アスペルガー医師ロンの日常

医師でもあり、アスペルガー症候群当事者でもあり、更には911GT3&ロードスター乗りでもあるワタクシのささやか(?)な日常

NEED TO CONTROL

 ロンマニアの皆様、こんにちはm(_ _)m


「君は今、生きているのか?死んでいるのか?その中間は許されない」

By ジョン・レノン


 といった今日この頃、皆様はどうお過ごしでしょうか。


 さて、先日の話の続きであるが、実は試乗ネタはコレでお終いではなかったりする。前回同様、実はもう1台乗ってきたりするのである。もう殆どのロンマニアの方は想像付くであろうが、車種は【ホンダ・シビックType-R(以後FD2)】である。実はワタクシ、今までスポーツカー以前にホンダ車そのものに乗った事が無かったりするのである(^_^;)VTECもFFスポーツも実はコレが初めてだったりするので、実は以前からずっと興味のあった1台だったりする。秋からは【ホンダ・シビックType-Rユーロ(以後FN2)】も登場するとあって、乗り比べのも兼ねてである。買う予定?無論、1ミクロンたりともナッシングである(笑)


 実は【GRBスペックC】に乗ったスバルディーラーのすぐ近くに、FD2の試乗車があるホンダディーラーがあるのを知っていたので、実はスペックC試乗を含め全て計算済みの行動だったりする(笑)まず最初に【コクピット】であるが、コレはマジでやられたとしか言い様がない。座った瞬間「ドラポジキタコレ━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━ッ!!」ってR35以来の感動を覚えてしまったのである。座面がちょっとばっかし高いのを除けば、全てが完璧にハマっているのである。ステアリングの角度、インパネの見易さ、視界の広さ、ペダルの位置、シートのホールド感、各種ボタンの位置と操作性、全てが運転しやすさを最優先させて作ってあるのである。基本設計から考えて作らなきゃこうはならない。コレばかりは「天晴れ!」の一言である。


 もう一つ感動したのがシフトである。ストロークが短く、ミッションが入りやすく、尚且つ使いやすい位置にある→左手首の力だけで自由自在にシフトできるのである。ロードスターの時も感動したが、FD2はソレ以上に感動したのである。あと【シフトノブ】の形状が何とも良く分かってるのである。シフトは球状のアルミが掌で転がしやすく引っかからないから一番操作しやすいのである。ンでもって、地色にしておけば暗闇でも見やすい。ドラポジといいシフトノブといい、FD2作った人の本気度が良く分かるってモンである。多分、繫がりやすさを優先したのか、クラッチは意外なことにやや重めで、ミートポイントは意外と少なめなのである。とは言えまぁ、メタルクラッチのソレみたいに小さいワケではなく、丁度GDBのソレに酷似しているとでも言おうか。


 で、早速発進してみる。1速から半クラッチ繋いで発進して、そのまま2速に・・・上げないんだなぁコレが(笑)流石に時間やコースも限られているので、回せる分は回しておかにゃ(爆)担当さんの許可を取って、早速【K20Aエンジン】の実力を試すために、そのまんまVTECがかかる5800rpmまで回すと予想通り・・・

                            -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
                            / /" `ヽ ヽ  \
        ┏┓  ┏━━┓        //, '/     ヽハ  、 ヽ.              ┏┓┏┓
      ┏┛┗┓ ┃┏┓┃     _ 〃 {_{ノ    `ヽリ| l │_i|.            ┃┃┃┃
      ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━く ● >小l●    ● 从く ● >.━━━━━┓  ┃┃┃┃
      ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃   \/ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ \/'           ┃  ┃┃┃┃
      ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━━/⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i ! ━━━━━━┛  ┗┛┗┛
        ┃┃      ┃┃     \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│'              ┏┓┏┓
        ┗┛     ┗┛      /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |'              ┗┛┗┛
                        `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' | 

・・・のである(笑)正直、アレは反則である。ロードスターの【LF-VEエンジン】が素のザクだとすると、K20Aはシャア専用ザクと言ってもいいぐらい違うのである(爆)VTEC領域に入った瞬間エキゾースト音が猛々しくなり、ビックリするようなパワーが溢れ出て、そのまんまレブリミットの8300rpmまで駆け上がる。成る程、このエンジンに熱烈なファンが多いのも思いっきり頷ける話である。


