アスペルガー医師ロンの日常

医師でもあり、アスペルガー症候群当事者でもあり、更には911GT3&ロードスター乗りでもあるワタクシのささやか(?)な日常

DON'T BREAK THE OATH

 ロンマニアの皆様、こんにちはm(_ _)m

「人は子供をおとなしくなるようにと小学校へやる。そして、うるさくなるようにと大学へやる」
By ヨハン・パウル・フリードリヒ・リヒター

 といった今日この頃、皆様はどうお過ごしでしょうか。


*スポーツカーはなぜ売れないか
 クルマ雑誌とかクルマ系ネットニュースとか見ると、ココ最近は必ずって言って良いほど上記タイトルの記事が見られるんで、最近ワタクシも飽き飽きしてきたトコなのである┐(´д`)┌つーかスポーツカーなんて元々高くて当たり前、売れなくて当たり前なのである。80年代~90年代にニッポンでアホほどスポーツカーが売れたのは、あの時代のニッポンがバブル景気だったからである。バブルが弾ければ経済感覚も本来の姿に戻って、スポーツカーの立ち位置も本来の「金銭的に余裕のある富裕層or余裕が無くても財産突っ込むマニア向けのクルマ」に戻ったってだけの話である。


若者の車離れ?大人はそう望んだのに? 90年

 ワタクシは前回「ニッポンの経済感覚はバブルが基準になってるから色々とおかしい」って言ったのだが、同じ事がクルマにも言えているのである。スポーツカーは400諭吉前後で買えるのが当たり前、買ったらバリバリにチューニングしまくるのが当たり前、若いヤツなら一度はスポーツカーに乗るのが当たり前、クルマは通ならMTを選ぶのが当たり前等々。冷静に考えれば全然当たり前じゃないんだけど、90年代が基本になってると価値観が色々とズレるのである。多分あと10年ぐらいしたらバブル的なクルマ価値観も終わるだろうから、話はソレからになるんじゃないであろうか。

*大人しくしよう
 話は変わって、ワタクシには理解し難い考え方なのであるが、どうやら発達障害の子供に対し「大人しく出来て偉いね」って言うのは差別らしいのである┐('~`;)┌どうやら「発達の子の特性を無視して健常者のやり方を押し付けるのは差別」って考えらしいのであるが、ワタクシは全くそう思わないのである。つーのも社会のルールやマナーを守って同じように行動するってのは、ソレ即ちソコに住む人々への敬意の表しだからである。所謂「ナントカに入ればナントカに従え」ってヤツである。ニッポン人女性が厳格なイスラムの国へ行ったら、たとえイスラムを信じてなくとも、ソコに住む女性達がやってるように顔以外の肌の露出を可能な限り抑えるのと同じである。


フィフィ「ブルキニ問題からイスラム女性の服について」 衣装の種類・リオ五輪のイスラム衣装 [モーニングCROSS]

 そう、形だけで十分なのである。完全に信じてなくても形だけ示せれば「あぁ、この人は我々のやり方を尊重してくれるんだな」ってのが伝わるのである。そうやって敬意を示して初めて「じゃあこの人の話を聞いてあげよう」ってなるのである。発達当事者達がより良い社会生活を歩みたいのであれば、まずは健常者社会に対して敬意を示す必要があるのであり、その方法の1つが「ルールやマナーを(可能な限り)守る」なのである。社会は圧倒的に健常者が多く、自ずと健常者主体のルールやマナーになるのは仕方ない事なのである。確かに多少なりと苦労は出てくるが、その先に得られるモンを考えればペイするのである。

 そう、ワタクシが声高々に「権利ガー、配慮ガー」と叫ぶのを勧めない理由は、ソレやると相手が話を聞いてくれなくなるのもだけど、最終的に数とカネで負けるからである。つまり健常者側の方が圧倒的に強いんだから、対決姿勢を取っても勝ち目は薄いのである:

沖縄全戦没者追悼式で安倍首相に飛んだ怒りの声(2分30秒あたりから)
ワタクシが前々から言ってる事だけど、正しいだけじゃ世の中動かないのである、。人間は理論よりも感情で動くナマモノであり、そして民主主義は多数決が最終決着の方法となるからである。正しさと権利ばかりを主張して、聞いてもらえないから主張が益々激しく大きくなり、双方のマトモな人達からソッポを向かれ、数が減れば減るほどに精鋭化し過激化して、更なる悪循環に陥る。こうなったら、もう何を言ってもダメになってしまうのである。アンタッチャブルな存在になって、そのままずっと平行線のままである。

*外向きな人、内向きな人
 発達障害界隈には、大きく分けて2通りの人が居るのである。発達障害界隈にしか居場所がない人達と、発達障害界隈の外にも居場所がある人達である。因みにワタクシは後者であり、ココ数年発達界隈には全然顔を出してなかったりするのである(笑)でもってワタクシが思うに、上記の「大人しくしてるのは差別」って言ってる連中は、ワタクシは前者の人等なんじゃないかと思うのである。ちゅーのも、あの界隈は当事者とその家族と理解者と支援者しか居ないから、健常者社会側の考えと意見を持つ人間が居ないのである。だから「こういう考えに対しどう反論が来るか」って発想が無くなってしまうのである。

 まぁ発達界隈だけでなく、この手のニッチな閉鎖的環境に依存してるヤツにありがちなのであるが、ソコだけにしか居場所が無いと、ソコの価値観が全てになってしまうのである。酷くなってくると、あらゆる行為が「如何にその界隈内でウケるか」「如何にその行動が仲間に歓迎されるか」を基準に考えるようになってしまい、ソレ以外の世界からの評価なんかどうでも良くなってくるのである:

わんぬうむいニュース 自称市民団体が市民を襲う 2014/07/25
まぁコレは極端な例であるが、内向きな考え方がエスカレートするとこうなるという見本の1つである。ワタクシ等当事者が生きていくのは社会の中であり、社会の中においては互いに敬意を払うのがルールでありマナーである。前々から言ってきた事であるが、改めてそう思う今日この頃であった。

f:id:LiongHMD:20190628234619j:plain