アスペルガー医師ロンの日常

医師でもあり、アスペルガー症候群当事者でもあり、更には911GT3&ロードスター乗りでもあるワタクシのささやか(?)な日常

WAR GAMES

 ロンマニアの皆様、こんにちはm(_ _)m

「仕事がうまくいかなくなると”充電”と称してアメリカへ行ったりするタレントがいるだろ?馬鹿なんだよね。だってよく考えてごらん。電気カミソリの電気がきれてから充電しても、間に合わないんだよね」
By 大橋巨泉

 といった今日この頃、皆様はどうお過ごしでしょうか。


*我は逝く、さらばSUBARUよ
 新コロ禍&半導体不足のせいだと思うが【アメリカでのスバルの売り上げがガタ落ち】なんだそうである(´ヘ`;)スバルはただでさえ北米一辺倒なのに、ソコで売り上げガタ落ちってのは思った以上にシャレにならんのである。あとコレで何となく分かったのは「スバルのブランド力が思った以上に低い」って事である。ブランドってのはよーするに「他にもっと良いモンは沢山あるけど、俺はコレが良いんだッ!」って顧客に言わせしめるメーカーの事であり、そういうトコは新コロ禍においても売り上げを伸ばしてるのである。フェラーリ然り、ポルシェ然り、トヨタ然りである。

youtu.be

 そう、スバルのソレってのは「個性」であっても「ブランド」ではないのである。後者は余計にカネを払ってでも顧客が追い求めるが、スバル車の値段が昔と然程変わらないって事は、つまりそういう事である。その上スバルの個性ってのは水平対向エンジン+左右対称レイアウトからくるモンであり、よーするに内燃機関(以後ICE)ありきの個性なのである。でもってコレからは日欧米、先進国は何処もEV時代に突入していくのである。同じ水平対向エンジン+左右対称レイアウトのポルシェは個性を失ってもブランド力があるけど、スバルは何が残るんだって話である。

*本命、見参
 ただEV時代が来るか来ないかと問われたら、ワタクシの答えは「間違いなく来る」である。環境云々、騒音云々関係無く、ICEよりもEVの方が出力特性に優れてるからである。何故鉄道において電車が主流になったかって、つまりそういう事である。もしも満充電で1000キロ走れて軽いバッテリーと、ソレを3分で満充電できる方法があったら、確実にICEは街中から消えるであろう。ンで、そんな大EV時代を迎える中、クルマ業界の重鎮中の重鎮であるトヨタがロクにEV展開を進めてこないと思ってたら、先日一気に駒を進めてきたのである。

youtu.be

 最初に5車種見せただけでなく、追加で更に大中小のバリエーションを揃えて追加で11車種出してくる。何ちゅーか「さすがトヨタ!他メーカーにできない事を平然とやってのけるッ。そこにシビれる!あこがれるゥ!」って感じである(笑)大正義トヨタが全ジャンルのEVを一気に出して来たら、とてもじゃないが他所は太刀打ちできない事であろう。ソレに加え【レクサスも2035年までには全車種EV化を目指す】とあるから、やっぱトヨタは分かってるなって感じである。問題はバッテリーだが、多分ソコも抜かりはないであろう。

 ちゅーのも、EVが一番普及し易いジャンルは何かと問われたら、答えは「高級車」なのである。ちゅーのもワタクシもタイカンに実際乗って体感したから分かるのであるが(笑)EVの特性ってのは高級車にうってつけであり、EVの短所が富裕層にとっちゃ大した欠点にゃならないからである:

  • 充電インフラが必要 → 余裕で自宅に設置できる
  • 航続距離が短い → 遠出は飛行機使うから無問題
  • 壊れた時に云々 → クルマを2台以上所有してるなんてザラ
  • EVは重たい → 微細振動が激減するから寧ろ乗り心地が良くなる
  • 高い&リセールが悪い → カネ持ちはそんな事気にしない

だからレクサスだけでなく、ベンツもベントレーアウディジャガーも、高級ブランド系は皆挙ってEVに転向するのである。先ずは高級ブランド&富裕層に普及して、ココから得たノウハウで徐々に下に広がっていって、下町のオバちゃんがEVでスーパーへ買いモンに行けるようになるのは2050年頃ではないであろうか(笑)

*キモは充電
 ワタクシであるが、ワタクシはEVに対し拒絶感は特に無い次第である。リーフは代車で散々乗ってきたし、タイカンに乗った事でガチったEVとは如何なるモンかを体感してるので、寧ろEVに対して好意的だとも言えるのである。問題は今の我が家にゃEV充電インフラが無い事であるが、ソレも取り付けられたら取り付けるor付いてるトコに引っ越せば良いだけの話である。EV買う事へのハードルは無いのであるが、運用に関して一つだけデカい問題があるのである。ソレは「サーキット走行するにおいて充電はどうするのか」という事である。

youtu.be

 多分ガソリン同様、サーキットを20~30分全開で走ったら、余裕でバッテリーが半分を切るであろう。その際、サーキットの何処で充電すれば良いんだって話である。ICEだったらサーキット内にガソリンスタンドあるからソコで給油してお終いだが、EVはそうは行かないのである。次の走行時間までに満充電する必要があるし、そしてワタクシの知る限りサーキット内に急速充電できるトコなんて無かったのである。というワケで、ワタクシがEVでのサーキット走行動画を当ブログにてアップできる日はまだ当分先になる模様である(笑)まぁただHVやPHEVならワンチャンあるので、ソコは期待して欲しい今日この頃であった。

f:id:LiongHMD:20211214215445j:plain