマー

・・・って、ソレ趣旨が違うし(゜o゜(☆○=(-_- )よーするに「たかがオイル、されどオイル」ちゅー話である。ワタクシもGDB時代モチュールやニューテックといったコンプレックス・エステル系100%全合成オイルを愛用してきたから分かるのであるが、まさか同じ100%全合成でも非エステル系とコンプレックス・エステル系でソコまで油温に差が出るとは思ってもいなかったのである(^_^;)


 日本では何故だかフラグシップモデルのクルマに純正で鉱物油が入っている点が、ワタクシ的には激しく「?」なのである。欧米じゃBMWとかキャディラックとかベントレーとかいった高級ブランドは、殆ど純正で100%全合成オイル指定で、CZ4Aも北米じゃ100%全合成オイル純正指定である。外国車はソレが当たり前なのだが、ことクルマが売れない日本じゃ「オイル代が高くつく」って点だけでマイナス要素の1つに数えられてしまう点がある→自分でオイルぐらい交換できる少数派のクルマ好きの方に目を瞑ってもらうちゅー感じがせんでも無いのである(-_-;)


 ミニバンやコンパクトの上級バージョンを売るような感覚でスポーツカーを売られるのは、ワタクシとしてもノリが悪い事この上ない。ソレってつまり「わが社のスポーツカーはミニバンやコンパクトの延長線にあります」って言ってるようなモンだし、本格的にクルマを好きになり、クルマ道を歩み始めたオーナーさん達に対して、ミニバンやコンパクトと同じノウハウで接客するっちゅーのはそもそも欺瞞だとすら思っている。性質の悪いショップ(こう言うのもアレだが"○×△車専門"って看板掲げているトコに実に多い-_-;)なんかに至っては、このディーラーの未熟さや無知さを巧みに突いて、まんまと客の信仰心を買うためのネタにしているからである。本来、テメェの品物はテメェが誰よりも深く知っていなければいけないのであるからして・・・・って、もう夕方である(自爆)肝心の自分の時間が無くなりそうなので、とっとと出るに限る今日この頃であった。