アスペルガー医師ロンの日常

医師でもあり、アスペルガー症候群当事者でもあり、更には911GT3&ロードスター乗りでもあるワタクシのささやか(?)な日常

SHENANIGANS

 ロンマニアの皆様、こんにちはm(_ _)m


「人から押しつけられた意見よりも、自分で思いついた意見の方を、我々は大切にするものである。とすると、人に自分の意見を押しつけようとするのは、そもそも失敗だと言える」

By デール・カーネギー


 といった今日この頃、皆様はどうお過ごしでしょうか。


*ブースト圧って何ですか?

 ワタクシはブログをオープンブログ(この場合はてなダイアリー)で書いている。昔は「クルマ話=みんカラ」「クルマ以外=ココ(はてなダイアリー)」と二刀流やってた時期がある&クルマに夢中になるうちにみんカラに完全移籍しようと思ったのだが、結局はてなダイアリーでやり続けることにしたのである。ぶっちゃけた話、ブログ開設当初のテーマである「医療」は今や有名無実となっていて(笑)内容の大半はクルマ話になってるのだが、でもやっぱ「はてなダイアリーが(・∀・)イイ!!」のである。はてなダイアリーの方がブログとしての表現能力が高いことや、クルマ話以外もしたいということもあるが。一番の理由はやっぱり「分かるだろう人に分からせるよりも、分からないであろう人に分からせる方が面白い」からである。


 例えばみんカラだと「この前ECU弄ったらブースト【0.5病】になっちゃったよ〜(T_T)」ってブログに一言書くだけで、あとはコメントから簡単に話が弾む。書き手も読み手も「ブースト0.5病」が何だか分かってるからである。ところがオープンブログだと「0.5病?てゆーか、ブースト圧って何?」ってレベルから始まるのである。そう、ソコがワタクシ的にチャレンジ精神をそそられるトコなのである(笑)どうやればオタッキー&マニアックなネタを一般的な人々に分かってもらえるように文章を書くか。どうやればクルマに興味が無い人を如何にクルマネタで笑わせれられるか。はてなダイアリーでマニアックなクルマネタがウケた時の快感を一度味わうと、残念だがみんカラに行く気にはなれないってモンである(爆)


 何ちゅーか、ある意味「表現力の限界に挑戦&限界の壁を打ち壊せ」って感じなのである(笑)自分が感じた面白さを他人に伝えようとするなら、まず自分がその面白さの核心を理解していなきゃいけない。理解した上で、如何に分かりやすく&面白く他人に伝えるのかを考える。何せ読者の殆どはクルマ(&その他ワタクシ好みのマニアックな趣味多数/爆)に明るくないであろうから、その点もシッカリ考慮して演出を盛り込まなきゃいけない。で、ココで培った表現能力って、意外にもブログ以外でも使えるのである。物事の核心を見抜いて抽出&ソレを分かりやすく並べて再構成する技術ってのは、どんな分野でも役に立つのは言うまでもあるまい。だからワタクシは敢えてはてなダイアリーで書くのである。


*チューニングしちゃダメなんですか?

 そんなワタクシが今ブログ内で一番熱心にやってるのが、他ならぬ「R35布教活動」である(笑)みんカラにいればR35オーナー同士で話が出来ちゃうから楽である。が、ワタクシの関心は専らR35オーナー以外の人にR35の魅力を如何に上手く伝えることが出来るか。その限界に挑戦するのが今のワタクシのジャスティスである(爆)まぁソレは本来日産の中の人がやる事なのであるが、その中の人の最高責任者だって頑張ってるって話である:

XaCAR (ザッカー) 2011年 02月号 [雑誌]

XaCAR (ザッカー) 2011年 02月号 [雑誌]

本自身は立ち読みで済ませた程度であるが(笑)面白い記事があったのである。あのR35のCPS&CVE(よーするに開発最高責任者)である水野和敏氏が、何とチューニング屋さんの面々と対談するという特集である。


