アスペルガー医師ロンの日常

医師でもあり、アスペルガー症候群当事者でもあり、更には911GT3&ロードスター乗りでもあるワタクシのささやか(?)な日常

DISINTEGRATE

 ロンマニアの皆様、こんにちはm(_ _)m


「究極の善、究極の悪、究極の価値がなければ、人間のある活動が別の活動よりも本質的に優っていることなどあり得ない。だから、全ての行為が同じ価値しか持っていないということを認めざるを得ない。とするなら、一つの行為を別の行為よりも優先させるのは、我々が自分で独自の選択を行っているからなのである」

By ジャン・ポール・サルトル


 といった今日この頃、皆様はどうお過ごしでしょうか。


*エクストレイル、その後

 もうちょっと長くなると思われた代車生活であるが、あっという間に終わってしまって残念無念(笑)偶然にも作業先のNHPCのピットが空いていたから、預けた翌日に作業終了&他に異常も無かったんですぐ終わり→翌日には戻ってきたって話である。折角のガチSUVなのでもう少し遊びたかったのであるが(爆)何せコレは本来試乗車なのだから返さないワケにはいかないのである。その他、エクストレイルに乗ってて感じた事を簡単に述べるとしよう:

  • そもそもが”実用車”というコンセプトを売りにしているので、インテリアは殺風景そのもの。その代わりグローブボックスだとかドリンクホルダーだとかの諸々の機能の使い勝手ははバッチリなので、ソレをどう取るか
  • アテーサE-TSごと【オールモード4×4i】であるが、2WDモードよりも若干発進がスムーズに感じるのと、首都高とかのカーブを高速で曲がるときに前トルクが減ってアンダーが消えるような感じがあるけど、そのぐらい。街乗りオンリーじゃ殆ど分からん
  • 燃費はリッター8kmぐらい。クルマが重たい&エンジンが非力だから、どうしても回してしまうのが原因かも。あとやっぱ重量があると余計に粗が目立つんで、トルコンCVT(・A・)イクナイ!
  • クルマの形状が形状なんで、空力は良くない。高速道路なんか走ると100kmを超えたあたりから空気抵抗が強くなるから、2.0Lエンジンだと追い越しにムダなパワーを食う。やっぱこのクルマ買うんだったら【クリーンディーゼル】がベストかと

・・・といった感じであろうか。もしもサバゲーだとかBMXだとかサーフィンだとかスキーだとかスノボみたいに、大掛かりな荷物を持ち運ぶ&びしょ濡れ泥まみれ雪まみれになるようなアウトドア趣味を持っているのであれば、エクストレイルは間違いなく最適の一台になるであろう。が、残念なことに、ワタクシは筋金入りインドア野郎だったりする(笑)よって選択肢から除外されるか、買うとしてもデュアリスムラーノみたいなオンロード向けのなんちゃってSUVになるであろう。


*我が電脳道を行く

 PC用壁紙が無い、コレがワタクシの一番の悩みだったりする(笑)何せ今時1280×1024という旧サイズのモニター使ってるから、選択肢が少なくなってしまってるのである(^_^;)欲しいなと思った壁紙は大概今時のハイビジョンサイズの1920×1200ピクセルのヤツばかりになってしまうってオチである。メモリ1GB、HDD300GB、DVD16倍速、ペンティアムDの2.8GHz、USB2.0、ウィンドウズXP、グラボ何ソレ美味しいの(笑)の完全な旧式パソコンで、贅沢っちゃ贅沢な話であるが、もうロートルもいいトコである。


 たった30GBしかないCドライブがもう残り1.2GBしかなく、Dドライブにデータを移設させたりクリーニングしたりデフラグしてみたりしたが焼け石に水。こんな余裕のない状態じゃ動作は遅くなるばかりで、改善の傾向もみられない(´Д⊂)というワケで・・・

新型PCの登場である☆(ゝω・)v見ればわかると思うが、ワタクシが自作するのである。やっぱ色んな人に聞いてみた結果「自作PCに勝るモン無し」でFAだったのである。あとワタクシ自身のオタク魂が火照って火照って仕方がなかったんで(笑)この際だから試しに自作してみようって想い、この度清水寺から跳んでみたワケである。因みにスペックはこんな感じである:

  • メモリ:DDR3(4GB)×4
  • ODD:DVD24倍速
  • 電源:750Wシルバー
  • ケース:ATX902V3
  • モニター:LG 24インチ

・・・といった感じである。ドラゴンボールに例えると、クリリンと完全体セルぐらいのスペックの違いがあるのが分かるであろう(笑)コレ全部で15.5諭吉。製品版のパソコンだとコレの半分以下のスペックで20諭吉前後する事を考えれば、如何に自作PCのコストパフォーマンスが高いかがお分かり頂けると思うのである。


*ようこそ新世界へ

 ワタクシがパソコン買い替える上で一番先に考えたのが「要らないモンは付けない」「将来の拡張性」の2点である。ワタクシはPCでブルーレイは観ない(観たい時はPS3がある)からDVDで十分だし、写真や動画編集はやるけどオンラインFPSはやらないからグラボは中ぐらいで無問題である。遅くなった&足りなくなったら必要な分だけ足せばいいし、アップデートだって最小限の出費で済む。今回の製品版PCみたいに数年で古くなる→全交換で余計な出費を出す事もない。パソコン通信がオタクだけの趣味だった昔とは違い、今やパソコンは趣味にも仕事にも欠かせない生活必需品である。ソレをケチる理由なんて無いのである。


 そして一番大事なのは「自分で組み立てる」という事である。改造するにしろアップデートするにしろ、自分の手でやってみなければイメージを作れないからである。実物や写真を一切見ずに東京タワーを正確に描くことが不可能なのと一緒である。こうやって今まで見たことにない世界に足を踏み入れて、成功するにしろ失敗するにしろ新しい経験を積んで、そうやってワタクシ自身の新しい世界を切り開いていく。ワタクシはこの瞬間が堪らなく大好きなのである。ワタクシが新型NSXに期待する理由が正にコレなのである。確かにR35を乗り継げば間違いないのは百も承知なのだが、ソレじゃ新世界は切り開けないからである。さてコレから果てしなき「ワタクシvs自作パソコン」の戦いが始まるので(笑)そろそろお開きにしたい今日この頃であった。