 正直な話、ワタクシ的にはもうこのエンジンだけでお腹一杯である(笑)あとはスポーツ走行を仮定して、スポーティーなシフトチェンジを決める・・・はずだったが、何故かシフトアップする度に変速ショックが容赦なく襲い掛かる(^_^;)理由はといえば・・・

レブリミットまで回してシフトチェンジしようとする

吹け上がりの良いエンジンって事は、逆を言えばストールするのも速い

が、ソレとは相対的にワタクシのシフトチェンジは鈍くて遅い(笑)

回転数が合わないため、繋いだ瞬間変速ショック

( ゚Д゚)マズー

・・・というオチである(笑)成る程、クラッチが重くてミートポイントがやや狭いのも、全ては高回転域でスパスパとスムーズに繋げるためのモンだったっちゅー話である。こりゃFD2買ったら、シフトチェンジでムチャクチャ苦戦しそうである(^_^;)・・・・買わないけど(爆)


 次に【ボディー】に【サスペンション】に【足回り】であるが、潔いまでに一般ユーザーを切り捨てたガッチガチのソレである。ハッキリ言ってGRBスペックC以上のハードコアさだったりする(^_^;)が、コレがひじょ〜〜に良く出来ているのである。フル加速してもフル減速しても横Gかけてもサスペンションが振動をいなし、クルマの挙動がブレる事ないから安心して攻めていける。ブレーキもガツンと効くタイプではないが、とにかくコントロールしやすい。タイヤのグリップ力もシャシーとサスとのバランスが良く取れている。しつこいようだが、ホントのホントに良く作り込まれているのである。コレをサーキットで振り回したら絶対楽しいとワタクシは断言して良い。


 が、全てが完璧だったワケではない。1つはサスペンション。"剛"的は問題ないのであるが、"柔"的にはアレなのである(^_^;)スプリングレートはソレほど高くない(前4.6kg・後6.5kg)のにも関わらず、ゴツゴツ感が強くて腰が弱いのである。R35なんかはもっとスプリングレートが高い(前14kg・後8kg)だが、もっとしなやかに動くし挙動も安定している。あともう一つはハンドリングである。FFだからしゃーないとも言えるが、ステアリング切り始めてからの反応がダルいのである(;^_^A)同じFFレイアウトでフロントオーバーハングのあるGRBと比べてもやっぱダルい。何ちゅーか、重心が低い事が如何に偉い事なのかを身を持って知ったのである(笑)


 で、ワタクシなりの結論としては「やっぱS2000乗りたかった」である(笑)何ちゅーか、やっぱワタクシ的にはFFは性に合わないのである(^_^;)フロントミッドシップレイアウトから来る回頭性レスポンスの良さを知ってしまったら、どうもFFレイアウトのソレに戻る気が起こらないのである。すると理想的にはMRかFMRの後輪駆動で、ソレにV8&400馬力超のVTECを積めば(0゚・∀・)ワクワクテカテカ・・・と言いたいトコであるが、ディーラーで聞いた話ホンダにはその予定ナッシングだそうである(´・ω・`)理由は勿論「不況が云々」「売れない」という、あの世の本田宗一郎が聞いたらタイラントとして墓から蘇ってきそうなソレである(爆)何ちゅーか、商売でやってるのは分かるのであるが、やっぱ無粋としか言いようがないのである(-_-;)


 因みにこのFD2であるが、全国にもう12台しかなかったりする。分かりやすく言うと「FD2生産中止→変わりにFN2が台数限定で穴埋め→次の新型スポーツカー(噂の【ハイブリッドCR−Z】かも?)に取って代わられる」ということらしいのである。で、コレ読んで俄然興味の沸いたロンマニアの方のために、買う気ナッシングなワタクシが見積もりまで取ってきたりする(笑)価格は値引きも含めて、乗り出しで320諭吉。前代のEP3が180諭吉だった事を考えると、シビックRに限らずやっぱクルマは高くなっているのである(^_^;)とは言え、不況もへったくれもない業界で仕事しているワタクシにはどうもピンと来ないため(爆)何らかんら言ってアナーキーでニヒルな今日この頃であった。