アスペルガー医師ロンの日常

医師でもあり、アスペルガー症候群当事者でもあり、更には911GT3&ロードスター乗りでもあるワタクシのささやか(?)な日常

STRONGER THAN DEATH

 ロンマニアの皆様、こんにちはm(_ _)m


「男に惚れて、たとえ騙されたとしても、自分が好きになった男と共有した時間や過程を、ドキドキワクワクしながら生きたとすれば、結果は問題ではない」

By 森瑤子


 といった今日この頃、皆様はどうお過ごしでしょうか。


*ワクワク感こそ全て

 発表前から今に至るまで、そしてコレからもワタクシはVABを扱き下ろす事であろう(笑)ワタクシは今の今まで「VABの何がどう気に食わなかったんだろうか?」と自問自答してきたが、その答えがやっと見つかったのである。ソレは「ワクワクしないから」である。ワタクシがクルマ買う時に重視するのが、正にこのワクワク感である。何ちゅーか「このクルマを手に入れる事で、果たしてどんな新しい世界が見えてくるのだろうかo(^∇^)o」って更に素晴らしい未知への遭遇に対する期待である。ソレがあるからこそ、少なくないカネをクルマに注ぎ込めるのである。そう、VABの何が問題かって、そのワクワク感が全く感じられないトコにあるのである。



 エンジンをファインチューンしました、各パーツをリファインしました、剛性が十数%アップしました、旧モデルよりも速くなりました等々。ワタクシに言わせれば「ソレがどーした」である。先代をいくらチューンしても得られない新型ならではの新しい可能性がもたらすワクワク感、今までこのクルマに見向きもしなかった人が思わず振り向いてしまうようなワクワク感、クルマの未来像を提示してくれるワクワク感は何処にあるんだって話である。ワタクシが毎回言う事であるが、このVABってクルマを大歓迎するヤツはスバル神話を盲目的に信じてるヤツか、カネが無くてもっと速くて楽しいクルマを買えないヤツか、或いはスバルの関係者ぐらいなモンである。


レンジエクステンダーの時代

 まぁVABの話をすると限が無くなってしまうので、ココら辺で終わるとしようジャマイカ(笑)多分人類の歴史上で初めてクルマが登場した時も、多分こんな感じだったと思うのである。馬の方が使い勝手も速さも耐久性も断然上だったけど、でも当時の人々は遅くて壊れて色々と不安なクルマに未来を感じてワクワクしてたんだと思うのである。でもって今回、ワタクシはとある未来を感じさせるクルマに試乗してきたのである:


そう、話題の【日産ノートe-POWER】に試乗してきたのである。最近ワタクシがいつもお世話になってる最寄りの日産ディーラーにも試乗車がやってきたので、やっとこさ時間作って乗りに行ったのである。普段なら街乗りクルマなんぞクソ喰らえなワタクシであるが(笑)コレが(恐らく)国産車初のレンジエクステンダーとなれば話は別である。良いか悪いかではなく、クルマに興味あるのなら一度は知っておくべき事だからである。


 ワタクシは前にも【日産リーフ】乗った時に思ったのだが、やっぱ街乗り限定だとモーターって非常に有効なのである。ニッポンにはアウトバーンは無いから、速度なんて120km+α出れば十分なのであり、問題はその速度に至るまでの加速力なのである。でもってモーターというシロモノは特性上0rpmから最大トルクが出るようになっていて、加速重視の街乗りクルマには正に最適と言えるのである。実際ワタクシが試乗した時も、コレが実に気持ち良く加速するのである。アクセル踏んだ瞬間に力強く加速して、しかもフラットトルクだから気持ち悪さも皆無である。内燃機関では得られないモーターならではの加速感。コレがリーフみたいに充電インフラを設備しなくても、ガソリンで味わえる。コレは大きな武器なのである。


 実際トルクは26もある→3リッターエンジン並なんだから、相当なモンである。あと噂になってた「エンジン音ガー」であるが、ワタクシは全然気にならなかった次第である。確かに結構回ってるのは分かるのであるが、ソコまで気になるほどじゃないと思うのである。まぁワタクシの場合、エンジンの五月蠅いクルマばっか乗り継いできてるから、その手の微細な感覚がマヒしてるとも言えるのであるが(笑)まぁ強いて言えばアクセル踏んだ量とエンジン音が一致しないから若干戸惑ったけど、ソレも慣れてしまえばソレまでの話である。あともう一つ驚いたのが、足の良さと車体剛性の高さである。アレならサーキット持っていってもビクともしないだろうと思うのである。



 でもって「買いか?」と問われたら、ワタクシの答えは「買い」である。未来性を高く感じるレンジエクステンダーのワクワク感もそうであるけど、純粋にクルマとして良く出来てるからである。加速力も加速レスポンスも申し分ないし、車体剛性や足回りもシッカリしてる上にカックンブレーキじゃないから走りも良いし、燃費だってヘタなハイブリッドよりも全然良い。だからワクワク感を抱かない人、クルマに興味のない人に対しても、購入候補として堂々と薦められるって話である。所有してるだけで得られる「俺は未来の一部になってるッ!新たな時代を開拓する一員になってるッ!」という満足感。残念な話だが、VABじゃ絶対に得られないモンである(笑)


*ミニサーキットの新兵器

 でもってワタクシ的なもう一つの感想は「12月に出るNISMOバージョンが楽しみ」という事である。何故ならこの「モーターの低速からの加速力に優れる特性」ってヤツが、サーキット等でのスポーツ走行にも有利に働くとワタクシは睨んでるからである。FSW鈴鹿やもてぎの本コースみたいなデカいトコなら分からんが、精々140km/hぐらいしか出ない立ち上がり加速重視のミニサーキットにおいては、このモーターの特性が大きな武器になるのではないかと思われるからである。だからこそモータースポーツに振ったNISMOバージョンが何処まで良いタイムが出せるのか、一介のクルマ好きとして非常に興味があるのである。


 そう、ひょっとしたらモータースポーツパラダイムシフトに立ち会う事になるかも知れないって話である(笑)まぁ流石にソレが出来るんだったらどっかが既にやってるだろうけど、でも「レンジエクステンダーでスポーツ走行やるとどうなるのか?」ってのは、やっぱ興味をそそるモンがあるのである。流石のワタクシでもサードカーの面倒を見る余裕がないからアレなのであるが、余裕があったなら間違いなく真っ先にサーキット行って動画撮って、速攻でアップしてブログのネタにするであろう(爆)人間というナマモノは冒険が大好きで、どんなリスクがあろうとも新しい可能性とワクワク感を選ぶモンである。改めてそう実感した今日この頃であった。