アスペルガー医師ロンの日常

医師でもあり、アスペルガー症候群当事者でもあり、更には911GT3&ロードスター乗りでもあるワタクシのささやか(?)な日常

NO OTHER GODZ BEFORE ME

 ロンマニアの皆様、こんにちはm(_ _)m

「先の見通しがどれほど利くか。どれほど他人の気持ちの察しがつくか。何事についてもどれほどバランスを心得ているか。この三つで人間の知恵は一応わかる」
By 森信三

 といった今日この頃、皆様はどうお過ごしでしょうか。

*2030年以降の愛車
 まぁその時は生きてない可能性も十分あるんで考えるだけ時間のムダだとは思うが(笑)2030年以降は【ICE一切禁止にドイツはじめ7ヶ国が反対してる】とはいえ、カーライフの大きな変化は避けられない状況にあると思うのである。どう転ぶにせよクルマの完全電動化はもう既定路線なので、問題は「何処まで電動化が進むのか」である。前にも言ったが、ワタクシはEVは否定しないどころか、むしろ肯定派でもあるのである。問題は「サーキット走行を行う上でどうなのか」「充電インフラはどうなのか」であり、故に【ポルシェが2030年以降はEVが8割になる】に関しても問題はソコだとワタクシは考えてるのである。

youtu.be

 サーキット走るなら1本で大体20~30分走るから、ソレを走り切るだけの電池容量が必要なのである。あと1日2~3本ぐらい走るから、その間にフル充電できなきゃならんのである。あと街乗りで使うんだったら、5分前後でフル充電できるスポットが近所に必要である。そう、街乗りオンリー&家の駐車場に200V電源引けるなら無問題なのだが、サーキット走行が加わると一気に難易度が上がるのである(^_^;)ポルシェが911だけは完全電動化を明言しないのは、多分そういう理由なんじゃないかとワタクシは考えているのである。

*Letter、どうなっている?
 まぁあくまでワタクシの推測であるが、2030年代も何だかんだICE残ってる&新車買えるんじゃないかと思うのである。燃料はE85なりe-fuelなりになる可能性が高い&HVやPHEVが必須になるだろうが、ソレでもICEは存続すると睨んでるのである。上記問題もだけど、従来ICEや従来燃料に携わってきた大勢の人達の雇用を残り13年で何とかできるとは思えんからである。さて話は変わって、と:

やっぱバッテリーがどうにかならんと、完全EV化は厳しいと思うのである。容量や急速充電や充電インフラもそうであるが、スポーツ走行を念頭に置くと重さがネックになるからである。重いとタイヤやブレーキのサイズや負担がデカくなるし、交換サイクルも早くなればコスパも悪くなるからである。だからスポーツ走行に関しては、未だICEに分があるのである。

youtu.be
Diablo4とStarfieldが出るまでまだ相当時間が空くので、その間やるゲームを探してPS Plus探してたらコレ見つけたのである。以前興味があったのだが、あの時は他に積んでたゲームがアホほどあったので先送りになってたモンを、今回「定額で安くゲットできるから」って理由でDLしたのである。ワタクシは元々この類のサウンドノベルが好きだったので、今回試してみようと思い立ったワケである。

アドベンチャーゲームは何処
 そう、実はワタクシ、アドベンチャーゲーム(以後AVG)が好きなのである。何せワタクシは運動神経も鈍い上にコミュ障ぼっちなので、ゲームは一人で黙々やるタイプが自ずと合うのである(笑)その点ファミコンには良質なコマンド選択式AVGが多数あったのであるが、あの当時のワタクシは例に漏れずJRPGが大好きだったため、多くの名作ADVをやらなかった事を後悔してる次第である:
youtu.be
youtu.be
一時期Wiiの購入も考えたのは、こういう昔のファミコンAVGをやってみたかったからである。でも残念な事に、今のSwitchにはその機能が無いっぽいのである(´・ω・`)スマホアプリとかでもそういうの無いかなと思って探したのであるが、スマホアプリレベルですら昔のコマンド選択式AVGはオワコンなようである。

 あとハマったのはサウンドノベルである。始めてやったのが「弟切草」で、その後サウンドノベルの最高傑作と名高い「かまいたちの夜」もハマったし、サウンドノベルは結構色々やってたのである。最近はその類のゲームが全然出なくなってしまったが、また復活して欲しいモンである:
youtu.be
youtu.be
一応こっちは一部スマホアプリとしてストアに出てるので、興味のあるロンマニアの皆様は騙されたつもりで騙されて欲しいのである(笑)ワタクシは昔も今も一人で地道にコツコツやるゲームが好みなのであるが、最近はネット化の影響でワイワイガヤガヤやるタイプのゲームが主流になってて世知辛いのである(爆)ワイワイガヤガヤやるならネットよりもリアルだと信じて止まない今日この頃であった。