アスペルガー医師ロンの日常

医師でもあり、アスペルガー症候群当事者でもあり、更には911GT3&ロードスター乗りでもあるワタクシのささやか(?)な日常

DIRT

 ロンマニアの皆様、こんにちはm(_ _)m


「善人の最後が美しく、悪人の死が醜いと決まっているもんじゃない。人生は不条理である。不条理だからこそいいんで、善人がいつでもいい死に方をすると決まっていたら、善人は傲慢になるし、悪人は卑屈になってしまう。不条理であるところに人生がある」

By 曽野綾子


 といった今日この頃、皆様はどうお過ごしでしょうか。


 ワタクシがアスペルガー故にこう考えるのかどうかは不明であるが、クルマはあくまでもドライバーの付属物とワタクシは考えている。その人が何に乗っていようが、その人に対する評価とは別問題である。その人が何に乗ってようが良いヤツなら喜んで友達になるし、たとえその人がクルマ降りようがずっと友達のままである。コレまたスバヲタ連中(あとエボ乗りやタイプR乗り)に多いのであるが、連中の中にはインプSTI(エボ、タイプR)に乗っただけで自分が偉くなったと勘違いしているヤツが少なくない。自分達は数あるメーカーの中からスバル(三菱、ホンダ)の魅力を理解できる見識ある人々であり、その中でも最もスパルタンなモデルに乗る自分達は卓越した存在であると思っているらしいのである。因みにソースはワタクシ(笑)


 ハッキリ言おう、連中は卓越した乗り手でもなければ、ましてや形だけのキモヲタでもない(笑)単なるフツーの人である。ただ少しばかり自意識過剰な、ではあるが。まぁ、ワタクシが誇る(?)一騎当千、博学多才、外寛内明なロンマニアの方々の中には、そんな自意識過剰なナルシストはいないから安心しているのであるが(爆)もしクルマがアイデンティティーであり、ソレでアレコレやってワタクシの気を引こうと思うのなら止めた方がいい。ワタクシはそのクルマ本体には大いに注目するであろうが、肝心のオーナーには目もくれないであろうからである(核爆)


 で、年末年始に遊び尽くしちゃったせいもあって、今日も何時もに違わずヒマである(笑)ヒマだからドライブにでも出かけ、たまたま目に入った三菱ディーラーにクルマ停めて、担当の方にお願いして・・・

ハイ!ソコのランエボXのカタログを予想していたロンマニアの方、残念でした〜〜m9(^Д^)実は密かに興味のあるクルマがこの【コルト・ラリーアート・バージョンR】なのである。以前から「セカンドカーはコンパクトで低排気量の2WDにしたい」といっていたのであるが、コレも実は何気に候補に入っていたのである。何せFFだと【シビック・タイプRユーロ】以外にバリバリ走れそうなFFが国産じゃコレぐらいしか見当たらないのである(^_^;)・・・が、残念な事にこのコルトRは少数生産のニッチさ故に試乗車どころか展示車すら無かったりする(´・ω・`)ちゅーワケで、同じディーラー内にあった・・・

・・・コレを代わりに試乗することにしたのである(笑)まぁアレである(;´∀`)折角R35、GRBCZ4Aという「次世代スポーツ4WD三兄弟(只今ワタクシが勝手に命名/爆)」を直接比較できるチャンスなのであるから、逃すには余りにも惜しいって話である。直接的な比較とは言え、ワタクシというとてつもなく大きいバイアスがかかっている事については、この際ご愛嬌って事で(核爆)


 CZ4Aに乗るのはコレが二回目である。エンジンかけて、ミッションをDレンジに入れて発進。今回の試乗車はTC−SST搭載車であり、発進時はノーマルモードになっているのであるが、コレがメチャクチャ優秀だったりする( ̄Д ̄;)発進時にギクシャクしないし、ノーマルモードでも変速が速くてスムーズ。もう乗って10秒足らずで「GR6\(^o^)/オワタ」である(笑)モードごとの変速ロジックはこんな感じ:

  • ノーマルモード:街乗り中心のモードで、アクセルを踏み込まない限りは早め早めに変速しようとする。アクセルを緩く踏んでいたら、1000rpm〜1500rpm間で加速⇔減速する。変速ショック軽減のため変速スピードは遅め
  • スポーツモード:コレに設定すると3000rpm〜5000rpmまで変速を待ってくれるようになる。減速するときも2000rpm〜3000rpmでギアが変わる→つまり、パワーバンドをキープしようとする。変速スピードはやや上がる
  • スーパースポーツモード:レブリミットにぶつかるまで上のギアに変速しない。且つ減速時には可能な限り高めの回転数をキープしようとする、いわばサーキット走行向けの変速。変速スピードは最速で変速ショックも来る。

