ロンマニアの皆様、こんにちはm(_ _)m
「私は人間の不幸はただ一つのことから起こるものだということを知った。それは部屋の中で休息できないということである」
By ブレーズ・パスカル
といった今日この頃、皆様はどうお過ごしでしょうか。
*インドアフィールドを求め三千里
ワタクシは基本的にアウトドア戦をメインにやってるが、実はインドア戦も同じぐらい好きなのである。ちゅーのもインドア戦ってのは、単なる「室内でやるサバゲー」ではなく、アウトドア戦とは全く別のシロモノなのである。狭い室内でやるから交戦回数が多いし隠れてやり過ごす事は不可能に等しいし、交戦距離が近いからCQB技術や射撃テクニックが重要視されるし、鉄砲も飛距離ではなく取り回しと当て易さで選ぶ必要がある。そういうインドアに無い要素もそうだけど、一番はやっぱ「インドアは天候や季節を選ばない」っちゅーのもあるのである。エアコン付きのセーフティーエリアがあるトコなら夏は熱中症を避けられる&冬はガスが温まる事もあり、ソレこそ季節問わずにあらゆる鉄砲を楽しむ事が出来るのである。
前までは埼玉の所沢にある【BLAM!】が行きつけのインドアフィールドだったのであるが、リンク先にあるように残念ながら営業終了してしまったのである(´・ω・`)というワケでソレ以来インドアフィールドを求めて色々なトコへ行ってたのであるが今回また新たなインドアフィールドに行く機会を得たのである:
栃木は上三川町にある【CQBフィールド T-3】における定例ゲームに誘われたので、今回こうして参加したワケである。とあるロンマニアの方がココを絶賛していた&ワタクシもお誘いを受けたので、今回こうして参加させて頂いた次第である:
どういうフィールドかを分かり易く言うと「古いビジネスホテルの跡地を再利用したフィールド」といったトコである。フィールドとして使用できるのはマップにある白いエリア、つまり2階から4階までである。各フロアはフロアの両端にある階段で繋がっている→つまり上の階や下の階から回り込まれる事もあるので、コレが中々に緊張するのである。
*インフラを制する者はフィールドを制する
今は歴代最大級のサバゲーブームという事もあり、全国至るトコにサバゲーフィールドがオープンしてるのである。ワタクシが簡単に数えてみたトコ、今ニッポン全国で200を超えるサバゲーフィールドが存在し、関東だけでも80以上もあるのである。が、そのせいで困った事が一つできてしまったのである。ソレは「ホントに良いフィールドを探すのが逆に難しくなってしまった」って事である。サバゲー玄人が玄人向けに作ったフィールドもあれば、単純に利益目的で素人が始めたフィールドもあり、その事自身は昔から変わらないのであるが、選択肢が増え過ぎて一つずつ検証するのが大変になってしまったって話である(^_^;)フィールドは増えたけど、行くフィールドは限られてしまってる。そんなサバゲーマーはワタクシだけじゃない筈である。
じゃあフィールドの良し悪しを判断するにはどうするかって。方法は大きく3つあるのである。1つ目は集まるゲーマーの言動や技術をチェックする事、2つ目はフィールドマスターの仕切りや運営や言動をチェックする事である。何だかんだ言ってフィールドの良し悪しはソコに集う人が決めるモンだから、人物観察は大事なのである。そして3つ目が、インフラをチェックする事である。ゲーマー目線で各種インフラが整っているか、整っててもソレは使い易いのか否か、そういうトコを観るのである。ワタクシが新しいフィールド行くと欠かさず周囲を見渡すのは、つまりそういう事である:
セーフティーはこんな感じである。椅子とテーブルと棚が用意されてるのは何処のフィールドでもそうなのであるが、喫煙スペースが個別に用意されてるのが良いなと思った次第である。ただエアコンが無い&周りを建物に囲まれてて風通しが悪いのが、1つ目のマイナス点である。コレだと夏は熱い&冬は寒くなってしまうし、実際今回来た時も暑かったのであるι(´Д`υ)
あとトイレと流し台があるのは良いんだけど、見て分かるように水道が通ってないのが2つ目のマイナス点である。特に今の時期だと手洗い以外にも水が欲しくなる&汲み取り式は臭いので、贅沢だけど水道は通してほしい次第である。
因みに電気だけど、このインフラがちゃんと機能してるのを見る限りだと、ソレだけは通っているみたいである。
何故か分からんが、サンドバッグまで置いてあるのである。面白半分で「使って良いですか」と聞いてみたら「後ろの台にぶつけなければおk」との事である。
駐車場は狭めなので、早めに来て確保しとくと吉であろう。あと道は広い&起伏も殆ど無いので、大きめのクルマや車高の低いクルマでも安心である。
一言で言うと「圧倒的ジャマイカ我が軍は」といったトコであろうか(笑)Z34NISMOも最高なのであるが、やはりカリスマ性においては左隣に少しばかり負けていると言わざるを得ないのである(爆)
*フィールド案内
とまぁフィールド外の案内はコレぐらいにしておいて、次はフィールド内である:
この様にビジネスホテルの跡地を利用して、壁に穴をあけたりバリケードを設置する事によって、様々な角度から攻められる多角的なフィールドになっているのである。意外なトコに有利な射線があったり、長距離戦が出来るトコと短距離戦中心のトコが上手く作り分けられていたり、安全地帯が基本的に存在しない等、実に上手く考えて作っているのである。
でもって室内だけでなく、階段も立派なフィールドの一部なのである。そしていやらしい事に、このフィールドはグレネード(手榴弾)の使用おkなのである。階段の上からグレネードが突然落っこってきて、炸裂する。その恐怖は文章だけじゃ表し切れないのである(^_^;)
さて次は動画を・・・出さないのは良く訓練されたロンマニアの方ならばご存じだと思うのである(笑)フィールドを作った人と、フィールドに集まる客と、フィールドのインフラ。良いフィールドか否かは、この3つをジックリ観察すれば分かるのである。ぶっちゃけた話、ネットでの評価は殆どアテにならないと考えた方が良いのである。クルマのショップと同じで、ホントのホントに良いトコは雑誌やネットで話題にならないか、扱われたとしてもベタ記事程度である。ホントに良いトコを探したければ自分の目と足を使って地道に探し、尚且つホントに良いモンを見分けるためのセンスが無ければいけない・・・という事をセンスが無い上に面倒臭がり屋のワタクシが言うのもアレなので(爆)お暇しようと思う今日この頃であった。