 R35がデビューした時には、ホント色んな噂が飛び交ったモンである。その噂の際たるモンが「R35はチューニング禁止で、一度チューニングするとディーラー(NHPC)で入庫拒否になる」ってヤツである。で、今回の対談はその日産のR35開発最高責任者が、世間一般では”目の敵にしてる”という事になってるチューニング屋の面々と対談しようって話なのであるから、フツーの人的には注目しない理由がない(笑)勿論、ロンマニアの方ならそんな事はないってことを、ワタクシのブログから知ることが出来るはずである。流石に全文載せるのはアレなので、掻い摘んでダイジェストで:

             __
          ′    ` ' 、      【チューニング禁止の噂について】
       /          \     
.      / / / | ∧  \    ヽ   チューニングしたら入庫禁止?そんな訳あるはずないわよ
     / / :|:| :| :| |.:.:. ;l_l__.: |: |l    入庫禁止なのは違法改造された車両だけ
      |  | .:从7ナ'ヘヽ;.:}レ从/ノリ     合法であれば禁止する理由なんかないもの
      | .:| .:.|ィ孑テ' ` |ノイソ}:.|      
      | .:.:|  :ヽ, ゞー'   、`´ | |       リミッター?あれは日産が自工会に加入してる以上
    ノ.:|.:.:ヽ .::ゝ    _  /| ヽ       決まり事として仕方なく装着しているの
   /.:.:.ノ:.:.:.:} :.:.:.}` 、_ イ .:.:|:.:、\      法的にはリミッターが付いていなくたって違法じゃないわ
 //.:.:./.:.:.:./l .:.:.:.〉_,_,_」-┤ .:ヽ.:ヽ, ヽ      違法車両じゃないから、私達で入庫拒否する理由にはならないの
./ {.:.:./ rーく/ .:.:.:/ /∧ ∧  .:.:\〉  } 
ヽ l .:レ':::::::/ .:.:.:.:∧' ⌒∨:::::\  .:.ヽ ノ     整備については、チューンドでも引き続き受けられる様にはなっているわよ
 \! :l:::::::::l :.:.:./、:ヽ、/:::::-ー:}  .:.:.:.Y      有償にはなるけど、ね。
   }/::::::::::| ..:.:{:::\_::_/::::::::::::|  .:.:.:/       どの程度になるかは、私の方でマニュアルとしてまとめてあるから
 /l::::::::::::::\ :ヽ:::ノ:||:\:::::::/ .:.:.:.∧ヽ       それを参照にすればいいわ
./  |:::::::::::::::::::〉 .:.\:||::::::ヽ/  .:.:.:/:::::|  \