因みにコレはオートモードに設定した場合であり、途中でマニュアルモードにして自分の意思を介入させることも出来る。何ちゅーか、2年前の初期モデルよりも明らかに変速ロジックが賢くなっていて、極端な話マニュアルモードにしなくてもオートモードで十分走れる。やっぱ「GR6\(^o^)/オワタ」としか言いようが無い(笑)


 次はスラロームテスト。ある程度のスピードで走って、ソコから細かく素早く蛇行する事で足回りやシャシーの素性をチェックしてみる。足は悪くないのであるが、いかんぜん街乗り仕様のフニャ足でロールがきついのがちょっと(^_^;)確かにロールしても安定してはいるのであるが、スポーツカーだったらやぱりビシッとした足がワタクシの好みである。ブレーキはGRBとほぼ同じ4ポット&2ポットのブレンボである。良く効くしブレーキングも安定しているのは評価するが、やっぱスプリングが柔らかすぎ&フロントヘビーな特性のためノーズダイブが強いのがちょっと残念である(;^_^A)ワタクシがCZ4A買ったら、まず足回りを弄るのはほぼ確定であろう。


 が、スプリングが柔らかすぎ&フロントヘビーな特性なのにもかかわらず、アンダーステアオーバーステアが殆ど出ないのである。GRBで同じ事をやると、フロントを大きく揺するうちに慣性重量が高まって徐々にアンダーステアが顔を出してくるのであるが、CZ4Aにはソレが無いのである、いくら大きく揺すって車体が大きくロールしても、その度にアンダーがピッタリ収まる。同様にオーバーステアを出そうとコーナーで踏んでみても全然でない。答えは同乗した担当さんが教えてくれたのであるが、ACDとAYCとASCである。分かりやすくいうと・・

揺さぶられる事でバランスが崩れアンダーステア出現

AYCが作動して、流れる外側の後輪のトルクを増して押し返す

ソレと同時にASCが作動して、流れる内側輪にブレーキ制御をかけて引き戻す

アンダーステアが相殺される

(゚д゚)ウマー

今度はオーバーステアが出る

ASCが作動して、流れる外側輪にブレーキ制御をかけて、コレ以上回らないようにする

ソレと同時にACDが作動して、流れようとするケツを引っ張り戻す

オーバーステア相殺

(゚д゚)ウマー

・・・ってのがS−AWCの簡単な作動原理である。一番ビックリしたのが、コレら一連の動作がすんごいナチュラルだっていう事である。あからさまな電子制御だったら不快感も出てくるが、S−AWCは至って自然に介入してくるのである。何ちゅーか、物凄く出来のよいCG背景を見た気分である。CGで作った背景はソレが作りモンだとは分かっていても出来が素晴らしかったら思わず惚れ惚れしてしまうが、ソレと同様の感覚である。


 CZ4Aを好きになれるか否かの境界線は「電子制御を何処まで受け入れられるか」と「コレに対し最低400諭吉出せるか」だと思うのであり、因みにワタクシはどっちもOKだったりする。言うまでもないがワタクシは珍しいモン、新しいモン、奇抜なモンが大好きであるから、この手の変態装備はむしろ大歓迎である(笑)因みにコレの最高級グレードである【GSRプレミアム】は507諭吉→何と【インプR205】よりも高価なのであるが、こう言っちゃアレだがワタクシには出す自信がある・・・・が、結局2ドアクーペ+FRベースのハンドリング+圧倒的なハイパワー+妥協無きピュアスポーツカーという萌え要素フルコンボの前に撃沈してしまったのは周知の通りである(爆)


 まぁクルマってのは所詮「萌えてナンボ」の世界であるから(笑)コレばっかりは何とも言えんのである(^_^;)クルマに萌えるというのは何とも楽しい行為であるし、クルマに萌えている人を見るのも楽しいし、萌え人同士で会話するのはもっと楽しいのである(爆)特定の車種やメーカーやブランドに必要以上のこだわりやアイデンティティーを見出す人は、ワタクシ的には"クルマに萌え"とは言わない。そーゆー「○○一筋、○○最高」とかいうヤツの話は視野が狭いから面白くないだけじゃなく、その裏に「ここまで一途になれる俺って凄いでしょ(^^)」的な自己顕示欲がチラホラ見えるのが気に食わんのである。この世の全てのクルマを良さを味わうためには人生は余りにも短い。だからこそ色んなクルマをもっともっと知りたいと思う今日この頃であった。