アスペルガー医師ロンの日常

医師でもあり、アスペルガー症候群当事者でもあり、更には911GT3&ロードスター乗りでもあるワタクシのささやか(?)な日常

ANGER, HATE AND FURY

 ロンマニアの皆様、こんにちはm(_ _)m

「(人は)風景によって生かされているという歴史を残さないと、そういう残し方を考えていかないと、記録や映像だけでは体験というのは伝わっていかない」
By 長田弘

 といった今日この頃、皆様はどうお過ごしでしょうか。

*タイヤタイヤアンドタイヤ
 事ある毎にGT3のタイヤに感動してるワタクシであるが、そんだけR35の頃はタイヤに苦労していたのである(~_~;)ソレでも水野和敏氏がまだ責任者だった頃のタイヤ(ブリヂストンRE070R及びダンロップSP600)はまだマシだったのである。基本ドライがメインだけどウェット路面もソレなりに走れて、街乗りとサーキットを両立できたのである:
youtu.be
ただR35自体が重いせいか消耗が激しく、新品に変えてもサーキットへ2~3回も行けば先ず前輪がご臨終→交換となり、前2回交換したら後1回の割合で交換してて、でもって値段も工賃込みで1台分40諭吉もしたのである( ̄~ ̄)当然ブレーキパッドやローターの減りも早く、こちらもまた別料金で結構するのである。

 コレだけならまだしも、水野氏が退任した後は「サーキット寄りのグリップは増えたけど更に浅溝になった上に高いNISMOタイヤ」と「街乗り寄りのライフは長いけど剛性の落ちた標準タイヤ」の2択になってしまい、タイヤ選択が異常に厳しくなってしまったのである('A`)だから5年経って保証が切れたら社外タイヤ入れたんだけど、コレが今一つだったのである:
youtu.be
ランフラットじゃないタイヤだったせいかサイドウォールの剛性が貧弱で、乗ってて色々不安になってくるのである(~_~;)結局このタイヤでサーキット走る前にGT3の生産枠をゲットできた→R35は手放してしまったため、サーキットでの使い勝手は不明なままである。勿体無い事をしたとは思ったが、まぁ前のタイヤの溝が限界過ぎたので、安全の為には仕方なかったのである。

*続・タイヤタイヤアンドタイヤ
 何故いきなりタイヤの話をしたかって、この度【FL5シビックTypeRがニュル北FF最速記録を更新した】という速報が入ってきたからである。記事を一通り読んでワタクシが思ったのは「あ、コレ秘訣はタイヤだな( ̄▽ ̄)」って思ったからである。タイヤ幅が245から265に拡大されていて、しかも銘柄はタイムアタック車両御用達のミシュランCUP2タイヤで、パワーもトルクも若干上げてあるのである。車体がデカく重くなってても、タイヤでムリヤリ捻じ伏せられるのである。FD2の時もポテンザRE070履いてて「タイヤR」と言われていたが、今回もやっぱタイヤRだったのである。

youtu.be

 でもってコレ、ニッポンで売ってるソレじゃなく【欧米限定の軽量化版】らしいのであるが、詳細が分からんので今回は省略である。以前にも話したと思うが、ワタクシはFF車におけるタイムアタックの在り方には懐疑的なのである。ちゅーのもFF車ってのは、基本的にスポーツ目的に適してないのである。唯一FFのスポーツ走行における利点は「同じパワーならFRよりも軽く作れる」って事であるが、その効果もある程度車体が軽くないとメリットが活きないのである。だからワタクシは常々「FFは馬力は250馬力まで、車重は1250kgまで」と言ってるのであり、ソレ以上はFFのデメリットが上回るのである。

youtu.be

 別にワタクシはタイヤRがダメだと言ってるのではなく、GT3とR35の比較の時にも言ってたように「デカく重たい車体をハイパワーと太いタイヤで捻じ伏せてタイムを叩き出すタイプのクルマは、タイヤやブレーキの消耗が多いだけでなく高く付く」が懸念材料なのである。265サイズだから値段も高いだろうし、FFだから各種負担が殆ど全て前輪に集中する→消耗も早くなるからである。ミニサーキット等で気軽に遊ぶにはコストが掛かり過ぎるし、かと言ってロードコース等で本格的に走るんだったら後輪駆動車に分がある。よーするに、立ち位置が中途半端なのである。

*終・タイヤタイヤアンドタイヤ
 だからしつこいようであるが、やっぱシビックTypeRはEK9~EP3ぐらいの頃が至高だったのである。アレこそ正にFFの利点が最大限に活かされたクルマであり、もしもFL5が「原点回帰した」って事であのサイズまで小型軽量化したなら、ワタクシは今頃「マジかよ糞ND売ってくる!」ってなってた筈である(笑)
youtu.be
今のFL5は実際試乗したからその良さは知ってるのであるが、やっぱデカ過ぎるのである。どんだけデカいかって、GT3よりもデカいのである( ̄Д ̄;)セカンドカーは仕事にも使うんで、デカいと色々不便なのである。その点、EP3やEK9はワタクシの生活圏にジャストフィットするのである。

 ワタクシも鬼ではないから「EP3ぐらいまで小さくしろ!」とは言わんが、せめて全幅1800mm以下にはして欲しかったのである( ̄~ ̄)でもってFL5のタイヤとブレーキであるが、コレは以前試乗した時に直に聞いてきたので知ってるのである:

上記ミシュランCUP2タイヤであるが、多分1本8~9諭吉といったトコであろう。でもってコレも色んなツテから聞いた話であるが、やっぱサーキット走らすとブレーキ熱が凄いらしいのである(^_^;)てゆーかソレ以前にFL5を欲しくても買えないので、そういう事は考えるだけムダだと今更気付いた今日この頃であった。