アスペルガー医師ロンの日常

医師でもあり、アスペルガー症候群当事者でもあり、更には911GT3&ロードスター乗りでもあるワタクシのささやか(?)な日常

FORTRESS

 ロンマニアの皆様、こんにちはm(_ _)m


「大河や大海が幾百もの河川の王者であり得るのは、十分に低い位置にあるからだ」

By 老子


 といった今日この頃、皆様はどうお過ごしでしょうか。


*キング・オブ・ハッチバック

 今じゃスッカリSUVにその座を奪われた感じがあるのであるが、かつて大衆車の王様と言えばハッチバックの事だったのである。でもって「世界一有名なハッチバックとは何か?」と問われたら、クルマ属性がある人間ならほぼ間違いなく「フォルクスワーゲン・ゴルフ」って答えるであろう。今じゃかなりデカくなってしまったが、初代と二代目はホント秀逸だったのである。車体は小さくとも積載能力は必要十分あって、走りも速くはないけどキビキビしていて楽しく、デザインも良い。正に「クルマの必要十分」を一台に全て詰め込んでいたのであるから、そりゃ売れない筈が無いのである。あの当時の「FF=道具としてのクルマには向いてるけど走りはポンコツ」のイメージを覆したのも、ミニとこのゴルフの影響が大きいであろう。


 もしワタクシが「スポーツカーを除いて、クルマ一台しか持てないのなら何買う?」と問われたら、今の段階では「サバゲー云々があるからSUV」って答えるが、サバゲーが無かったら「ハッチバック、出来ればホットハッチ」って答える事であろう。舗装路限定ならば、やっぱハッチバックのが燃費も良いし使い勝手も抜群だからである。という事で・・・


先日VABに試乗した後、実は【VWゴルフGTI】にも乗ってきちゃったワケである(笑)偶々VAB試乗したスバルディーラーの近くのVWディーラーにコレがあったので、試しに乗ってみたくなっちゃったって話である。何せ自他ともに認める「ハッチバックの王者」なんだから、クルマ好きならば一度ぐらいは乗っておくべきだと思ったのである。


*電子制御万歳

 クルマに乗る時にワタクシが真っ先に評価するのは、先ずドラポジである。ドラポジがダメなクルマってのは、他が全部良くったってダメなのである。座る姿勢が悪いとソレだけで疲れとストレスが出て来て、乗れば乗る程にソレがボディーブローの様に効いてくるからである。でもコレは流石ドイツ車、ソコんトコに抜かりは無かったのである。少し調節するだけで、ちゃんと理想的なドラポジになるのである。ハッキリ言うが、VABよりも断然良かったのである(笑)あと流石だなと思ったのが、右ハンドルの違和感が殆ど感じられない事である。確かに多少はペダルが左側にオフセットしてるが、運転してて全く気にならないのである。ブレーキブースターもボンネットレバーも、ちゃんと右。だからフランス車とイタリア車は信用できないのである(爆)


 座った後に何がビックリしたって、インパネがフルデジタルなのである。アウディとかにも採用されてるが、コレが実に見易いのである。見易いだけでなく、自分の使い勝手の良いようにカスタマイズも出来るし、インパネから得られる情報も格段に増やせる。こういうのって実際使ってみないと使い勝手のよさって分からんから、やっぱ試乗は積極的にしてみるべきなのである:

例えばこれがスポーツカーとかだったら、サーキット走行に必要な情報(油圧、油温、水温、Gモニター、ラップタイムなど)を全部インパネに出せる→見易い上によそ見する手間が省けるから安全にもなるってワケである。何ちゅーか、やっぱ欧州勢は色々と先に進み過ぎである(´Д`)あとナビのジェスチャーコントロールってヤツも使ってみたのであるが、コレも中々に秀逸なのである:

ちょっと動画がBMWのしか見つからなかったが、似たようなモンだと思っていただければ結構である。画面に触らないで大まかな操作ができるってのは、コレはコレで面白いのである。このお陰で画面が手脂で汚れる機会が激減するんだから、秀逸としか言い様が無いのである(笑)


 走りの方であるが、ソコんトコはドイツ車という事もあって抜かり無しである。シッカリしたボディー剛性に硬いバネを用いて、ソレを腰のあるダンパーで往なす。王道的なドイツ車のソレである。そうそう、ダンパーと言えば、この試乗車に搭載されてた電子制御ダンパーが実に良かったのである:

よーするに状況に応じて様々なモードを選べる電子制御式ダンパー&エンジンやDCTとリンクさせるシステムなのであるが、ホント良く躾けられているのである。国産車によくある「単純にギアチェンジのタイミングのエンジン回転数を上げました、ハイ」とはワケが違うのである。走りの方はコーナリングで「あ、やっぱFFだわコレ( ̄∇ ̄)」って感じに頭の重たさを実感させられるのであるが、ソレでも変なアンダーは無く素直に曲がってくれる。サーキットでは正直分からんが、サーキット行かないのであれば素晴らしいロードカーだとワタクシは感じたのである。


*オプション商法の是非

 何故だか知らんが、ニッポンじゃクルマ好きを自称するヤツ程「電子制御は邪道だ(メ゚皿゚)フンガー」とか言うのであるが、ワタクシには全く理解できないのである┐(´∀`)┌ワタクシは断言しても良いが、ソイツは多分電子制御を経験した事が無いか、或いはショボい国産車のショボい電子制御しか体験していないのであろう。ホントに良く出来た電子制御は、アナログ式のソレを軽く上回るのである。ワタクシはソレをR35で体験したし、ポルシェでも経験したし、そして今回コレでも体験したのである。先日ワタクシは「VABもやる事はやっている」と書いたが、やっぱコレに比べれば全然やれてないと感じたのである(笑)次期WRX-STIが何時になるかは分からんが、ソコでもアナログを貫くのであれば、そりゃ飽きられても仕方ないって話である┐(´-`)┌



 ただワタクシが絶賛する上記の各種装備も、大きな欠点が一つあるのである。ソレは「コレ等全部オプション装備」という事である(´・ω・`)そう、車体価格も388諭吉とかなりするのであるが、コレ等オプションを全部付けるとガツンと跳ね上がってくるのである(;´Д`)試乗後に簡単な見積もりを作ってもらう時、ワタクシは気付いたのである。何に気付いたかって「コレならもう少しカネ積んで【VWゴルフR】買った方が絶対お得だ」という事にである(笑)ゴルフRは確かに高いけど上記オプションは全部込みであり、GTIよりもパワフルな上に、DCTも7速である。まぁ何ちゅーか、やっぱこういうのには、そういうカラクリがあるのである(^_^;)安くて良いモンは基本存在せず、もしあるとしたら必ず裏がある。その事を再確認した今日この頃であった。