アスペルガー医師ロンの日常

医師でもあり、アスペルガー症候群当事者でもあり、更には911GT3&ロードスター乗りでもあるワタクシのささやか(?)な日常

THE DUB ROOM SPECIAL!

 ロンマニアの皆様、こんにちはm(_ _)m


「作家を志すなら、何はともあれ良く読み良く書くことである。そこで自分自身を教え込むことが、何にもまして貴重な成果を生む」

By スティーブン・キング


 といった今日この頃、皆様はどうお過ごしでしょうか。


 う〜む( ̄〜 ̄;)流石にココまで来ると「日産\(^o^)/ハジマリスギ」としか言い様が無い(笑)2009年ジュネーブショーで公開された【インフィニティ・エッセンス】であるが、国内の何処のメーカーも「より小さく」「より安く」「よりエコに」ってカツカツに切り詰めてる中、日産だけは何故だか景気回復後の未来まで既に行っちゃってるっちゅー話である(爆)

「コレ何てアストン・マーティンインサイトの交雑種(・ω・?)」というツッコミは置いといて(笑)確かにコルベットとかアストン・マーティンとかが大排気量FRのネタを枯渇させているのであるから、ある意味「V6ターボ&ハイブリッド」ってハイテクを織り交ぜる何とも日本車的なアプローチは、差別化とエコをアピールするためにもアリかもしれない。でもまぁ、日産車のスタイリングもココ最近は垢抜けてきたモンである。Z34辺りから「日産\(^o^)/ハジマタ」ってデザインに関して思っていたのであるが、この方向性なら大いにアリである( ´∀`)b・・・・もっとも、ワタクシは買わないが(爆)


 今日は珍しく早めに前置きを切り上げて(笑)本文に移るとしよう。以前から相当数のロンマニアの方から「ブログの書き方を教えてくれませんか」って質問されていたのであるが、今日はネタも無いから(爆)そのワタクシ秘伝の技術をお教えしよう・・・って、教えたら"秘伝"ちゃうし(核爆)


1)ブログは「読んでもらう」のではなく「読ませる」モノである


 冗談なようでマジな話(笑)ある意味ミュージシャンと同じ事である。観客にはソイツの音楽を聴く義務もなけりゃ、拍手する義務も無い。SNS系のブロガーが「読み逃げ」なる言葉を使っていた事が一時あったが、ワタクシに言わせればナンセンス極まりない話である。ミュージシャンの演奏が下手だったら誰も聴きはしないし、ブーイングを浴びせられるなんてザラである。で、ミュージシャンはソレに対して何も言う事は出来ないし、そもそも言う権利すらない。オーディエンスに集まってもらって、賞賛の声を浴びたいのであれば、ソレに値する良い音楽を演奏する。後にも先にもソレだけで、ブログも然りである。とにかく「ケータイのしょぼい画面で、トイレの中でもいいから読みたいっ(>_<)」って思わせるモンを書けば万事OKである(爆)


2)やたらと「自分は云々」と言わない


 理由は簡単、ブロガーの個人的な考えや好みなんぞ、読者の知った事じゃないからである。例えば「今日はウチのわんこの2歳の誕生日です(*^_^*)もう超かわいい〜〜(〃▽〃)♪」ってブログ上げたトコで(笑)そのワン公を可愛いと思うか否かは読者次第だからである。極端な話、犬嫌いの人にとっちゃ血統書付きでも雑種でも同じだからである。といった事を言うと「だって、可愛いから仕方ないじゃんo(`ω´*)oじゃあ何を書けっていうの!」って言われそうだから、反論しておくとしよう(爆)ワタクシの反論としては「だったら犬嫌いの人にすら、犬の魅力が伝わるようなブログを書け」である・・・言うまでもないが、ワタクシですら至難の技である(核爆)


3)他人の悪口は言わない、愚痴は書かない


 他人の悪口を言うと、必ずと言って良いほど厄介事に巻き込まれるからである。この場合、自分の意見が正しいか否かは、ハッキリ言って問題ではない。負けたら損するのは勿論、勝っても遺恨が残る。以前にも書いたと思うが「戦争は面倒くさい」のである。愚痴についてであるが、読者はブロガーの友人でも何でもない。デスメタルグラインド・コアみたいなレベルまで昇華させられれば大したモンであるが(笑)ドロドロした恨み言を読んで楽しいヤツなんぞいないからである。言論の自由ってシロモノは「何を言っても良い」んじゃなくて「何を言ったらダメなのかを知る」ことである。


4)文章は読みやすく


 「読みやすく」って言っても、別に文章を短くしたり、ボキャブラリーのレベルを落としたりする必要は無い。たとえ長文で難解な言葉を多用していても、読む方がサクサク読めてストレスを感じなければ無問題なのである。まず一番大事なのは「正しい文法が使えているか否か」である。創作落語をやるためには古典落語をマスターしていなきゃならないのと同様、崩した言葉遣いをやろうと思ったら、そのベースにシッカリした文法がなけりゃNGなのである。ハナっから壊れたモンを更に崩せば、ソコにはジャンクの山しか存在しないっちゅー話である(笑)


5)ブログならではのツールを活用する


 文章を読みやすくするコツの一つが「各種設定の変更、ツールの活用」である。たとえ長文でもフォントや行間や文字の大きさ、更には背景色や文字色を工夫すれば読みやすくなる。で、難解な言葉や表現に詰まった場合は、単語のリンク機能を使ったり画像を貼り付けて説明すれば良い。コレがある意味他のメディアにはないブログならではの表現法であり、コレをフル活用する事がブログがブログたる所以だとも思うのである。するとやはり機能的に制限のあるケータイを用いるよりも、より自由度の高いPCをブログ製作のツールとしてワタクシは推奨する。もっとも、コレも必要以上に拘り過ぎると、ワタクシのようにムダな時間と体力使って意味不明な表現法になる可能性もあるのだが(笑)


6)細かい事は気にしない


 こーやって「○×△であるべし」って書いちゃうと、誰からも共用されているワケでもないのに、自分で自分を制約しちゃう人が少なくないのである(^_^;)実はルールだとかそーいったモノは非常に些細なモンで、マナーさえ守っていれば実は何をやっても良いし、逆に言うと自分流でやった方が遥かに楽だし遥かに良いモンが出来る。第一、ブログって読まれても読まれなくても(一部を除いて)一銭の得にもならないんだから(笑)自由にやりゃぁ良いっちゅー話である・・・・もっとも、アフィリエイトで稼げるんだったら是非そうしたいが(爆)


7)上記でワタクシが述べた事全部、細かい事である


 とどのつまりはこーゆーオチである(笑)第一、ワタクシが100人も200人もいたら、ソレこそ「人類\(^o^)/オワタ」としか言い様が無い(爆)ワタクシはただ書きたいから書いてるだけであり、後にも先にもソレだけである。さて、明日は久しぶりにカートである。しかも本格的ガチンコなソレである。というワケでワタクシは決して良い子ではないが(核爆)今日は早めに締めるに限る今日この頃であった。