アスペルガー医師ロンの日常

医師でもあり、アスペルガー症候群当事者でもあり、更には911GT3&ロードスター乗りでもあるワタクシのささやか(?)な日常

DANGER DAYS: THE TRUE LIVES OF THE FABULOUS KILLJOYS

 ロンマニアの皆様、こんにちはm(_ _)m


「謙虚というものは、人の前で、己を無にするとか低く見せることでは絶対にない。むしろ自分の責任において、己を主張することだ。つまり、謙虚は権力とか他人に対してではなくて、自分自身に対してこそ、そうあらねばならないんだね」

By 岡本太郎


 といった今日この頃、皆様はどうお過ごしでしょうか。


萌え要素って何ですか?

 クルマを女性に例えると、顔がデザインで、スタイルが速さ。コレがワタクシのジャスティスである(笑)スタイル抜群な絶世の美女が目の前に現れたら、そりゃ色んな意味でムリしてでも落としたいと思うであろう。そう、良いクルマに乗るという事は、男にとっては大いなるロマンなのである(爆)理由も後先も身分不等応もへったくれもなく、一度惚れたら当たって砕けろ。クルマでも同じ事だとワタクシは思うのである。こう言っちゃアレだが、ソレをしないで世間体だとか親孝行だとか老後の安心とかで結婚するようなヤツが、言い訳しながら軽自動車やらハイブリッドやらを購入するのである・・・と、彼女いない歴=年齢なワタクシが言ってみたりする(核爆)


 まぁ要するに「買えるクルマを買う」ではなく「買いたいクルマを買いたい」のである。だから来年買い替えるであろう(予定の)次期愛車には妥協はしないつもりである。勿論デザインと速さは重要であるが、ソレ以外にも色々あるのである。女性が顔とスタイルだけじゃないように、ワタクシにも”萌え要素”ってヤツがあるのである。デザインと速さ以外でワタクシ的に一度所有してみたいと思ってるのが:

  1. オープンカー(ハードトップ、ソフトトップ問わず)
  2. リアミッドシップ(MRが良いけど、RRもおk)

この2つである。速さの追及も良いけど、一度力を抜いてクルマの運転そのものを純粋に楽しんでみたいと思ったからである。晴天時の高速道路や海岸線や峠を走る時、ワタクシは何時も思うのである。コレがオープンカーだったら、どんなに気持ちが良い事か。コレがリアエンジンだったら、胸のすくような走りが得られるんだろうな、と。何ちゅーか、所謂「究極の速さ」ってヤツは今のクルマで(ある程度)体験済みなので、今度は「究極の楽しさ」を追求してみたいのである。


*リアルに満足してますか?

 ゴールデンウィーク?特に何もしていないが、何か文句でも(笑)4連休中3日が雨だったので、クルマ関係のソレは全滅だったのである(;x_x)晴れた1日にサバゲー行って、そんなに降ってなかった1日はアキバ行って、ソレだけである。サバゲーで思い出したのだが、結構な確率でテンション高いヤツがいるのである。サバゲーに限らず、オフ会だとか各種イベントだとかにも少なからずいるのである。必要以上にテンションが高い&自己主張が強くて、五月蠅いを通り越してウザいヤツである。そーゆーヤツを見ると、ワタクシは何時も思うのである。コイツのリアルはよほど充実していないんだな、と。リアルで自分を出せない&居場所が無いから、こんな場所で憂さを晴らす&自己主張すべくハッスルしてるのである。


 素晴らしいエンターテインメントとは何か?ワタクシは「その非現実の世界にグイグイ引き込まれて、現実世界に戻る時に虚脱感を味わわせてくれるソレ」と答える。ゲームでもアニメでもマンガでもラノベでも何でも、ソレを手に取ってるとき「自分もこの世界の住人だったら、どんなに幸せな事か・・・(〃▽〃)」って空想してしまい、ソレを終える時に「あぁ、クソッタレな現実世界に戻ってきちまった(´;ω;`)」という虚脱感。オタク属性のあるロンマニアの方なら味わったことがあるはずである(笑)そう感じたことない?あるいは楽しいとは思うけど、ソコまで没頭しない?ソレは貴方のリアルが充実してるからである。リア充なロンマニアの方ならば「フィクションはフィクションで楽しいけど、やっぱリアルだねっ(^▽^)」ってなるから、楽しむけど虚脱感がないのである。


 そう、サバゲーやオフ会やイベントで必要以上のハイテンションで騒ぐヤツ、アニメやゲームとかの二次元に必要以上に没頭するヤツってのは、リアルで充実感が得られないからそうするのである。例えが悪いが、麻薬と似たようなモンである。切れた時の禁断症状が強ければ強いほど&麻薬を欲するに至るリアルの状況が悪ければ悪いほど、ヤクをキメた時の快感が強まるのと一緒である(笑)だから「より強い快感を求め更にのめり込む→のめり込むほどリアルがダメになり、更に非リアルに依存する」の悪循環が出来上がるのである。でもって、リアルでソレだけ不遇なヤツってのは、環境云々以上に本人に責任がある場合の方が多い。だから周りに迷惑かけてる事に気付かず無暗矢鱈に騒ぐし、トラブルだって少なくないのである。芸術家や音楽家や作家に人格破綻者が多いのは、ある意味偶然ではなく必然なのである。


*リアルに満足しよう

 そう思うようになったのも、ココ数年の事なのである。ワタクシがサバゲーにハマってた頃って、今思い起こしてみたらリアルが最悪だった時期と重なってるのである(^_^;)何ちゅーか、リアルで得られなかったモンを、サバゲーなり何なりで必要以上に求めてしまうのである。自分が自分でいられる場所、気兼ねなく話せる仲間&ソコから育まれる友情、自分の活躍を見てもらえる&褒めてもらえるという満足感etc。何ちゅーか「自分は活躍できる、自分は好かれている、自分には居場所がある。だから自分はダメなんじゃなくて、リアルの連中に見る目が無いか、たまたま居場所が合わなかっただけなんだっ!」って自分に言い聞かせて、自分を誤魔化し続けている。そんな感じである。


 でも「非リアルで落ちこぼればかり集まって傷の舐め合いしても何も解決しない」「世の中のせいでも相性が悪いからでもない。大半が自分自身に問題があるからだ」って考えて、自分の在り方を色々見直してみた結果、十分ではないがリアルが徐々に充実してきたのである。その途端、ワタクシのサバゲー熱が急激に冷めていったのである。ロンマニアの皆様のは説明不要かと思われるが、ワタクシは今でもサバゲーは行くし、未だにゲームやマンガやラノベが大好きである(笑)でもあくまで嗜む程度であり、昔みたいに我を忘れて没頭する事は無くなってしまってるというのが実情である。人間は社会に生きるナマモノなんだから、リアルを充実させてリアルで人の役に立つのが本来のあるべき姿。スピノザはじめ色んな哲学者が口を酸っぱくして言ってる言葉であるが、その意味が分かった希ガス今日この頃であった。