アスペルガー医師ロンの日常

医師でもあり、アスペルガー症候群当事者でもあり、更には911GT3&ロードスター乗りでもあるワタクシのささやか(?)な日常

THE BEAUTY PROCESS: TRIPLE PLATINUM

 ロンマニアの皆様、こんにちはm(_ _)m


「友情にも一目惚れはある。だがそれを打ち明けることは許されていないし、最初にあった時から感じていた尊敬や共感を口にするには、時として長い間待たねばならぬ」

By アベル・ボナール


 といった今日この頃、皆様はどうお過ごしでしょうか。


*納車まで4年待ち

 クルマ属性があって且つ察しの良いロンマニアの方ならば、上記サブタイの意味が分かる筈である。そう、あの【新型NSX】を今オーダーしたらどうなるかの答えである。ホンダディーラーの担当さん曰く「ニッポン向けの初回割り当て100台は既に完売していて、次は何時になるか全く分からん」のだそうである(^_^;)でもってその他色々と訊いてみたのだが、分かったのはこのぐらいである:

  • 上記にあるように、初回のニッポン割り当て分100台は既に完売
  • 欲しいのなら先ずは予約金300諭吉を支払ってからであり、支払われた後にオプションやら何やらの話し合いが始まる
  • サーキット走行に関する注意事項云々は、全く以って不明
  • タイヤ交換やオイル交換などにかかる諸費用も、コレまた全く以って不明
  • 15度以上ある坂は上れない等、公道走行においての制限も色々と多い

何故そんな事聞くかって、ワタクシにはクルマを飾って眺めてハァハァする趣味は無いからである。ワタクシにとってクルマとは乗るモンであり、そして乗ったからには限界まで味わってみたい。ソレがスポーツカーなら尚更である。だから「もしもワタクシがコレを買うならば」を想定した時、サーキット走行は避けて通れない要素だからこそ、サーキット走行云々の話を聞く必要があったのである。サーキット走行するならタイヤ交換とオイル交換は頻繁になるし、国産車には漏れなく付いてるリミッター解除の問題もある。ソレが分からなければ、買いたくて買えても買えないのである。


 ただまぁ何となく分かってはいたけど、やっぱコレは先代NSXやR35、外車だとポルシェ911コルベットのような「日常ユースにも使えて毎日乗れる超高性能スポーツカー」としてではなく、イタリアンスーパーカーめいたラグジュアリーカーとして売ってるモンなのである。だからワタクシみたいに「FSWの30分枠を2〜3本走るとして、果たしてハイブリッドシステムのバッテリーは持つのだろうか」なんて考えるのは無粋の極みなのであろう(笑)まぁサーキット走行云々を考えるんだったら、やっぱ素直にTypeRを待った方が良さそうである。というワケで、今まで長々とやってきた新型NSXネタは当分の間は終了である。多分(ちゅーか間違いなく)何処ぞのオーナーが納車後にサーキット走らすだろうから、今後はソレ待ちである(爆)


*理想の足を求めて

 まぁ今日は大したネタも無いので、まったり進行で行くとしようジャマイカ(笑)まぁ百歩譲って買うとしても当分後のクルマの話は置いといて、今あるクルマの話をしようと思うのである。NDについてだけど、この度車高調の導入を正式に決定したのである。結局何をどうやっても純正足じゃサーキット走行時のタイヤショルダー摩耗が防げないという事と、あとワタクシは元々ヨーロッパ車めいた固くてしなやかな足が好きな事もあって、長いスパンで考えたら車高調導入が必要と考えたワケである。たかが車高調、されど車高調。良い脚を入れると、ソレだけでドライブが全然楽しくなる。ワタクシは今までのクルマでソレを実体感してるからこそ、導入に躊躇いは無かったのである。


 当初はビルシュタインオーリンズのサスキットを買おうと思ったのであるが、結局細かいトコでワタクシのニーズを満たさない場面が間々あるので、NDを任せている【コムドライブ】にて【EXMサスキット】をワンオフで作ってもらう事にした次第である。何せコムドライブでのNDの客は後にも先にもワタクシ1人なので、どーしてもワンオフになっちゃうのである(^_^;)でもって、どういう仕様にしたかというと:

  • ビルシュタインはその方がシッカリする&面倒臭いのは嫌いなんで、減衰調整は固定で
  • 車高は街乗りでの使い勝手を重視して20mmだけダウン。減衰が固定な分を車高で調節できるように車高は全高調整式
  • 主なステージは1000m〜2000m級のミニサーキットが主で、時速100kmで安定するように減衰を合わせる
  • NDは車体剛性が結構低い&街乗りもあるんで、バネは前7k&後4kほど。銘柄はハイパコにする予定

といった感じである。ワンオフの何が良いって、こういう細かい仕様まで全部好きな様に決められるトコにあるのである。こうやって自分好みの仕様を決めて、後はスーパーGTの現役メカニックでもあるOメカ氏や、ちょっと前まで現役スーパーGTドライバーだったYオーナーと話をしながら細かいトコを詰めていく。正に「自分だけの足回り」を作れるワケである(^-^)


 ただまぁソコまでやると、当然費用も嵩むってモンである(^_^;)が、ワタクシはこの出費が高過ぎるとは思わんのである。何故ならカネを惜しんで安い足回りにしたヤツをワタクシは何人か知ってるが、ソイツ等にはとある共通点があるのである。ソレは「皆が皆ケチった事を後悔して、新たに良いモンを買い直した」という点である。カスタムパーツは色々あれど、車高調ほど「安物買いの銭失い」という言葉が似合うパーツは他に無いのである。足回りは高くても良いから、出来る限り上等なモンを入れるべし。コレが車高調におけるワタクシのジャスティスである(笑)ワタクシの経験上だと、ビルシュタインオーリンズ、この2つがベースならほぼ間違いないと言えるのである。


*もう間もなくシーズン突入

 気が付いたら8月ももう終わりで、2016年も既に2/3を消化してしまった次第である。ワタクシ的には昨日はまだ正月だったので、時の流れは早いモンである(笑)8月も終われば夏も間も無く終わりで、夏が終われば秋と冬が来る。そう、待望の走りのシーズンに突入するのである(≧∇≦)ワタクシが車高調の導入を決めた理由も実はコレなのである。車高調をオーダーして組み付けれるようになるまでに1〜2ヶ月を要すると考えられ、慣らしを含めたら+1ヶ月を見積もった方が良いであろう。でもって夏が終わったと言っても、実際に走りに適した寒さになるのは10月以降。そう、丁度このタイミングを狙ってオーダーかけたのである。


 というワケで、今年の2016年〜2017年の走りのシーズンは、R35とNDの二刀流で挑む予定である。昨年はNDの慣らし運転や、シートや4点固定ハーネス諸々で色々と難航してロクに走れなかったけど、オフシーズンでソレ等も無事にクリアして、最後の難関であった車高調も間も無く解決される予定である。そしたら後は只管に走りまくって、ワタクシのスキルをアップさせていくだけである。運が悪い事に【グランツーリスモ新作は発売延期になってしまった】が、その頃には実車の方で走りまくる事になるので、ワタクシ的には至って無問題だったりするのである(笑)さてその日が来るのが待ち遠しくて仕方が無いので、さっさと寝るに限る今日この頃であった。