        ___                /´ ̄ ̄`ヽ
     ,.  '´      ``丶、             ,.イ-――‐- 、 |    【何故チューニングを問題視するのか?】
.   /        -- 、   \ ____,  '´/_,. ---- 、 ∨
.  /   /      \     \ 、 `丶、_    /    - 、 \     私はチューニングを問題視していないわ
 /   {     \ `丶、   ヽ.` ー一'  ̄          \      お客様がご自身のGT−Rを自分色に染める
./ .|   '. 、    \ー/-- 、 !ヘ           ,. -―-ヽ     それはGT−Rへの愛情表現であって
i  |   ! \\    ゙vrニミヽ!|  `丶、      /,. -―-、      むしろ私達としてはウェルカムよ
| | !'.  '.><ー---、 !、:::::::ハ !  \   `  ̄,.イ'´ー- 、  ∨
| | '. \ヘ.,rァニミ、   ヽ| ヾZソ |!   ` ー一'´/ ‐- 、  `ヽ      問題は「従来のやり方でやられる事」なのよ
| |  ヘ. ト{ {::::::ハ    ,     ハ.       ,∠_   ヽ   '.      BNR34とかの時代、クルマは弄れば弄るほど
 !   \\ゞZソ   '⌒ヽ  //:\ _ /,. -‐::ヘ、  '.   !     良いと言われていた
 l ヽ.   \丶、    ヽ._ ノ,.イ::::::,. '´:::::::/‐-、:::::::::::`ヽ、!  j     何故ですかって?私達が敢えて伸び代を作ったからよ
 ヘ  \   \_≧ニ7スア⌒ヽ´:::::::::::/   ヽ `丶、::::::::::\/    
  ヽ.   `二二..__   `ヽ、 丿--- ' ヽ    ヽ.  `丶、:::::\    あの時代のクルマは280馬力規制があったから
     ̄__/__::::>、  ヘ. '.`===キ==   '.      ヽ:::::::\  本当の意味で作りたかったクルマが作れなかったの
   }  「:::::::::::::::::::::::::::/ヘ. }==、、 -- ヽ-、   !‐ァ-―  !:::::::::::   だからシャシーに伸び代をわざと大きく作っておいて
.  /  ,ハ:::::::::::::::::::::/   |/ キキ `== ハ::::` ̄∨     l::::::::::::   本来の形での完成形はユーザーのチューニングに
 / ,.イ---‐一ァ'´ハ、    '. ヘ    _ハ::::::::::/     l:::::::::::::   委ねるしかなかったの
./,.イ /::::::,. - '´  /:::::::く    ハ. ヽ    `マ::::::j      l::::::::::::::  
/ |/:,.イ      /:::::::::::::'.   / ヽ ム-‐    ` <`丶、  j、::::::::::::   280馬力規制が撤廃された今、R35は完成形として
! /'´:/  /⌒ヘ:::::::::::::::!//    ヘ. '.        |ー-、ソ´::::::::::::::::   作ったつもりよ
ヽ.!:::/    /   \:::::::くl       '. ヘ.       |:.:.:.:.:>ー-- 、::   ありとあらゆるパーツを、最高のパフォーマンスを
  |:::ヽ. /       ` ー !         '. 〉、     ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ヽ  引き出せるように製作したわ
.  !:::::::l`丶、       /7         ∨.:.:.`:.ー-、i_:ヘ:.:.:.:.:.:.:/、:.:.:.   従来の「やう不足の純正を交換して性能を引き出す」
  l|::::::::l:::::::::::`卞、  /,ハ、       /|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:7iヽ:./ \:.\   みたいなチューニングじゃ、かえって性能が落ちる
. |:!:::::::::l::::::::::::::|::::`ー'7|:.:\`丶、  /:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/´:.|:.:.`ヽ,   \:   私が問題視してるのはそこなの
. !:!:::::::::::!::::::::::::!::::::::::〈 |:.:.:.:.:`丶、ヽ':.:.:.ヘ:____/\〈:.:.:./    _
 l::|:::::::::::::!::::::::::l::::::::::⊂!、:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ:.:.:.:ヽ!,.-‐人  `¨    /´:::   私は「商品としてのチューニングベース車両」ではなく
 !::!::::::::::::::l:::::::::|::::::::::::::l:.ヘ:.\:.:.:.:.:/:!:.:.:.:.:.:Y:´:.:.:.ヽ.    /:::::::::::   「作品としてのスーパーカー」を作ったのよ
. l:::l:::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::l:.:.:.ヘ:.:.:.:.:./\:l:.:.:.:/!\:.:.:.:.:.:\ /:::::::::::::::::   それがダメなチューニングによって色々問題を起こす
. !:::!::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::|:.:.:.:.ハ:.:.:/   `¨´  |:.:,.ヘ/ ̄::ヽ:::::::::::::::::   そうなったら、日本のスーパーカーは終わりよ
.i:::::!::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::!:.:.:___/ ,. ---- 、 |/:::::::::::::::::::::::/\::::::::::   R35の後に誰も続かなくなって、日本車は何時までも
.!::::l:::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::ヒ´_:_:! /:::::::::::::::::::`|::::::::::::::::::::/   \::::   「質の良いチューニングベース車両」で終わるわ
|:::::!:::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::l./::::::::::::::::::::::::::::!  ̄ ̄ ̄      \






