アスペルガー医師ロンの日常

医師でもあり、アスペルガー症候群当事者でもあり、更には911GT3&ロードスター乗りでもあるワタクシのささやか(?)な日常

THERE IS A HELL BELIEVE ME I'VE SEEN IT, THERE IS A HEAVEN LET'S KEEP IT A SECRET

 ロンマニアの皆様、こんにちはm(_ _)m


「本当のスポーツ大国とは、特定の突出した選手の活躍ではなく、全体の層の厚さをもって語られるものなのです」

By 谷口源太郎


 といった今日この頃、皆様はどうお過ごしでしょうか。


*スポーツカーって何ですか?

 上記サブタイに対する答えは簡単なようで、意外と難しいモンである(^_^;)因みにワタクシの答えは「靴でいうトコのスニーカーみたいなモン」である。スニーカーの一番の目的は、当然スポーツに用いる事である。でもスニーカーの軽さ、人間工学に適ってるが故の足との一体感、身体を動かすために最適化した構造など、別にスポーツしなくてもスニーカーは日常ユースでも快適に使えるモンである。だからスポーツカー買って街乗りしかしないってのは、走らないのにランニングシューズ履いてたり、バスケしないのにバッシュ履いてるのと一緒だとワタクシは考えているのである。でもってスニーカーが醸し出す機能美ってのはソレだけで人を引き付けるモンであり、コレもスポーツカーと同じなのである。


 巷では「インプとランエボはスポーツカーなのか否か云々」とか「走る機能以外何も付いてないのが本物のスポーツカーであるか否か云々」で結構意見が分かれるらしいのであるが、コレに対するワタクシの見解は「ノーマル状態でモータースポーツ各種をそつなくこなせるのであれば、ソレはスポーツカー」である。取り敢えず完全ノーマル状態で30分間サーキットを安定した挙動で全開走行(クーリングラップを1〜2周ぐらいならおk)できれば、ワタクシはそのクルマをスポーツカー認定して良いと思っているのである。だからワタクシ的に言えば、ソレが出来るインプとランエボはスポーツカーだと考えてる次第である。スイスポコペン?試した事ない&そういう話を聞いた事無いので、知らん(笑)


*コンバット後輪駆動共

 ただ最近はクルマの性能が上がり過ぎ&顧客がスペックを追い求め過ぎてる余り、最早「スポーツカー=スニーカー」とも言えなくなってしまってるトコも無いではないのである(^_^;)凄いのになると「もう殆ど陸上競技用スパイクだけど、街を歩けるようスパイクの棘に薄くゴム層付けておいたゾ☆(ゝω・)vキャピ」的なモンまであるから、もうワケわからんのである(笑)ソレはさて置き、久しぶりに買い物してきたのである:

もう間もなくセカンドカーとしてND5RCが来るだけに、何ともタイムリーな特集である。今回は書いて字の如く後輪駆動(主にFRとMR)についての細かい記事である。NDについてもヘタなムックなんかよりも事細かく書いているので、FR(とMR)好きには必読の一冊である。


何つーか、もう何時の間にかココでの定番になってしまった希ガスのである。まぁトレポン使いになって以来トイガンには殆ど見向きもしなくなったし、そのパーツも然りである。だから自ずと装備だとかBDUだとか、銃以外の要素に注目が言っちゃうんで、自ずとコレ読むようになってるのである。あと新ショップだとか新フィールドの紹介とかもあるんで、ソコんトコもちょくちょく見たりするのである。


ワタクシは中高と男子校通ってて、大坊時代も男オンリーの部活(ボート部)だったんで、このマンガの「とりどめない下ネタの連発」に共感を覚えてしまうのである(笑)男子だけの空間の中には、最低一人は下ネタの達人が存在するのである(爆)頭ン中はエロい妄想で一杯になってて、日常の些細な事でも即座にエロに結び付けちゃう。このマンガ読む度に中坊→高坊→大坊時代のそんなヤツの事が頭を過るのである(核爆)


*ラインオフまであと少し

 ラインオフ(工場から出荷される事)という言葉を聞けば、クルマ属性のあるロンマニアの方ならばピンと来るのではないであろうか。そう、我がセカンドカーであるND5RCのラインオフの日程か決定したのである\(▽ ̄\( ̄▽ ̄)/ ̄▽)/ラインオフは今月末で、その後登録手続き各種やディーラーオプション装着とか輸送とかで10日前後かかるとの事だから、恐らく来月上旬〜中旬頃である。オープンカーが一番気持ち良くなる丁度その頃に納車されるんだから、実に最高のタイミングである( v ̄▽ ̄)何つーか、もう今の段階で既にワクテカが止まらない次第である(笑)何せMTは思いっきり久しぶりなんで、たっぷり楽しませてもらう次第である( ̄ー ̄)


 ちゅーのもMTに関しては、GDB時代にやり損ねた事が結構あるからであり、やっぱ何だかんだ言ってソレが心残りだったりもするのである。今のスポーツカーは2ペダルが主流になりつつあるし、ワタクシもその点に関しては文句は無いのであるが、やはり3ペダルMTを操るテクニックは身に付けておきたいと思ったからである。3ペダルMTは、言わば鉛筆と一緒である。ペーパレス時代になっても鉛筆が基礎中の基礎として残るのと同様に、3ペダルMTもクルマの基礎として今後も残り続けるとワタクシは考えてるからである。さて、20日は【R's Meeting】である。ネタ切れだったワタクシのブログも、コレで当分は持つってモンであるから(笑)何ともありがたい今日この頃であった。