アスペルガー医師ロンの日常

医師でもあり、アスペルガー症候群当事者でもあり、更には911GT3&ロードスター乗りでもあるワタクシのささやか(?)な日常

PEOPLE LIKE PEOPLE LIKE PEOPLE LIKE US

 ロンマニアの皆様、こんにちはm(_ _)m

「愚者と死者だけは、決して己の意見を変えない」
By ジェームズ・ラッセル・ローウェル

 といった今日この頃、皆様はどうお過ごしでしょうか。


*いくぞ一般庶民、日用品の貯蔵は十分か
 この時期になると9年前の3・11を思い出すのであるが、あの時はホント大変だったのである(^_^;)幸い電線はやられてなかったから良かったけど、その代わり水道管が破裂して水が止まってしまったのである( ̄▽ ̄;)食料品は少なくはなってたけどちゃんと行き届いてはいたので問題無かったが、運悪く愛車のガソリンが1/3を切ってた状態で地震が起こった&即座にガススタンド行かなかったから、後々えらい目に合ったのである(;´Д`)オマケにあの時はクルマ1台体制で、その一台の燃費が悪いときたモンだから、もう最悪なんてシロモノじゃなかったのである(笑)茨城県南でコレなんだから、ココより北は推して知るべしである。

 当然だけどソレ以来、ワタクシの防災意識も変わってきたのである。この手の防災に関して分かった事は「災害が起こってから物資を求めても遅い」って事である。パニックに巻き込まれる上に、欲しいモンが手に入らなくて不安に陥るからである。だから貯えを用意しておいて、パニックはひと段落するまではソレで凌ぐのである。因みにワタクシの場合、こんな感じである:

  • 食料品や飲料水などは長期保存の利くヤツを4~5日分はストックしておく
  • 服薬してる疾患があるのなら、その薬を2週間分ほど余計にストックしておく。絆創膏だとか鎮痛剤とか消毒液とかも常備しておくとベター
  • 洗剤とかシャンプーとか石鹸とかトイレットペーパーとかも余計に買い置きしておく
  • 電池は充電式にして、自分が所有する全ての電子機器のサイズを一通り揃えておく、懐中電灯などの非常用の明かりも用意しておく
  • クルマのガソリンは常時満タンが理想的で、最低でも半タン以上は確実にキープしておく
  • いざという時に色々相談できる各ジャンルのプロとのコネを色んなトコに作っておく
  • キャッシュレスがメインで現金は普段使わなくても、現金は一定額以上を財布に入れておく

とまぁこんな感じである。発展途上国とかなら兎も角、ニッポンはインフラの充実度もインフラ復旧も早いんで、大体このぐらいあれば大概の災害は復旧まで持ちこたえられる筈である。3・11やこの前の台風15号もそうだけど、災害はマジでいつやって来るか分からんから、備えはあるに越した事は無いのである。

*新型コロナ狂騒曲
 そう考えれば、今回の新型コロナウィルスに関する諸々の騒動は「騒ぎ過ぎ」の一言である。特に【トイレットペーパー買い占め云々】については「(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ」以外の感想が出て来ないのである┐( -"-)┌百歩譲って平和ボケは仕方ないとして、こんだけ災害が色々起きてなお災害ボケするなんてマヌケ過ぎるにも程があるのであるε-(ーдー)何故この手のパニックに陥るかって、何も知らないからである。知らないから不安になって、不安だから皆と同じような行動を取って、そしてテメェを見失うのである。ぶっちゃけ新型コロナに関して言えば「ほぼ厚労省やWHOの言った通り」ってのがワタクシの見解である。人混みは避けて、手を良く洗って、ちゃんとメシ食ってシッカリ寝て免疫力を上げる。そんだけで十分である。


【ノーカット】国の専門家会議の緊急会見 新型コロナウイルスの対応について

トイレットペーパーが消えた~買い占め騒動

 どんなに食材が豊富に用意してあっても、ソレを調理する料理人にスキルが無ければ、当たり前だが美味いメシにはならないのである。ソレと同様に情報が山ほどあってもテメェに自考自決する能力が無ければ、正しい行動なんか取れる筈が無いのである。インターネット時代になって人類が得られる情報は劇的に増えたけど、残念ながらその情報を取捨選択して知識として仕立て上げられる人類の数は昔と変わってないか、寧ろ減ったとも言えるであろう。だから今回みたいな事が起きると情報過多になってパニックを起こして、死の恐怖や不安に駆られてアホな選択をしたり、時として確信犯的な悪いヤツに騙されて搾取されてしまったりもするのである。

 ホリエモンがまだライブドアのシャッチョやってた頃、講演で「皆さん勉強して下さい。じゃないと、頭の良いヤツ等に食いモンにされちゃいますよッ!」って言ってたけど、今が正にその状態なのである。デマに流されて要らんモンを大量に買ったり買わされたり、一時の過剰な安心の為だけに善良な市民のカネが転売ヤーや企業の懐に流れていってるのである┐(´д`)┌今考えると、ソレを態々教えてくれたホリエモンって実は良いヤツなんじゃないかと思うのである(笑)

小学生からの質問に意見が対立!?勉強を楽しくする方法とは【ヨビノリたくみ×堀江貴文】
だからワタクシからロンマニアの皆様に言う事は「新型コロナに限らず、何に関してもとにかく勉強勉強アンド勉強」って事である。ぶっちゃけた話、どんなジャンルにおいても”絶対的な正解”なんてモンは無いのである。パソコンやスマホのOS同様、正義や真実ってシロモノは常にアップデートされるモンなのである。だから勉強して、何がどう変わっても対応できるようにしておかなければならないのであり、コレがパニックに陥らない方法なのである。

*ノーモア上意下達?
 なぜ今回ニッポンでこういう事が起きたのかを考えてみたのであるが、ワタクシの結論は「ニッポン文化にゃ上意下達&年功序列システムがあるから」といったトコである。ワタクシは体育会系出身で、縦社会な職場に居た事があるから分かるのであるが、上意下達&年功序列システムって意外と良く出来てるのである。下の人間は上の人間に対して服従を誓い権利を明け渡すけど、その代わり上の人間は下の人間の面倒を最後まで見るのである。何故今の時代においてもスポーツの体育会系が存続し得るかって、この「面倒を最後まで見る」システムがあるからである。どんな落ちこぼれでも、仲間である限りは先輩や監督が働き口を斡旋し推薦してくれるからこそ、皆理不尽に耐えられるのである。


【松本人志】芸人の“縦の人間関係”『同じ様な事を若手にしたくない』

 でもこのシステムには「平時においてのみ有効活用される」という大きな欠点があるのである。非常事態に陥って上の人間が責任能力を駆使できなくなると、下の人間は途端に何も出来なくなってしまうのである。でもってニッポン社会においては上意下達&年功序列が昔ほどではないにしても未だ強く根付いていて、民主主義&個人主義の今においても「国が自分等の全ての面倒を見るべし。じゃないと今まで我慢してきた意味が無いッ!」って考えてしまい、備蓄してないのも「国が何とかすべき事だから」って事にしてしまうのである。最後の最後に自分自身を救えるのは、他人じゃなくて自分。改めてそう思う今日この頃であった。

f:id:LiongHMD:20200229235628j:plain