アスペルガー医師ロンの日常

医師でもあり、アスペルガー症候群当事者でもあり、更には911GT3&ロードスター乗りでもあるワタクシのささやか(?)な日常

JOE’S XMASAGE

 ロンマニアの皆様、こんにちはm(_ _)m


「善行が積もれば幸福を得、悪事が積もれば禍を得る。その経過を調べれば、禍福は決して間違って訪れないことがわかる」

By 二宮尊徳


 といった今日この頃、皆様はどうお過ごしでしょうか。


 う〜む( ̄〜 ̄;)走り足らんのである。忙しいと言っちゃソレまでだが、残念ながらこー見えてもワタクシは一応管理職→よっぽどの事が無い限り、基本決められた日以外の休みは無いに等しかったりする(^_^;)で、その日を上手く利用しようとしても・・・走行会といったイベント諸々の方がワタクシの都合の良い日を避けていくんだよなぁ、コレが(笑)サバゲーだけは必ずといって良いほど日曜日なんで、予定組むのは簡単なのだが、走行会は大概日曜日以外が殆ど(日曜日は何処のサーキットでも、公式戦みたいなメジャーなイベントをやっている場合が多い)のと、研究日においてはワタクシにしては珍しくマジで研究に使っているため(爆)時間を取るのが益々困難っちゅー話であるε-( ̄ヘ ̄;)


 とは言え、何らかんら言って、入れられる分は既に入れちゃっているので(笑)ソレはソレなりに消化していっているつもりではある。足りない分は知識として蓄えて、本番の時にアタマの片隅にでも置いておけば何らかの足しにはなる:

エア・ギア(24) (講談社コミックス)

エア・ギア(24) (講談社コミックス)

絶対可憐チルドレン 16 (少年サンデーコミックス)

絶対可憐チルドレン 16 (少年サンデーコミックス)

・・・コレだって使いようによっては全然役に立つ(笑)アイスブレーカーというか何というか、人間緊張のし過ぎは身体に良くない。欧米人が好んで公の場でユーモアを持ち込むのは、張り詰めた場の空気を解すためである。内容はお約束と化してしまったので省略するが(爆)つまりはそーゆー事であ・・・・

    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |( ´Д`)// < うるせぇ、エビフライぶつけんぞ!
        \      |   \______________
          |   /
         │  │
     ___│_│__
     \           \
     ||\           \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

・・・まぁ、一部の人を例外として、どーでもいい話はコレぐらいにしといて、と(笑)

プロジェクトGT‐R―知られざる成功の真実

プロジェクトGT‐R―知られざる成功の真実

R35GT-R The TUNING WORLD powered by option (SAN-EI MOOK)

R35GT-R The TUNING WORLD powered by option (SAN-EI MOOK)

久々に面白い特集やっていたのでゲットしておいた。正直な話、ワタクシはチューニングの内容には興味ナッシングである。理由は「ハイリスク&ローリターンだから」の一言に尽きる。確かにノーマルは万人向けに作られている→個人レベルで見れば余計なモンがあったり、自分には不足な部分も少なからずあったりあるが、ソレでもヘタな社外選ぶぐらいだったら、純正を選んだ方が遥かに使い勝手がいい。上記の本を読めば、スペック表に出て来ない部分に至るまで、如何にR35がトコトン煮詰められて作られたかが分かる。今では社外パーツが結構な数出ているが、その中で本格的なムービングベルト付き50%スケールの空洞実験を行ったり、ニュルブルクリンクを何十周もして耐久性能を確かめたパーツはどれぐらいあるのかっちゅー話である。上記の本にもあるように「経験」ってシロモノは「理論」で裏付けされてナンボであり、逆もまた然りである。


 で、何のために下記のムックを購入したかと言うと「VR38DETTとGR6の解剖記事」とか「アクセスポートの使い方」っちゅー他のムックではまず怖気づいてやらないであろうネタを知識として「ショップ&その車体のオーナーさん人柱乙」って感じで取り込むためと(笑)ワタクシ自身「何処までが保証の範囲内で、何処までが保証の範囲外か」を何となく分かってきたので、デメリットが殆ど無く使い勝手の良さそうなブツを発見するための、謂わば「カタログとして持っておく」といった感じである(爆)とは言え、実際にはDIYでやろうと思っても【4点固定ハーネスの時】みたいに、何らかんら言ってややこしい場合が少なくない(^_^;)とは言っても、現段階においては純正で足りている&まずは走り込んでナンボのため、コレのお世話になる日まであと2年を見積もっている今日この頃であった。