アスペルガー医師ロンの日常

医師でもあり、アスペルガー症候群当事者でもあり、更には911GT3&ロードスター乗りでもあるワタクシのささやか(?)な日常

FRAMING ARMAGEDDON

 ロンマニアの皆様、こんにちはm(_ _)m


「オリジナリティーとは、今まで誰一人として言わなかったことを言うのではなく、まさしく自分の頭で考えたことを言うことなのだ」

By ジェームス・ステファンス


 といった今日この頃、皆様はどうお過ごしでしょうか。


*燃料の灯が再度燈った時

 う〜む( ̄〜 ̄;)10月〜11月は本格的に走る時間が無いのである。走行枠も走行会もライセンス講習も悉く全滅である。枠はあるにはあるのだが休日になってしまう→混む事が容易に予想されるのが辛いトコである(´・_・`)さて、前回ネタにした燃料系のランプ消灯の件であるが、ようやく解決したのである:

数週間前から調子が悪かった燃料系のLEDランプが、遂にご臨終してしまったのである。でもって、その事をディーラーに連絡してから更に数週間。つい先週末にディーラーから「目処が付いた」との連絡が来たのである・・・

・・・その結果がコレである。詳しくは【整備手帳】にある通りだが。ディーラーが日産本社に問い合わせてみたら、その日産本社の方から「原因を究明したいからメーターを提供して欲しい」って返事が返ってきたのである。だから今回の出費はメーターの交換工賃の1.1諭吉で解決したってオチである。コレが昔のクルマだったら「メーター外す→切れた電球を交換する→元に戻す」で終了なのであるが、最近のクルマのインパネはLEDで複雑なデジタル式が殆ど→一ヶ所壊れたら丸ごと交換になってしまうのである(^_^;)確かに今時のデジタル式インパネは確かに便利なのだが、こーゆー時は不便さを感じてしまうのである。


ガンダムバルキリーの違い

 さて話は変わって、ココ最近のクルマとアニメの接近は凄いモンがあるのである。まぁ長引く不況でカネがなかったとしても、異性のために使うカネは減らせない→結果クルマに使うカネは減るワケである。ソコんトコ見ればオタクはモテない→異性に使うカネがないから、その分クルマに回せるって自動車メーカーも考えるワケだから(笑)アニヲタのサイフを自動車メーカーが狙うのは当然である。例えばトヨタ


ソレに対抗したのかどうかは定かではないが(笑)この度【日産がアニメのロボデザインを担当した】んだそうである。ワタクシ実はアニメ見ないので、アニメそのものには殆ど興味がないが、日産が担当したデザインにはクルマ好きとして大いに興味があるのである:

コレがそのロボットである。従来のロボットアニメを嗜んできたロンマニアの方の多くは、このデザインに違和感を感じるはずである。その理由は「このロボットが人間をモデルにしていないから」である。よくよく考えてみれば、ロボットの胸部が逆三角形だったり、脹脛が太かったり、ましてや8頭身である必要性なんて全然ないっちゅー話である(笑)でも大概のロボットはそうなってる。ガンダムが良い例である。何故なら理想的なアスリート体型をモデルにしているからである。


 そう、この日産デザイナーの作ったロボットに違和感を感じるのは、ソレが人間をベースにしていないからである。じゃあ何をベースにしてるのかといったら、答えは「乗り物」である。実はこのロボット、飛行形態があったりするのである:

こうやって飛行形態になってみると、アラ不思議。全てのデザインがシックリ来るようになるのである。流石クルマのデザインやってる人が作っただけあって、空力的にも機能美的にも理に叶ったデザインしてるのである。よーするにマクロスに出てくるバルキリーと一緒である。バルキリーはご存知F-14トムキャット戦闘機がモデル→飛行形態がベースになってるから、やはり同じようにヒト型になるとプロポーション的に崩れるのである。


 その「何をモデルにしたか」ってのは、そのまんま作品の特徴にもなってるのである。人間モデルのガンダムシリーズはタイマン的なバトルがメイン。飛行機をモデルのマクロスシリーズはスピーディーなドッグファイト的なバトルがメインってな感じである。1999年にカルロス・ゴーンがやってきてから日産車のデザインはカクカクした無骨なデザイン→曲線を主体とした軟派なデザインになって、何ちゅーかこのロボットのデザインはある意味今の日産デザインの延長線的なモンを感じるのである。もしもこの話が20年前に持ちかけられていたら、多分日産のデザイナーはコテコテのヒト型戦闘ロボを作っていたであろうとワタクシは思うのである(笑)


*もう一つのコラボレーション

 一方スバルは【ガイナックスと組んでいた】りする・・・




多分スバル属性のあるロンマニアの方でなければ、何をどうコラボしているのか全然分からんであろうと思われる(笑)つまり、こーゆー事である:

  • 展望室の鍵がスバル車のキーと同形状
  • 魔法陣の形がプラネタリーギアとかホイールとかクラッチとかを模したモノ
  • 魔法の杖のフロント部分がスバル車のフロントマスクを模した形状になってる

・・・スバル属性があっても、分からん人の方が多いのではないであろうか(笑)スバルも日産も、多分こーゆーつもりなのではないであろうか:

アニメがヒットする

今は折りしも痛車ブーム

このアニメ仕様の痛車を作りたがるアニヲタが表れる

当然、ベース車輌は日産車/スバル車

ディーラー直行

(゚д゚)ウマー

・・・という感じである(笑)でもまぁ、そうでもしないと日本じゃクルマが売れないのであろう(^_^;)日産の中の人やってる友人に聞いたところ、日産は日本でクルマ売る気がもう殆ど無いんだそうである。力を入れてるのは欧米向けの高級車と、あとは発展途上国向けの低価格車だけ。日本向けは精々ミニバン1〜2車種だけで、あとは全部外国向け。今の日産車が日本人に合わないと言われるのも、ハナっから日本で売るつもりがないからだそうである。でも痛車が増えるのは流石に勘弁なので(爆)日本でマトモにクルマが売れて欲しい今日この頃であった。