                  , ---- 、___
              ,. ‐(  ' ¨ ̄    `ヽ、        【R35チューニングの可能性について】
             /     ' ¨         \
              /  /              ヽ      R35チューニング発展の可能性?良いんじゃないの
           ,'  /                 \     何だったら、チューニングメーカー向けの説明会を
           |  i   /      ヽ        ヽ  ,     私がやってあげてもいいわ
           |  |  '   !   ! |  |   |  '  |
             ,'  | ⊥ 」_ /|   |ハ !, ィ T  | | |    前にも言ったように、チューニング自身には賛成よ
          /  /!  |! 从 `ト、N   |イ zx!/!    リ      でもそれは「R35の性能を向上させる」という前提で
         /  ,' |  V才テぅト ∨ /仗 リ 〉 /ムイ      言っちゃ悪いけど、格好だけのエアロ取り付けて
         /    / ∧  ', v:少   |/ ゞツ 厶イノ         空力が悪くなるんじゃ話にならないわ
       /      / ハ  i         、   / 八        
     /   /  ん-:┤ !>、  ` :. ‐  ,. イ  '  \      ただし審査は厳しいものになるけど、覚悟はいいかしら
     ,'   ,'  /|::::::!:::|  | 〈 > r<:::::/  厶    ヽ      R35は−30℃のアラスカから+50℃の中東まで
     |   !  /::::::|::::::∨  |  >vく  /::/  /:::::\!  ノ     時速300km超で安心して走れる性能を要求するわ
     乂   i:::::八::/  八 /_∧_ヽ/:::/  /:::::::::::∧(      その審査をパスできれば、認可をあげてもいいわよ
       )  |::::::/  /::::::〈 ></::::/  ,:::::::::/::::::. \   
     / ,' |/  /\:::::::::`ー/:::::::::{  {:::/::::::::::::::', ) :  本来の意味でのチューニングを育むものであるならば
    /  , '  {   , ':::::::::::::>:::::_{::_:::::',  乂:::::: ̄::::::::∨    チューニングはむしろ歓迎するわよ
  /  /  ∧ (:::::::::::::::::::::::::::∧::::::::::::ヽ  \:::::__:::::::::>   社内と社外でR35をより良い物に育てられるんだったら
 /   ,    |::::\ ` ー―‐く:::/! | 、:::::::::::::)   ):::::::::/   素晴らしいことじゃない
 |  /     |::::::::::\     )|」 |」 ', :::/   /:::::/ 

掻い摘んでない希ガスが、細かいことは一先ず置いておこう(笑)ワタクシも今の日本車のチューニングのあり方には疑問を感じていたので、水野氏の考え方には概ね賛成である。チューニングの本来の意味は「調律」である。つまりズレてる部分を修正したり、自分のやり方に合うように修正することを意味してるのである。ソコには強いとか弱いとかは関係なく、自分のありのままの姿が投影されるだけである。


 ところが多くの場合チューニングってのは「OPTION」誌のソレ宜しく、クルマを強くする行為に意味が変わっちゃってるのである。自分に合うか合わないかじゃなく、クルマが強ければ強いほど良いのである。クルマ好きにとってのクルマってのは、謂わば己の分身である。自らの分身が強くなると、自分も強くなったように錯覚する。だからチューニング熱は何処まで行っても冷める事はない。みんカラやってるとオフ会が好きなヤツほどチューニングに入れ込んでいる場合を多く見かけるが、そーゆー事なのである。そりゃGT−Rを一つの文化として育てたい水野氏としては、この非文化的なやり方に相容れることはないって話である。


*壁は壊せるんですか?

 ワタクシもR35が大好きな一介のオーナーとして、このクルマの魅力を多くの人に知ってもらいたいと思っているのである。日産やNHPCの対応に対して文句をつけたり、クルマが売れないといって愚痴をこぼす事は、言っちゃ悪いが誰にだって出来る。ワタクシにとって一番肝心なのは「どうすればR35を取り巻く環境が改善されるのか」である。勿論、ワタクシは日産の株主でも何でもないし、クルマ業界に対する影響力なんぞミジンコほどもない。ワタクシの武器はパソコンとはてなダイアリー上のアカウントだけである。ソレしかないのだから、ソレでやるだけの話である。


 ムリ?出来っこない?ソレはブログに影響力が無いからでははなく、そのブログそのものが面白くないから誰も動かない。他人はどう考えてるかは知らんが、ワタクシはそのつもりで文章を起こしている。確かに突破しなきゃならない壁は絶望的なまでにデカい。が、その絶望的なまでにデカい壁を、どーやってブチ破るかを考えながらブログを書くのが楽しいんジャマイカ(笑)何時の日かとあるロンマニアの方が「ロンさんのブログに触発されて、日産ディーラーでハンコ押しちゃいました〜v(o´∀`o)v私のは11年モデルだから、サーキットであったら観念してくださいね〜(`∀´)」とメッセージくれる日を夢見て(爆)先は限りなく長いながらも締める今日この頃であった。