アスペルガー医師ロンの日常

医師でもあり、アスペルガー症候群当事者でもあり、更には911GT3&ロードスター乗りでもあるワタクシのささやか(?)な日常

BOOK BURNER

 ロンマニアの皆様、こんにちはm(_ _)m


レッドブルのクルマに乗ることです」

By 小林可夢偉 〜 「鈴鹿で速く走るために必要なものは?」と問われて


 といった今日この頃、皆様はどうお過ごしでしょうか。


*カツカレーとホントの話

 自民党総裁選にて安部新総裁選ばれた事について、何故だか知らないが投票開示前に0.35諭吉のカツカレー食ってたことが叩かれてるっぽいのである。曰く「庶民感覚が無い」との事だとか┐(´д`)┌ 改めて問おう、政権を握る可能性のある主要政党の党首に一番必要なモンは何か?ワタクシ如きが言うまでもなく「国家運営の具体的なビジョン」である。デフレを脱却して景気を立て直し、国民を国内外のあらゆる脅威から守り、国を更に発展させるための能力である。ソレが出来るんだったら0.35諭吉のカツカレー食おうが、ドンペリシャンパンファイトしようがワタクシ的には全然構わない。その庶民感覚とかやらが景気の立て直したり脅威に立ち向かったり国を発展させるのに何の役にたつのか、むしろワタクシが聞きたいぐらいである。まぁ批判してるヤツらは仮にコレがココイチの0.05諭吉カレーだったとしても「庶民派を装ってる」とか言い出すに決まってるんだから、黙ってテレビの電源を切るのが吉である。


 まぁこう言っちゃアレだが、今の新聞やテレビや大衆紙なんてのは、こーゆー下らない記事みて「良いモン食いやがって許せねぇo(`ω´*)o俺たちの力を合わせて、あいつらを引きずり下ろしてやるぞー(* ̄0 ̄)/」って真っ先に考えるヤツしか相手にしていないって話である。専門職やってるロンマニアの方ならご存知かもしれないが、ホントに重要で肝心な情報なんてのはニッポンのメディアに殆ど流れないモンなのである。当事者や関係者から直接聞けるコネを使うか、海外の信頼できる専門的な情報源を用いるか、自分自身で経験し考えて見つけ出すか。今も昔も、ホントの事ってのは選ばれし人しか知り得ないモンなのである。ネット社会になって何が変わったのかと言えば、そのホントの話の残りカスが劇的に増えたという事だけである。そういう事に気付いて以来、ワタクシは本や雑誌を隅々まで読む癖が無くなってしまったのである。


*富士山が呼んでいる

 さて、夏休みも今日で最後である(´・ω・`)ホントはあと2〜3年ぐらい引きこもっていたかったのであるが(笑)残念ながら働かざるもの食うべからずである。夏休み中ゴロゴロしていて気付いたのが、やっぱワタクシは生粋のインドア派だったという事である(爆)ホントはゲームをやれるだけやりまくりたいし、マンガやアニメとかだって観れるだけ観まくりたい。でもその本能を認めてしまうと冗談抜きで自分の殻に籠って出られなくなるから、理性をフル動員して抑止していただけの話なのである。フツーの人なら内外のバランスが整ってるから無問題なトコを、ワタクシら自閉症持ちは思いっきり内側に偏ってるのである。だからワタクシは1日1回かならず外へ出るようにしているのである。その一環として・・・

今年のシーズンの走り初めをした次第である。丁度夏休みで都合の良い日程が選び放題&天気も丁度良かった&来月だと日程が合わないので、今日走りに行こうと思った次第である。流石に大分涼しくなってきたとはいえ、気温はまだ20度オーバー。本調子とまではいかないけど、約5ヵ月間のブランクからの調整&2012年仕様タイヤの実践テストにはもってこいである。


 でもって今回の課題である:

  1. 引き続き4輪を均等に使ってのブレーキ&コーナリングの習得
  2. ヘアピン→300R→ダンロップコーナーの区間をアクセル全開で抜けられるラインを見つけ出す
  3. ブレーキ残しからの鋭いターンインを身に付ける

特に課題が(3)である。以前”師匠”がワタクシの走行動画を観て「ターンインの時にステアリングをこじり過ぎている。コレじゃフロントタイヤばかりに負担が掛ってしまう」と指摘されたので、その改善の必要に迫られたワケである。でもって、コレがFSWのコース図である:

特にコカコーラ→100Rにおいて、上記の「4輪を均等に使ったコーナリング」が重要になるのである。というのはこの区間、荷重が前過ぎると簡単にアンダーが出るし、荷重が後ろ過ぎると今度は簡単にオーバーが出る。だから4輪を上手く使って、オンザレールで最短距離を抜けるのである。まずは一本目の動画が出来上がったのでアップするとしよう:

やっぱシーズンインまで空けた時間が長かった&まだ一本目とあって、アンダーステア癖が所々に出てるのである(^_^;)動画内でソーイング(コーナーリング中にステアリングを小刻みに切ったり戻したりすること)っぽい事をしてるのは「アンダー出た→ステアリングちょっと戻す→足りないからまた切り足す→やっぱアンダー出た→ステアリング(ry」を繰り返してるからである(笑)100Rとかその辺りは、もっとリアを滑らすようにスパッと曲げていきたいんだけど、いかんぜん荷重がまだ前→後ろの荷重が足らないから、アクセル踏んでもオーバーにならないってワケである。


 ただ成果が無かったワケでもない。前回(今年4月)に4輪を使ったブレーキングの原型を何となく掴んだ&オフシーズンの間も4輪の感覚を意識していたお陰もあって、今回の走行において確信に近い感覚を掴むことに成功したっぽいのである。大まかに言うと「左足=左前輪」「右足=右前輪」「ケツ左半分=左後輪」「ケツ右半分=右後輪」という感じで、それぞれのタイヤを最も感じる部分があるのである。だからフルブレーキした時に「両足の感覚>両ケツの感覚」となったら、ソレは前のめりになってる→ブレーキを気持ち戻して感覚が同じになるまで調節したり、またはコーナリングで右足と右ケツで感じる感覚が同じ→ちゃんと前後均等にタイヤが使えてるって感じである。ココから更に説明しても良いが、ソレやると次回からネタ切れになってしまうので(笑)次回にしようと思う今日この頃であった。